絶対少女聖域アムネシアン 第4巻の表紙画像が公開されています
この作品も大詰めに近づきつつあります。
千歌音と姫子の再会がどんな展開を生み出すの
でしょうか。表紙はやはりこの人、ですね。
たくさんのものを失い続けた彼女に常に
寄り添い続けたのは、刃だけだったのかも
しれません。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
この作品も大詰めに近づきつつあります。
千歌音と姫子の再会がどんな展開を生み出すの
でしょうか。表紙はやはりこの人、ですね。
たくさんのものを失い続けた彼女に常に
寄り添い続けたのは、刃だけだったのかも
しれません。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
版権イラストの他、たくさんの作家の方達による
イラストやコミックのアンソロジーなど内容は
盛りだくさんのようです。さらに、2種類の
付録も、かなり大きな部分を占めているのでは
ないでしょうか。連載中のコミックでは新章に
入り、本誌の方でも企画が続くみたいです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今度もたくさんのサークルさんが参加される
ようです。プチフェスの方もテーマは「魔法少女」
という事で、このジャンルにはいろいろな百合を
見つけられそうですね。ポスターの絵柄も公開
されています。また、このイベントに似合う
楽曲の投票も行われています。どんな曲が集まって
くるのでしょうね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2期合わせて24話というボリュームです。
こうしてみるとたくさんのエピソードが語られて
いるのですね。配信は2部構成で2日間で行われ
ます。8月を締めくくるイベントとして見て
みるのも面白いかもですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
あかりとちなつは出番が減ってしまいましたけど、
その分2年生達の関係が丁寧に描かれている気が
します。それぞれの女の子が、相手を大切に思ったり、
優しく気遣ったりしている姿は素敵ですね。新キャラ
の千鶴もその輪に加わって、彼女なりの思いを
ちょっとした態度で表現しています。千歳とは
仲良くできているみたいです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
本誌は今月からの創刊ですが、参加される作家の
方達が以前に執筆された作品が見られるように
なっています。これまでのものについては女の子同士
の関係に限らないラインアップのようです。でも、
新企画のイラストコンテストは、テーマが何と「百合」
、、、。これからはこのジャンルをプッシュしていく、
という事なのでしょうね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
コミックリュウ本体がお休みしている間は、この
本が発行されていくっぽいですね。掲載作品には
テーマが決められていますけれど、それに沿って
たくさんの作品が載せられているようです。また、
百合作品も「一部」あるそうで、こちらについては
メインのテーマとは切り分けられているのかどうか
が少し気になります。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
響達や、ハミィ、フェアリートーンは、それぞれの
考えにもとづいて町の中のあちこちに散らばって
います。が、1人1人が皆の事を考え、離れて
いても連携がばっちりとれていますね。自分の
役割を考え、全員で助け合おうという気持ちが
日頃からあるからこんな風にできるのでしょう。
でも何だかフェアリートーンにピンチが、、、。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
謎の生物を確かめに行く遥達の雰囲気が何だかとても
嬉しそうで、皆仲がいいんでしょうね。クルミは、
つい葵を持ち上げて遥をけなすような言い方をしてます
けど、そういう表に出てくる振る舞いと、胸の中で
思っている事は別のようです。そして、第1話から謎
だった娘の行動の理由が明らかになっていきます。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
テレビアニメ特別編と第4期の制作が決定した
「ひだまりスケッチ」では、夏休みの出来事が
描かれていくみたいです。「落花流水」も、夏の
イベントが盛りだくさんのようですね。それから、
今年放送された2つのアニメ作品の公式ガイド
ブックが発売されます。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
繭は、柚子がいろいろな経験をするのを昔から
見てきたみたいです。たぶんそのたびに、彼女は
柚子を助けてあげたりそっと見守ったりしていたの
でしょうね。そうするのは、八百万堂に居候させて
もらっているから、というよりは、神として人間を
放っておけないから? もっと言えば、相手が
柚子だから、なのかもです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
本誌でも、連載が続いてきている作品が増えて
ますね。登場人物達の様々な考え方や振る舞いが
積み重ねられていって、物語も深みを増していく
感じがします。一方で、新しく参加される作家の
方達の作品も気になります。「ピュア百合」をたくさん
見られると良いですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
みちるも、自分が女の子に恋する事になるなんて
思ってもみなかったのでしょうね。でも野坂先輩を
慕う気持ちが本物だと確信し、、、。だから、本当に
気に入られたくてあれこれしていたのでしょう。
野坂先輩は自分の世界に入りがちな感じもあります
が、みちるがうまくリードしてくれそうな気がします。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
