青春☆こんぶ コミックス第1話他
襟萌と霧夏は同じクラスですから、前から友達
ではあったのでしょう。でもお互いの(特に霧夏の)
気持ちを深く感じるまでの仲ではなかったようです。
もし2人が、お互いの「事情」を知る事ができたら、
彼女達はどうするのでしょう。このエピソードでは、
そこに女の子同士のつながりのようなものが見える
気がします。
北海道日高振興局地域振興補助事業により、
藤田昆布加工場が制作したキャラクター、
岬襟萌(みさきえりも)と千島霧夏(ちしまきりか)
をフィーチャーした昆布商品が作られています。
その名は「青春☆こんぶ」というそうです。
襟萌と霧夏をキャラクターをデザインされたのは
コミック作家の華々つぼみさんです。その華々さん
により、2人の物語がコミック化され、サイトで
公開されています。
分量は32ページほどで、日本語版の他に、
韓国語版、中国語版(簡体字、繁体字)も配信されて
いるようです。「第1話」とあるので続いたりするの
かもです。
サブタイトルは、「風の岬と少女の事情」です。
ストーリーは、、、襟裳岬中学2年生の岬襟萌は、
家が昆布漁をしているため、取り入れ時期に
なると、朝早くから学校が始まるぎりぎりまで
手伝いをしています。クラスには同じように家の
手伝いをする人が多く、授業を受ける人もまばら。
こうなるとやる気が起きない襟萌は遊ぼうとするの
ですが、それを千島霧夏が止めます。彼女の家は
民宿で、母親がいないため彼女が女将代わりを
つとめていて、忙しい生活を送っているのでした。
こういう設定の作品で、女の子2人が主人公
となると、何となく百合な展開がありそうかな、と
思ったのですけれど、ほんのりとしたテイストが
感じられました。彼女達のお年頃っぽい「青春」な
雰囲気と言えそうです。
襟萌は、霧夏の家が民宿だという事は知っていた
ようです。また同じクラスですから、民宿の手伝いで
霧夏が忙しそうにしているのもたぶんずっと見てきた
と思われます。
でも感じていたのはそこまでだったのでしょう。
民宿の家計がどうなっているのかとか、霧夏の
父親が家をどうしようとしているのか、霧夏が
民宿にどんな思い入れを抱いているのかなんて
襟萌は知っているはずもないでしょうから、これは
無理もない事ですよね。
霧夏の方も、自分の家の事情や彼女の悩みを他の
クラスメイト達に打ち明ける事はなかったようです。
自分でもどうしようもないほどの事なのだから、
同い年の友達に話した所でどうにもならない、と
考えていたのかもしれません。
代わりに彼女がしていたのは、真面目すぎる
ぐらいきちんと勉強をする事。先生でさえ授業に
ならないと考えるような状況でも、霧夏はいつも通り
授業を受けようと提案しています。これほどまで彼女が、
折り目正しい生活にこだわるのはなぜなのでしょう。
真面目に生活してさえいれば、いつか必ず良い事が
ある、彼女はそんな風に考えていたのかな、という
気がします。自分の寂しさやつらさを打ち消す何かが
ある、と。
でも誰も、彼女とそんな約束はしていないの
ですよね。誰かが彼女の良い行いをずっと見ていて
ご褒美をくれたりするわけでもないでしょうし。
約束はない、、、それでも霧夏は願わずにはいられ
なかったのではないでしょうか。
その心構えで何とかやっていけるのであれば
まだ良かったのかもしれません。けれどこの時の
霧夏はとても追い詰められていたのでしょうか、
土地に伝わる物語を聞いて動揺してしまったみたい
です。気づかない間に危険な場所に踏み込んでいた
ようです。
そこで大きく関わってくるのが、襟萌ですね。
彼女にしてもかなり無茶な事をやらかした感じ
ですけれど、霧夏を助けるために、迷う事なく
行動を起こしたのでしょう。
その後、霧夏は、新しい考え方に気づかされる
みたいですね。土地の物語にまつわる別のエピソード
をたまたま聞いただけではありますけれど、これは
彼女にとって相当大きなプラスになったようです。
人生にはいろいろな見方がある。悲しいだけと
思われていた結末も、実は違うかもしれない。
霧夏は、自分の生き方もそれと似ているかも、と
考えられるようになったのでは、と思えます。
霧夏の中で何かが変わり、目の前が明るく開けた
と感じられたその時、彼女の目の前にいたのは、
襟萌でした。襟萌は命がけで霧夏に手を差し伸べて
くれた女の子でもあります。信じられるものがある
とすれば、それは襟萌の気持ちだと霧夏は感じた、
とも考えられそうです。
襟萌の方も、霧夏が何か思い詰めていた事を
感じ取れたのでしょう。その瞬間、霧夏のために
何かしてあげたい、と思う気持ちが、襟萌の中で
大きく膨らんだのでしょう。霧夏を助けたのは
「友達だから」と襟萌は言うかもしれません。が、
2人の関係は他の友達とは違う、もっと強い絆で
結ばれたと言えそうですね。
最後のページは、その雰囲気を表しているように
感じられます。彼女達の関係は、確実に一歩
近づいたのでしょう。
、、、といった感じで、百合的にもなかなか
楽しめる作品のような気がします。男子もちゃんと(?)
出てきますし土地の伝説でも男女の恋物語が扱われて
いますけれど、メインはやはり襟萌と霧夏ですね。
(ところで、他のキャラでは石川先生がちょっと
気になりました。優しくて、丁寧に勉強を教えて
くれそうなのですけど、若干アバウトっぽい感じも
あったり、、、。)
作品の続きがあるなら、このテイストでまた
見てみたいですね。今度はより仲良くなった
2人の日常とか、襟萌がピンチに陥って霧夏が
彼女を助けるために奮闘するとか、そういう
エピソードなどあると良いかもです。
公式サイトでは、これから定期的に4コマ漫画
が公開されていくようです。最初の公開は1/28
(来週ですね)で、毎月更新されていくとか。
そちらでも、襟萌と霧夏の仲の良さが描かれて
いくと良さそうです。
また、同じ1/28にはオンラインショップもオープン
するそうです。2人のキャラやこのブランドが
気に入ったら、商品を購入してみるのも良いかも
ですね。
| 固定リンク
「百合レビュー」カテゴリの記事
- 星屑テレパス 第2話(2023.11.17)
- 16bitセンセーション ANOTHER LAYER 第1話(2023.11.15)
- 星屑テレパス 第1話(2023.11.09)
- アサルトリリィ BOUQUET 第5話(2023.10.30)
- アサルトリリィ BOUQUET 第4話(2023.10.23)
コメント
はじめまして、こんにちは。
百合・GL作品収集所を運営しております、ふぁるえるです。
弊ブログでは、百合,GL作品を中心とした商業作品の紹介を行っております。
もし御都合がよろしければ、相互リンクをお願い致します。
下記がURLになります。
http://yurishuushuu.blog101.fc2.com/
それでは失礼致します。
投稿: ふぁるえる | 2011年1月20日 (木) 14時50分
ふぁるえるさん、はじめまして。
そちらではたくさんの百合作品リストが作られて
いますね。
百合が発展してきているのを実感しますw。
相互リンクとの事、了解しました。
こちらのリンクを更新しておきます。
投稿: ギンガム | 2011年1月21日 (金) 22時51分