「ゆるゆり」他百合姫コミックスの重版が予定されています
テレビアニメも放送されていますし、これまで
原作を読んでいなかった人も興味を持ってきているの
でしょうね。重版されるのは最初の方の巻になる
ようです。これで作品について、そして百合についても
たくさんの人が触れていけるようになると良い
かもです。他に、CMでも登場質得るもう1作品も
重版があるそうです。
発行一迅社、コミック百合姫に連載中の、
なもりさん作「ゆるゆり」は、現在テレビアニメが
放送中です。この原作コミックが重版される予定
だそうです。
コミック百合姫の編集長、りっちぃさんこと
中村成太郎さんのTwitterアカウントからの
メッセージによると、「ゆるゆり」の第1巻から
第3巻までが重版の対象になっているようです。
時期としては9/5の週ぐらいに書店に並ぶらしい
ですね。
(ちなみに、重版予定については、一迅社のサイトに
ある「書店様向け情報」のページに掲載されて
いますけれど、今は更新が止まっているみたいです
、、、。)
考えてみると、重版の対象になっていない第4巻
から後の単行本って、皆今年になってから発行
されたのですよね。7月までで単行本4冊という
ペースもなかなかのもののような。途中に、描き下ろし
108ページを収録した「ゆるゆりSPECIAL」が
5月に発行されていますし、第7巻は全編描き下ろし
、、、。かなりのハイペースです。これからは少し
落ち着いていくのでしょうか。それとも飛ばし
続けていく? とにかくなもりさんには体調に
お気をつけて執筆していってもらえたら良い
ですね。
(なお、9月には本作のコミックアンソロジー
第2弾と、ノベルアンソロジーが発行される予定
となっています。)
それからもう一つ、7月に発行された倉田嘘さん
作「百合男子」の第1巻も重版されるそうです。
こちらも中村さんのTwitterアカウントのメッセージ
によると、9/1以降に書店店頭に並ぶようになる
らしいです。
この作品は、百合ファンの男子高校生、花寺啓介が
実在の百合作品について熱い思いを語ったり、
クラスメイトの藤ヶ谷沙織と宮鳥茜をはじめ
女子達の百合な関係に触れていきながら、自分の
立場のなさを痛感する、といった内容でしょうか。
主人公が男性だったり、他の百合作品解説が
ストーリーに織り込まれていたりする点が珍しい
ですね。
女性が主人公ではない事もあって百合作品
としてはストレートではないと言えそうです。
そのためどれぐらい受け入れられるのかよく
わからない感じでしたけれど、重版されるのは
人気があるという意味でしょうか。(もしくは
最初に用意していた発行数が少なめだった、とか
特典の「百合名場面名鑑」7種類が注目されて
、、、っていうのは考えすぎ?)まあ何にしても
百合がたくさんの人に広まっていくと良いかも
ですね。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- 戦姫絶唱シンフォギア ライブ映像ディスクと「XD」のキャラソンアルバム第3弾のリリースが予定されています(2023.04.18)
- 戦姫絶唱シンフォギア 新プロジェクトの予定が発表されています(2022.11.21)
- アニメ「私の百合はお仕事です!」 キャスト情報追加やプレミアム試写会、生配信番組の予定など(2022.11.18)
「雑誌 百合姫」カテゴリの記事
- 2022年5月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.06.06)
- 2022年4月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.05.20)
- 2022年3月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.03.20)
- 2022年2月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.02.09)
- 2022年1月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.01.21)
「作品 ゆるゆり」カテゴリの記事
- 2022年3月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.03.20)
- 2021年12月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.01.12)
- 2020年12月辺り発行の百合なコミック作品など(2020.12.21)
- コミック百合姫関係の作品配信情報など(2020.07.28)
- 2020年5月辺り発行の百合なコミック作品など(2020.05.01)
コメント