巻頭は「飴色紅茶館歓談」の特集です。単行本第2巻
の発売はもう少し先ですけれど、クライマックスが
近いという事で展開が気になります。それから新連載
「ロケット☆ガール」が始まっていますね。ガールズバンド
を舞台にした作品で、どんな形で百合が関わってくるのか
気になる所です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
いろいろな形へ展開していく中で、世界観や
キャラの位置づけは少しずつ別になっている
ようです。でもどんな世界にいても、ブラック★
ロックシューターは、クールで強くて寂しげで、
優しさを秘めたヒロインなのでしょうね。テレビ
アニメシリーズでも、そんな彼女が他の女の子達と
ふれあう姿が見られると良いかもです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
アニメやコミックともまた別のストーリー
が展開していくようです。その中では、
ツインエンジェルが誕生した理由も明らかに
なるとか。ゲームオリジナルのキャラも
登場しますし、深みのある物語になるの
でしょう。彼女達は真実にたどり着く事が
できるのでしょうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
特番のテレビ放送も近いですし、テレビ
でシャロ達を見る機会は増えていきそう
ですね。ストーリーはどんな感じになるの
でしょう。今度の特番はどうも小衣が主役
とも言われていますけれど、ギャグタッチな
中にも百合なテイストが多めになると良い
ですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
冬休みの雰囲気に浮かれたらしい京子の考えた
突拍子もない企画に、結衣達どころか生徒会の
メンバーも巻き込まれています。でも何かと文句を
言いながらも全員が企画に乗っているのは、その日
予定がなかったからとかではなく、このメンバーの
誰かとならデートしてもいいと思ったからなのでは、
という気がします。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
、、、やはり、全編百合作品というわけではない
みたいです。とはいってもコミック作品の中には
百合テイストのありそうなものも含まれていますし、
ピンナップの方はすべて「百合少女」がテーマになって
いますので、女の子同士の関係をたくさん見られるの
では、と思われます。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
テレビアニメも放送されていますし、これまで
原作を読んでいなかった人も興味を持ってきているの
でしょうね。重版されるのは最初の方の巻になる
ようです。これで作品について、そして百合についても
たくさんの人が触れていけるようになると良い
かもです。他に、CMでも登場質得るもう1作品も
重版があるそうです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
本誌での連載開始まであと1ヶ月、ですね。
また動き始める時間の中で、彼女達はどんな
物語を紡いでいくのでしょうか。この連載に
合わせて、これまでのエピソードが見られる
ようになるらしいです。今は単行本の入手は
難しいでしょうから、これは素敵かもです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
フェアリートーンは、ハミィ達が集めた音符を
しまっておく場所にもなりますし、響達が変身したり
技を発動するのに不可欠な存在です。でも何より大事
なのは、プリキュア達にとって大切な仲間だという事
なのでしょう。フェアリートーン達もその期待に
答えるように、7体一緒になって奮闘しています。後は、
「謎の声」が登場してますね。この人は何者なのでしょう。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
戦いの最中、息が合わずうまく攻撃できない
レッドエンジェルとホワイトエンジェル。彼女達は
2人だけの特訓を始めるのですが、やり方はどこか
コミカルですね。でもどんな事であっても、相手と
気持ちが重なれば苦難は乗り越えられるのでしょう。
ブルーエンジェルも、見守っているだけではなく
積極的に混ざっていかないと、置いて行かれるかも?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
夏らしい行楽地へ遊びに行ったものの、周りを
見渡してみるといつもの人達がけっこうそろって
いますね。神様達、人間達の醸し出す空気はいつも
通りですが、せっかくですし思い切り楽しめると
良いですね。、、、それで結局、繭と笹鳴とメイ子が
どう寝たのかが気になります。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ここでは「猫神やおよろず」についてこのブログで
書かれたレビューへのリンクを載せています。
目次などとしてお役立てください。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
以前から言われていた「頂上決戦」が行われます。
これは単なる1対1の星獲りでもありませんし、かと
いって学園のトップを決める試合にもとどまらない
ようです。ひつぎと玲、2人の家系の争いを代理するかの
ようなこの決戦が終わった後、爽やかな感覚が残るのか、
それとも苦々しい大人の事情を味わう事になるのか、、、
それは実は彼女達次第なのかもですね。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
いつの間にか桜女にいて、時の移り変わりをずっと
見続けてきたなつか。なぜ自分がそんな事をしているのか、
彼女にはわからなかったのでしょう。彼女の存在に
意味を与えたのは、小松先生との再会だったの
でしょうね。回想の場面でなつかが言った言葉、
