マリア様がみてる 新刊「ステップ」が発売です&劇場版情報
親友の女の子に憧れる女の子。その気持ちが
さらに進んでいった先に何があるのか、彼女達は
自分達の経験を通じて知っていくのでしょう。
それから公開中の劇場版映画の情報も更新されて
います。上映劇場が追加され、また場所によっては
来場者特典もついたりするようです。
発行集英社、コバルト文庫より、今野緒雪さん作、
ひびき玲音さんイラストによる「マリア様がみてる」
が発行となります。タイトルは「ステップ」となって
います。
本作は、前巻の「私の巣(マイネスト)」と同じように
「スペシャルストーリー」とされています(そういえば
あの作品の発行から1年になるのですね、、、)。
「薔薇様」達以外の登場人物がメインになるようです。
ストーリーとしては、親友の律に憧れる佳月が
ある日、律からボーイフレンドができたと
聞かされる、といった所から物語が展開していく
みたいです。律にとっては切ないシチュエーション
のようですけれど、ストーリーはどうなるの
でしょうね。
リリアン学園では、先輩が後輩を指導する
「姉妹(スール)制度」が受け入れられています。
でもこの制度だと、同級生が姉妹になったりは
できないのでしょうね。どんなに親しい思いを
持っていても、1対1の特別な関係にはなれない、
というのは、乙女の園のリリアンにあっても、
女の子同士の関係の切なさが見られる所なのでは
ないでしょうか。
新刊のタイトル「ステップ」は、以前Cobaltの
7月号に掲載されていた短編と同じですね。
この掲載分と、他にも短編が収録されているの
かもです。
表紙には、顔を寄せて向き合っている2人の
女の子の姿が描かれています。彼女達は律と佳月
でしょうか。佳月の真似をして律は三つ編み
にしているらしいので、このイラストの2人に
当てはまりそうですね。
表紙のイラストとしては、前作「私の巣」の
時も、2人のリリアン生が向き合っている
構図でした。どちらの作品も、2人の女の子の
親密さが物語の中心になっている、という
事なのかもです。
小説の方は久しぶりの発行という感じです
けれど、他では今は劇場版の実写映画が公開
されていますね。全国一斉ではないようですが、
いろいろな映画館で順次上映が行われている
ようです。
映画公式サイトの「上映劇場」のページに、
その情報が書かれていて、更新も行われています。
なのでどこで上映しているか気になった時は、
このページをチェックしておくのが良さそう
ですね。
なお、シネマイクスピアリでは、年末の
3日間に上映が行われるそうです。入場者には
イラスト入りポストカード(Flash CMに登場
するデフォルメキャラの祐巳と祥子が描かれて
います)のプレゼントがあるとか。詳しくは
キャンペーンのページを見てみてください。
(また、12/29の上映ではパネルセットを抽選で
プレゼントしたりするらしいです。こちらについては
シネマイクスピアリのページを見てみてください。)
この映画は、来年も引き続き上映されるらしい
です。より多くの人達がマリみての世界観に
触れられるようになると良いかもですね。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 戦姫絶唱シンフォギア 「PROJECT SYMPHOGEAR -next-」のサイトがオープンしています&出展情報続報他(2024.07.20)
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- この頃の百合なイベントなど(2024.07.16)
- 戦姫絶唱シンフォギア 「~XV」のBD-BOXがリリース予定です他(2024.07.08)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
「作品 マリア様がみてる」カテゴリの記事
- マリア様がみてる 原作20周年企画が行われています(2018.12.20)
- 今週と来週の百合関係情報(コミック「あの娘にキスと白百合を」第2巻、コミックアンソロジー「ユリボン」発行など)(2014.12.19)
- 今週と来週の百合関係情報(アニメ「マリア様がみてる」Complete BD-BOXリリース、コミック「オトメの帝国」第7巻発行など)(2014.12.12)
- 2004年の百合なアニメ作品とか(2014.10.20)
- マリア様がみてる 新刊「フェアウェルブーケ」が発売です他(2012.04.28)
コメント