« 戦国乙女~桃色パラドックス~ 主題歌CDが発売です他 | トップページ | 白衣性恋愛症候群 主題歌の試聴ができます&クッキング情報、、、 »

2011年5月18日 (水)

コミック百合姫2011年7月号と百合姫コミックス1冊が発売です

 新連載や、再登場の方の作品などが見られる
ようです。連載の方はゆったりした雰囲気の
4コマ漫画になりそうですけれど、高い百合度
も期待したいですね。それから、アニメ化も
発表されている「ゆるゆり」、ここから3ヶ月
連続の単行本発売が始まるのですね。

 発行一迅社コミック百合姫の7月号が
発売となっています。また百合姫コミックス
からは1冊が発行されます。

 本誌の表紙の方は、別の記事にも書きました
ように、カズアキさんが担当されているようです。
深見真さんの巻頭ノベル「GIRLS UPRISING」を
題材にしたものなのでしょう。この2人はどんな
関係なのか、気になります。

 収録作品については、5月号の後ろにある
次号予告から予想できそうでしょうか。新連載が
始まるようで、「百合姫コミック大賞」で入賞した
八色(やくさ)さんの作品「きものなでしこ」の
名前が書かれています。
 この作品は、1月号に読み切りの4コマ作品
として掲載されています。世界観を引き継ぐのか
それとも新しいキャラを中心にするのかなど
気になります。まあこれは見ればわかるのでしょう。

 ちなみに八色さんは、5月号でイラストも描かれて
います。NOVさんのノベル「もし婚活中のアラサーOLが
塩田酒造の『六代目百合』を飲んだら」の挿絵です。
働く女性が主人公ではありますけれど、柔らかい
タッチの絵柄がかわいらしさをより感じさせている
かもです。

 後は、テクノサマタさんが再び登場される
ようです。「宵待群青姫王子」というタイトル
が書かれています。これは1月号で描かれた
作品と同じですね。続きが見られるのでは、と
思われます。

 コミックスの方は、なもりさん作「ゆるゆり」の
第5巻です。あかり、京子、結衣、ちなつの
「ごらく部」の4人を中心に、女の子達のゆるい
日常と百合がこれまでと同じように描かれて
いくのでしょう。この頃はキャラも増えて
にぎやかになっていますね。またそれぞれに
百合な部分がありそうでそういう所も楽しみ
なのでは。
 第5巻では、作品紹介のページの文章によると
何か大変な事が起きそうに、、、と思わせておいて
そうでもないのもいつも通りでしょうか。文章を
書いている方もその辺りは心得ている(?)っぽい
です。

 作品のアニメ化決定し「SPECIAL」が発行
されても、あかり達の日常は同じなのでしょうね。
違いがあるとすれば、エピソードの数、でしょうか。
この第5巻から、3ヶ月連続で単行本の発行が
あるそうです。描く側は大変かもしれません
けれど、読者的には、あかり達のいろいろな
エピソードを見られる事になりそうですね。
アニメの方は夏に放送開始と言われていますので、
3巻目の第7巻が出る頃にはアニメの方も
楽しめそうです。

 といった所で、本誌もコミックスも、注目点は
多そうです。何かと期待できる部分があるの
ではないでしょうか。
 そういえば少し気になっている事が。同じ一迅社
発行の「コミックゼロサム」では、5/10から
オンライン雑誌「ゼロサムオンライン」が発行
されています。コミック作品がネット上で読める
というものですね。
 百合姫でも、以前「百合姫ONLINE(仮)」の
予定が発表されていました。そちらも同じように
ネットで公開されるようになるのかな? その
場合いつからなのかとか気になりますね。

 なお、「ゆるゆり」第5巻の発行を記念した
プレゼント企画があるそうです。購入者に
スタンドPOPイラストカードをプレゼントする
というものです。絵柄は京子で各ショップ共通に
なりますが、書き込まれているなもりさんの
メッセージ部分だけショップによって異なる
そうです。開催店舗は、とらのあなCOMIC
ZIN
、またAmazonなどでも行っているようです。

|

« 戦国乙女~桃色パラドックス~ 主題歌CDが発売です他 | トップページ | 白衣性恋愛症候群 主題歌の試聴ができます&クッキング情報、、、 »

百合リマインダ」カテゴリの記事

雑誌 百合姫」カテゴリの記事

作品 ゆるゆり」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コミック百合姫2011年7月号と百合姫コミックス1冊が発売です:

« 戦国乙女~桃色パラドックス~ 主題歌CDが発売です他 | トップページ | 白衣性恋愛症候群 主題歌の試聴ができます&クッキング情報、、、 »