あれがあの時の彼女の精一杯だったのでは、と思うと
ちょっと感動的な感じがします。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
発行される3冊は、どれにも巻数がついていて、
続き物になっています。「ふ~ふ」の甘い感じは
なかなか良いですね。登場人物も増えてきて、
いろいろなタイプのいちゃつきが見られるのでは
ないでしょうか。そして来月は、「ゆるゆり」の
コミックアンソロジー第2弾、それにノベルの
アンソロジーも予定されているようです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
劇場版の詳しい公開時期が発表されていますね。
見られるのはかなり先という事になってしまいました
けれど、それまでの間にも何か関係する企画などあったり
すると良いかもです。今は公式コミックアンソロジー
などが出ていますが、原作コミック第2巻の予定時期も
紹介されています。、、、これが劇場版公開時期と
重なる可能性はあるでしょうか?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
たとえ旅先でも、この5人なら、いつもの部室での
雰囲気を作り出してまったりできるのかもですね。
修学旅行では全員一緒ではありませんでしたし、
合宿や夏フェスとはまた別物でしょうから、彼女達は
さらに新しい思い出を作っていけるのでしょう。
憂や純にも活躍の場はある? それから、アンソロジー
コミックの発売も近いようです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
特別編の制作予定は発表されていましたので、
いつもの(?)流れなら次はテレビアニメシリーズ、
なわけですけれど、本当にそうなるかどうかは
よくわかりませんでした。が、これで楽しみが
増えましたね。いつ頃始まるのか、どういう形式に
なるのかなど、情報はこれから追加されていくの
でしょう。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Vol.5でも、専用の紹介ページが作られました。
コミックとノベルのラインアップがすべて紹介
されているみたいです。掲載本数は18、でしょうか。
たくさんの百合作品が楽しめそうですね。続き物も
増えていますし、読み切り新作も用意されて
います。それから、特典配布するショップが
決まりつつあるようです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
たくさんの作家の方達の手で描かれる繭達の姿が
毎回の楽しみでもありますけれど、今度はこれが
公式サイトで配信開始となりました。期間が
区切られていますので、お目当ての画像を
ゲットするには日程を気にしておくのが良いかも
です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
12本の「ガールズストーリー」をオールカラーで
、、、。色とりどりの誌面の中で、素敵な物語に
出会えると良いですね。それからピンナップも
たっぷり用意されているようです。ところで、今の
サイトでの紹介の仕方だと、「百合少女」のテーマ名は
ピンナップだけにかかっているようにも見えるの
ですけれど、コミックの方も百合作品ですよね?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ちなつの隠された才能(!)がついに披露されて
います。あまりの事に、結衣も京子と協力しながら
対処しています。後半でもちなつが活躍してますね。
ストーリー的には、単行本の描き下ろしや出張版
のエピソードが取り入れられています。さらには
別作品のヒロインまで出てきていますね。何というか
世界観の広さを感じさせます。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
プリキュアになる決意を固めたエレンですが、これまで
とは全く反対の生活をしなければならず、まだ戸惑い
は多いようです。そこにつけ込んでくるマイナーランド
に立ち向かえるのか、、、という所が重要になって
きます。けれど、相手がしている事って、彼女が
前にしていた事とあまり変わらないですよね。それに
どう対応するかが彼女の腕の見せ所なのでしょう。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「もう一つの物語」の連載が始まりました。本誌では
巻頭カラー、それに特製付録も用意されています。
ここからどんな世界が広がっていくのでしょうね。
サイトでは壁紙の他本誌の一部も画像で見られる
ようになっています。またヤングガンガンの方では、
原作と4コマ作品がそろって掲載されています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
これだけあればよりどりみどり、気分に合わせて
選ぶ事もできそうです。でもこれを作るにはかなり
手間が必要だったのでしょうね。他にも細やかな
企画がいろいろ考えられていて、作品を盛り上げて
いる感じがします。それから他の場所でも、本作は
何かと取り上げられているようです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
コミックスの発売が近づいてきています。今月は
3冊が予定されていますが、その内の1作品について
イメージ画像が見られるようになっています。同時に、
作中に登場する有名な(?)「百合名場面名鑑」をプレゼント
する企画も発表されています。7種類用意されている
らしいですけれど、そこにはどんな内容が書かれて
いるのでしょうね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
キャラ達と会話を進めていくアドベンチャーパートと
3Dダンジョンで魔女と対決するRPGパートがあるらしい
です。選択肢や戦闘結果によってストーリーは変わって
いくそうで、アニメとは別のエンディングを迎える場合も
