ストライクウィッチーズ 映像記録集が追加されています&、、、続く
テレビアニメ版は第11話、第12話も感動的
でした。その映像記録集を見る芳佳達も胸が熱く
なっているようです。でも、皆はまた離れなくては
なりません。寂しさもあるでしょうけれど、笑顔で
旅立てると良いですね。そして、、、物語は「続く」
そうです。
テレビアニメ「ストライクウィッチーズ2」より、
本編の場面カットを紹介する企画「バルクホルン
大尉の映像記録集 第六巻」が追加されています。
ここでは、本編第11話と第12話を収録する
ブルーレイ&DVDの第6巻からのエピソードが
紹介されています。カットを見ながら解説を
するのは、芳佳と美緒とトゥルーデですね。
やはり大詰めのエピソードだけあって、場面を
見るごとに、皆いろいろ思い出しているみたい
です。美緒もトゥルーデもミーナにはとっても
お世話になったと自覚しているようで、2人
そろって、頭が上がらないと感じているらしい
です。美緒の場合、第9話でミーナにした事は、
ミーナにとっては照れくさくて、もしかしたら
嬉しいものなのかもしれませんけれど、あいにく
美緒は全く憶えていないようで、、、。まあそれで
2人の関係がこじれたりはしないでしょうけれど、
離ればなれになる前に、ちゃんと仲直りした方が
良さそうですね。
他にも、シャーリー、ルッキーニ、ペリーヌ、
エーリカ、エイラ、サーニャ、そしてリーネと、
1人1人のカットが描かれて、それに芳佳達が
コメントを加えていきます。一緒に戦ってきた
仲間ですから、語る事はたくさんあるのでしょう。
途中、トゥルーデがエイラの声真似をしているの
ですが、そこは音入りで聞いてみたいですね。
また、芳佳がリーネについて、「成長した」と
言った時、また妙な想像をしているのでは、と
トゥルーデがつっこみを入れていました。芳佳
的にはそんなつもりはなかったらしいのですけど、
よく見ると手つきがちょっと怪しい、、、。あるいは
本人はリーネの人間的な成長を喜んだつもり
だったのかもしれませんが、癖は簡単には抜けない、
という事なのでしょうか。
さて501部隊での日々を楽しく思い出した
後は、旅立ちの時になるみたいです。当面の
目的を果たした501部隊はまた解散、となる
ようです。それに、芳佳と美緒はウィッチ
としての力を失ってしまったので、これからは
前線に立って魔法で空を翔ける事ももうない、
と思われます。
2人は、扶桑皇国へ戻る船に乗るために
作戦室を離れます。そしてトゥルーデも、別の
場所へと向かいます。残されたスクリーンには
やがて「終」の文字が、、、いえ、その後に
「らない」という文字が書き込まれていきます。
これは、劇場版映画「扶桑海の閃光」へ続く、
という意味なのですね。まだ上映時期など詳しい
情報は発表されていませんけれど、ウィッチ達の
活躍は続くのでしょう。その中で、501部隊の
ウィッチ達や、芳佳や美緒も元気に暮らしている
と思いたいですね。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 戦姫絶唱シンフォギア 「PROJECT SYMPHOGEAR -next-」のサイトがオープンしています&出展情報続報他(2024.07.20)
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- この頃の百合なイベントなど(2024.07.16)
- 戦姫絶唱シンフォギア 「~XV」のBD-BOXがリリース予定です他(2024.07.08)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
「作品 ストライクウィッチーズ」カテゴリの記事
- 2022年5月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.06.06)
- 2022年4月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.05.20)
- 2022年1月からとその後のアニメ作品リストなど(2022.03.04)
- ライブイベント「ワールドウィッチーズミュージックフェスタ2021」のグッズ情報が公開されています(2021.09.21)
- 2021年7月からとその後のアニメ作品リストなど(2021.07.19)
コメント