猫神やおよろず 第5話
夏らしい行楽地へ遊びに行ったものの、周りを
見渡してみるといつもの人達がけっこうそろって
いますね。神様達、人間達の醸し出す空気はいつも
通りですが、せっかくですし思い切り楽しめると
良いですね。、、、それで結局、繭と笹鳴とメイ子が
どう寝たのかが気になります。
テレビアニメ「猫神やおよろず」、第5話
「颶風神オーバーラン」です。
ゴン太が息を切らせて八百万堂に飛び込んできた。
何でも町内の福引きに当たったとかで、海水浴の
チケットを手にしている。ゴン太のもくろみは
ただ一つ、柚子と2人でバカンスへ行く事だ。
頭の中には柚子の水着姿の妄想が去来している。
しかし、いきなり2人だけの旅に誘うのは怪しまれ
かねないと考え、ゴン太は、繭も一緒に連れて行く
計画を思いつく。チケットは2人分だが、この際
余分の出費も仕方ない、と腹をくくる事にした。
夏向きのエピソードになっていますね。というか
ずばり水着回、でしょうか。でもキャラ達の水着が
2ポーズ用意されているのは面白いかもですね。
一つは、ゴン太が妄想で描いていたバカンスの
場面。もう一つは現実の海での皆の水着姿です。
ゴン太の妄想の中では、例えば柚子は薄い緑の
ビキニ、笹鳴は赤いワンピースタイプといった
出で立ちになっていました。これって、彼女達が
普段着ている服装とカラーリングが似ていますね。
今まで見た事のないものを頭の中で考える場合、
どうしても知っているものからの類推になって
しまうのかもしれません。
実際の彼女達の水着は、もっと色とりどり
だったようです。やはり男子が想像する水着とは
チョイスが違うのでしょうね。
特に柚子は今年新調したそうで、着られたのが
とても嬉しかったのではないでしょうか。皆と
遊んでいる時もずっとにこにこしている感じ
ですね。
一方で、繭の方はあまり華やかな格好ではない
かもです。ゴン太が想像していた繭は一応(?)
ビキニを着ていましたけど、現実にはTシャツに
短パンという姿です。彼女的には、かわいらしい
水着を着て水遊び、というのにはそれほど興味が
ないのかも?
着こなしで言うと、旅館「かみしろ」で浴衣を着ている
キャラ達の様子も特徴的です。笹鳴はオーソドックス
でしたけれど、芳乃は肩をはだけた感じで、メイ子も
胸のあわせを花のブローチで留めています。この
着こなしは、彼女達のファッションなのでしょうね。
柚子は、、、ちょっとはしたない? たぶん旅館での
卓球に夢中になっていたんでしょうね。
ゴン太としては、繭だけでなく芳乃、笹鳴、メイ子
までついてきて出費が増え、宿に行けばしゃもも
いるし、その上天気まで、と予想外の事が多かった
みたいです。が、ある程度の役得はあったようですね。
この調子で夜も、、、なんて考えていたらしいですけど、
さすがにそれは無理でしょう。いくら神様とはいえ
部屋は別なのでは。旅館の男湯に入って、隣の女の子達の
はしゃぎ声だけを長々と聞いた後にようやく納得する
辺りは笑えました。
(そういえばこの場面で、第1話から登場している
「元社長」と「元社員」の2人組も男湯に入って
いました。洗い場で体を洗う2人の周りには、なぜか
やたら湯気が、、、。もしかしてこれって、ブルーレイや
DVDでは湯気が薄くなる?)
他には、旅館に缶詰になっていた雪那のネームの
レベルがだんだん下がっていく場面とかもありました。
切羽詰まっているのか、メーや凶子の絵柄もどんどん
ラフになっていってます。またそのネタの数々を
ゴン太が真に受けて実践する辺りが、コミカルさを
体で表現している感じでした。
後は、テレビで天気予報をしていた「natuお姉さん」
なのですけど、どこかで見たような気がします、、、。
あの番組のお天気予報キャラ、ではない?
そして百合なエピソードとしては、やはり笹鳴と
メイ子、ですね。繭と同じ部屋で寝られるとあっては、
そう簡単には譲れない所でしょう。
笹鳴とメイ子は、卓球の試合という穏便な手段を
とっていますが、相手をたたきつぶす気は満々
らしいです。繭の隣で寝るのは自分こそがふさわしい、
と2人とも思っているのでは。
真剣勝負が始まりますが、、、意外とレベルは低い?
いえ、手段は何であれ、勝つ事以外は彼女達の眼中には
ないのでしょう。
2人の気迫を見ていた芳乃は、公平な提案をしています。
確かに彼女の言う方法なら、2人同時に望みは実現
できそうです。でも結局彼女達がどうしたかは、ここ
では描かれていないですね。2泊もするのですから、
2人とも喜べるようなやり方が見つけられると良い
ですね。
こんな風に、愛しい人の隣で寝る事がさりげなく
(ここではそうでもでもないかな)できてしまうのは、
女の子同士ならではの特権、とも言えそうです。繭は
なかなか笹鳴とメイ子の愛情には応えていません
けれど、これだけ大切に思われているならそんなに
嫌な気分ではないですよね。彼女が2人の気持ちを
少しでも受け入れるようなエピソードがこれから
描かれていくと良さそうです。
さてここまでの話数で、颶風神(ぐふうしん)の
白崎蓮美が登場し、今キャラクター紹介のページに
載っているキャラはすべて顔を見せました。けれど
オープニング曲の映像などを見ると、まだキャラは
いるみたいです。これからの話数も、にぎやかな
エピソードになっていくのかもです。
| 固定リンク
「百合レビュー」カテゴリの記事
- 星屑テレパス 第2話(2023.11.17)
- 16bitセンセーション ANOTHER LAYER 第1話(2023.11.15)
- 星屑テレパス 第1話(2023.11.09)
- アサルトリリィ BOUQUET 第5話(2023.10.30)
- アサルトリリィ BOUQUET 第4話(2023.10.23)
「作品 猫神やおよろず」カテゴリの記事
- 猫神やおよろず 第6巻が発売です(2012.10.19)
- 猫神やおよろず OVAのブルーレイ&DVDが発売です(2012.03.21)
- 猫神やおよろず 第12話(2011.10.09)
- 猫神やおよろず 第11話(2011.10.01)
- 猫神やおよろず 第10話(2011.09.23)
コメント