あるのですよね。そこには何が待っているのでしょうか。
まどかとほむらの変身シーンなど、アニメの部分も新規に
作成されているようです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
「ゲストが、、、登場?」と紹介文に書かれていたので、
前回のようにドラマだけだったりするのかな、と思って
いたのですけれど、これはなかなかの演出ですね。
それに、前準備がない分、実は自由にできるという
利点もあるのでは、なんて気もしちゃいます。この
2人のトークはもっと聞いていたいかもです。それから
新装版ゲームも頒布開始されていますね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
他の学校の事なんて知らない、恋だって、、、。
千里は、自分の胸に湧き上がってくる気持ちが
恋に似ているとは思いながらも、相手が女の子
であるために引け目を感じているようです。彼女が
1人だけで抱えている、この出口の見えない感情
には、誰かが気づいてくれるのでしょうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
本誌の表紙は、コミックスも同日発売の「ひみつのレシピ」
より、堀川ゆうこと若槻ちひろですね。夏っぽいイメージに
なっています。掲載作品の方では、「ロンリーウルフ
ロンリーシープ」と「ネガ⇔ポジ」の物語がそれぞれ
まとまっていきそうです。そしてもう一つの単行本
「プライベートレッスン」でも描き下ろしなどがあるようです。
それと、夏コミ情報もあるらしいです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「センチ 28cm」では、前回とは変わって、ゆきの目
から見た沙都との関係が描かれています。2人の
感じ方は、同じなのでしょうか、違っているの
でしょうか。それから、「プリベートレッスン」では、
長い間そばにいたたまこととりこの関係が変わって
いくのかどうかが見所になりそうですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
一つの作品であってもいくつかの企業が商品展開
をしていたりしますので、ブースを回ってみると
新しい発見などがあったりするかもしれませんね。
夏でもありますし、冷やす系統のグッズはすぐに
役立てられそうです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
夏祭りの夜、人気の少ない神社、と、なかなか
雰囲気のあるシチュエーションになっていますね。
2人がこの後どうすのかが気になります。また、
執筆陣も紹介されています。初登場の方も何人か
いらっしゃって、どういう雰囲気の誌面になるのか
楽しみにしたい所です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
執筆陣と、収録作品のタイトルが公式に公開
されています。ここから、本全体の雰囲気を想像
する事ができそうでしょうか。アンソロジーとしての
テーマはあるようですが、そこに百合がどういう
風に関係していくのかが、気になる部分ですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
第7巻は全編描き下ろし、あとがきにもたっぷり
エピソードが盛り込まれていて、あかり達の物語が
たくさん見られます。あかねや楓といった姉妹達も
顔を見せていますね。何となくアニメ版に通じるような
部分もあって、アニメとともに見て楽しめるのでは、
という気がします。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
「しまいずむ」ではさらに新しいキャラが登場、です。
百合な恋愛に何か思いを持っているらしいですけれど、
その姿は桜や舞にはどう見えるでしょうね。また、
「Green.」では、恵の知られていなかった一面が見えて
きています。つぐみは彼女の本心に気づく事ができる
でしょうか、、、?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
この作品に出てくる神様達は、わがままだったり
人の言葉を聞いていなかったりします。人間とは
持っている力も生き方も違うためそうなるのかも
ですけれど、人をないがしろにしているわけでは
ないのですよね。弱くて寿命も短い人間達に手を
貸さずにはいられないようで、そこにドラマが
生まれるみたいです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
一度こうと決めてしまったら、西条先生を止めるのは
簡単ではなさそうです。愛というのはそれぐらい強い
力を生み出す事もできるのでしょう。けれどこのまま
では道を踏み外すのは目に見えています。遥達は相手が
何者なのか知らないみたいですが、これまでの人達の
ように相手をしてはいけないかも。ところで、教室で
西条先生を見る遥達の目つきは笑えました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
表紙と連動している作品「ウミニソラ」は、2人の
交流が印象的ですね。本誌では巻頭カラー作品ってない
気がしますので、掲載作品の登場人物をカラーの表紙で
見られるのは貴重なのでは。また「ひみつのレシピ」
では料理部の合宿前でちひろが盛り上がって(?)います。
でもゆうこも何だか嬉しそうですよね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
このイラストでは、繭が両手に花になっていますね。
笹鳴とメイ子それぞれの表情も良いような。それに
柚子としゃももさりげなくくっついています。本編
でもこういう所をたくさん見せていってもらいたい
所ですね。他には、ブルーレイ&DVDの特典情報や、
原作コミックの掲載情報なども紹介されています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
