« スイートプリキュア♪ 第1話 | トップページ | ブルーフレンド 第2巻の表紙画像が紹介されています »

2011年2月10日 (木)

コミック百合姫2011年3月号

 「ふ~ふ」の変わらない甘さ加減は、新キャラが
加わってさらに加速している感じですね。それから
「猫目堂ココロ譚」では、猫目堂の主人の秘密が
具体的に描かれ始めています。この2作品を
はじめ、他の連載作品もどんな風に続いていくのか
楽しみです。

 発行一迅社コミック百合姫の2011年3月号を
見てみました。
 装丁やページ数などは、リニューアルされた前号
の雰囲気を引き継いでいますね。表紙に大きく
書いてあるコピー(?)は、「聖戦。」です。表紙の
イラストを担当されているのは、前号と同じく
タカアキさんですね。今号も、深見真さんによる
巻頭のノベル「GIRLS UPRISING」と連動している
ようです。
 右側にいる黒髪の女の子は下着の見えるような
ゆるやかな服装で腰掛けていて、左側の銀髪の
女の子は、その前にひざまずいて相手に触れて
いる感じです。右側の子が、前号のノベルに登場
した千里に似ている気がしたのですけれど、今号
のノベルを見てみると、どうも双子の姉の雹子
(ひょうこ)という人らしいですね。

 目次ページ下のイラストは、百乃モトさんが
描かれています。目次の所からはイラストの一部
しか見えませんけれど、ページをめくると、
ちょっと大人な世界が展開していますね。
ひび割れたコンクリートの壁に、さびた鉄格子の
はめられた窓、という牢獄のような場所に、
2人の女の子がいます。病院にあるような飾りも
付いていないベッドの上で、包帯以外は何も
身につけていない彼女達のふれあい、、、。壁を
伝わるつるに咲く赤い花など、雰囲気が出ている
感じですね。

 巻頭企画は、「百合ソムリエになろう」という
ものです(ソムリエール、、、じゃないのかな)。
前号の企画の「百合脳を鍛える」ともつながっている
ようで、前に言われていた「百合の布教」をする
ためのガイドみたいな感じでしょうか。
 相手のタイプに応じたお薦め作品がリストアップ
されています。このバリエーションを見るだけでも
参考になったりする?

 では掲載作品を部分的にご紹介、、、。

(・作品名(作者名(敬称略)))

・GIRLS UPRISING(絵:カズアキ、文:深見真)
 雹子は夢を見た。昔の、まだ双子の妹の千里と
暮らしていた頃の記憶だ。恋心を抱く人ができた、
と自分は千里に告げていた。相手が女性である事も。
 雹子の話し方がやや固い感じがするのは、支配者
への抵抗なのかも。彼女の胸の中にある本心が
もっと表に出てくる場面を見たい所ですね。その
点では、シャネルは、雹子より先に反抗心を言葉に
出しているんですよね。彼女の場合そうする事
自体が危険な行為だったわけですし、この告白の
場面はもっと盛り上がっても良かったかも?
 前号の紗香と千里の物語ともつながっている
ようですし、この世界観でストーリーが続いて
いきそうですね。その時も、表紙&巻頭カラー
という形式はキープされていくのでしょうか。

・わっかはねはね(田仲みのる)
 坂ちゃんの所へ突然ユッカが訪ねてきた。就職
もしない結婚もしない彼女は、親に怒られ家から
避難してきた、と明るく言う。
 1ページ目でユッカが「就職しません!」と
言っていますけれど、本当はそうではないみたい
です。ので、この場面はもしかしたら、坂ちゃんに
自分が苦労している所を見せたくないユッカの
気持ちの表れなのかもです。じゃあ坂ちゃんの
方はどうかというと、見事にユッカに癒されて
いるみたい?

・ふ~ふ 6や目(源久也)
 喜菜々(きな)が朝のゴミ出しをしていると、
お隣さんのはやせも顔を出した。が、その体中には
傷跡が。きなははやせと小麦の関係をいぶかしむ。
 前号から本格登場したはやせと小麦の暮らしぶり
が少し明らかになっています。けどやはりどうしても
2人のラブラブなエピソードになってしまうようで、
ここでは「ストレート」な表現が面白いですね。
そして寿美(すぅちゃん)ときなも負けてはいない
です。愛し合っている2人ならではの「プレイ」は、
他の人には見せられない?

・スワコさんと宇宙旅行(さかもと麻乃)
 大学院生のミカゲは、ある女性と秘密の関係を
持っていた。名前はスワコ。人妻でありながら、
ミカゲと逢瀬を重ねている。
 ミカゲがスワコに対してあれこれ仕掛けて
いるのは、相手の本心を知りたいから、自分へ
振り向かせたいから、なのでしょうね。スワコは、
結婚する前も後も複数の人と関係を持ててしまう
女性みたいですから、その時点で既に危うさは
ありそうです。が、女性であるミカゲも同じに
扱ってくれるのは、ミカゲには嬉しい事でしょう。

・レンアイ♥女子課 Vol.6 プロミス?(森島明子)
 アリスは咲とチャペルで結婚式。だがタキシード
姿で現れた咲は、急にどこかへ走って行ってしまい、
アリスの周囲の景色も急に暗転した。
 夢、、、? でも女性同士の結婚式に、ウェディング
ドレスとタキシードの2ポーズと、サービスカット(?)
満載ですね(個人的には2人ともドレスの方が好み
かも)。アリスもだんだん女の子同士の恋愛の
醍醐味みたいなものを味わえる余裕が出てきた感じ
でしょうか。愛し合っているという自信があれば、
ちょっとした事なんて乗り越えていけるのかもですね。

・心路戀情 前編~猫目堂ココロ譚~(東雲水生)
 一卵性双生児の咲綾(さあや)と真綾(まあや)は、
お互いが同じである事を何よりも大切にしていた。
だが2人のその執着ぶりに、周囲は困惑を隠せない。
 自分達の間にある思いを知った人達は、誰もが
戸惑いの表情を見せる。それを見続けた咲綾と真綾
は、自分達の関係が受け入れられないものだと
気づいてはいるのかもしれません。でもまだ若い
らしい彼女達には、うまく立ち回るのは難しそう
ですね。そしてここで、猫目堂の主人のエピソード
が、、、。次はどうなるでしょうか。
 主人の名前は金糸雀(カナリア)というようですね。
彼女も、自分の姉の金雀枝(エニシダ)と関係が
あるようですが、それが彼女の今とどうつながって
いくのか、大きな物語がありそうです。この
「心路戀情(こころれんじょう)」だけで語り尽くす
事ができるのでしょうか、、、。じっくりと描いて
いってもらいたい気もしますね。

・「百合姫」レビューリストレビューセンター

|

« スイートプリキュア♪ 第1話 | トップページ | ブルーフレンド 第2巻の表紙画像が紹介されています »

百合レビュー」カテゴリの記事

雑誌 百合姫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コミック百合姫2011年3月号:

« スイートプリキュア♪ 第1話 | トップページ | ブルーフレンド 第2巻の表紙画像が紹介されています »