夏の一大イベントに京子達がサークル参加、です。
ちなつの代わりみたいにして京子に連れてこられた
綾乃でしたが、彼女にとっては、新しい発見ができて
良かったのでは。一方のちなつはというと、あかりと
友情を深めて(?)いるようです。この事は、もしあかねに
知られたりしたらどうなるんでしょうね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「みみみこ」では、人間の願いを叶えながら、自分達も
成長していくかなん達の姿がなかなか感動的かもです。
本誌後半部分では、4コマっぽくない4コマ漫画がやや
多いですが、これはストーリーものとして見た方が
良いのかもですね。それから、本誌の第1回コンテストで
受賞した「きれいなあのこ」も掲載されています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
メイジャーランドだけでなくマイナーランドでも
その歌唱力を発揮し人々に影響を与えてきた、希代の歌姫、
セイレーン。ですが、エレンとなった今では、どうやって
生活していったらいいのか戸惑いが多いみたいです。
そこで手を差し伸べるのは、やはり響と奏、それに
ハミィなんでしょうね。とにかく一緒にいて、少しずつ
でも思い出を重ねていけたら素敵なのでは。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
放送中の本編ではキュアビートが仲間になり、
メロディやリズムと力を合わせています。これと
つながる形で、サイトの方もビジュアルが更新
されたりしていますね。さらに、始まったばかりの
イベントでは、これまで隠されていたビートの
ビジュアルが追加され、彼女も「3Dシアター」に登場
するみたいです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
サロメ達がいなくなっても、遥達ツインエンジェルに
安らぎの時はありません。しかしながら、、、事件と
いってもいろいろな種類があるようで。今度はツイン
エンジェル自体が狙われているようです。いつもとは
別の意味で危険にさらされている感じの彼女達ですが、
本人はけっこうのんびり構えているようでもあります。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
皆が憧れるかっこいい先輩が目の前にいる、しかも
2人だけで。なるみは、自分が本当にお姫様になった
みたいでときめいています。そのタイミングでああいう
状況になったら、もう何も考えられなくなっちゃうの
でしょうね。彼女が自分自身の気持ちに気づく瞬間が
重要かもです。また、脇役としてですが奈々と瞳が
ちゃんと出てきているのも良いですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「ラプンツェル」や「シスターストロベリー」には、
以前に掲載された作品のキャラが登場しています。
彼女達があのストーリーの前や後にどんな経験を
したのかが描かれていて、世界観が広がる感じ
ですね。他には、「おとなりのせんぱい」のように
つい気になってしまう女の子との出会いが描かれて
いる作品もあります。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
みなみが野球を通じて感動を生み出していく物語が
また見られるのですね。というかやはり気になるのは
みなみと夕紀の関係、だったりします。総集編で
どの辺りがメインに取り上げられるかによっては、
彼女達の関係性も違って見えてくるかもしれませんし、
どうなるのでしょうか。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
繭やしゃも達を相手に一歩も引かず、うまくまとめる
事さえできているのは、雪那の持つ血筋だからとも
言えるのでしょう。でも繭達にも、人間に対する
慈悲の気持ちがあって面倒にも乗ってあげているの
ではないでしょうか。皆、口ではいろいろ言って
いても、温かい交流ができているようです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
以前から現品がない状態だった初期の2作品が
新たな装いで頒布されるそうです今はラジオ番組で
キャラの選挙も行われていますし、ゲームを
通じてキャラの雰囲気に触れる事ができるのでは
ないでしょうか。また、少し先には新作のゲームも
予定されているようです。こちらはどんなストーリーに
なるのでしょうね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
あかりの姉、あかねは、その場にいるだけで
周囲を暖かくする人、と言われています。声の
雰囲気も正にその通りで、ともこでなくても
憧れてしまうのでは。添えられているイラスト
でも優しい笑顔を浮かべている彼女ですが、
あかね、何か隠し忘れてませんか?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
また一つ、彼女達の新しい思い出が積み重なって
いくようです。襟萌が霧夏に積極的に近づいて
いるのは、相手に興味があるからでしょうし、霧夏の
方も表面上は冷めた対応をしていますけれど、襟萌
を拒んでいるわけではなさそうです。2人だけの
思い出を作るたびに、彼女達は着実に親しくなって
いくのでしょうね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
夏のイベントは、七夕、花火、海水浴。楽しい
出来事を通じて、綾乃の願いは少しずつ叶っていく
ようです。それは同時に、千歳の願いを実現する事
にもなる? この回は、アニメ版オリジナルの場面
として女の子同士のふれあいのイメージが多く描かれて
いて、百合的にはなかなか良かったのではないでしょうか。
そして、りせの姿が、、、!?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント