« OVA とある科学の超電磁砲 #EX | トップページ | その花びらにくちづけを 新作ゲームとドラマCDの情報が公開されています »

2010年12月 1日 (水)

アルバム「infinite synthesis」が発売です

 fripSideのニューアルバムには、「~超電磁砲」
からのトラックがたっぷり入っているようです。
ビートのきいた曲も多いでしょうから、ノンストップ
で流したりするのも面白いかもですね。サイトでは
全曲の試聴あできるようになっていますので、
曲の雰囲気を確かめられそうです。

 声優の南絛愛乃さんと、作曲プロデュース担当の
八木沼悟志さんによる音楽ユニット「fripSide」の
ファーストアルバムが本日発売となっています。
タイトルは「infinite synthesis」です。

 収録されているのは13曲、やはり目立って
いるのは、テレビアニメやOVA制作されている
とある科学の超電磁砲(レールガン)」の
オープニング主題歌が多く入っている事、ですね。
テレビアニメ第1クールの「only my railgun」、
第2クールの「LEVEL5 -judgelight-」、それから
OVA向けの曲「future gazer」もあります。また、
「late in autumn」のような、シングルのカップリング
曲の名前も見えますね。

 オープニング曲はどれもビート感のあるノリの
良い雰囲気になっています。学園都市という、
謎や闇の部分の多い街で、前向きに突き進んで
いくヒロインの美琴の姿を象徴しているようにも
感じられます。
(ちなみに愛乃さんは「~超電磁砲」では泡浮万彬
(あわつき まあや)を担当されていますね。)

 他には、2月に発売予定の、藤島康介さん作
ああっ女神さまっ」のコミック第42巻限定版の
特典DVDに収録される「everlasting」という曲も収録
されているそうです。こちらは、作品の感じに通じる
ような、柔らかめの雰囲気の曲みたいです。
 アルバムのスペシャルサイトでは、収録全曲を
試聴できるようになっています。また、fripSideの
お2人からのメッセージ映像も配信されています。
このユニットの初のアルバムですから、お2人とも
いろいろ思い入れがあるのでは、と思われます。

 それから、初回限定盤にはDVDも付いてくるらしい
です。内容は、「everlasting」のPVになるとか。
「photobooklet」という冊子も付いているらしいです。
これまでに「~超電磁砲」でリリースされてきた
限定版のDVDでは、曲の内容に合わせつつも、
キャスティングを工夫してちょっと笑える内容に
なっていたりもしました(作品に重ねてマジシャンや
エスパー(?)が登場しています)。今度のPVでは
どうなるのでしょう、、、さすがに普通な感じなの
かな?

 その他では、ユニットのイメージをあしらった
ラッピングバスが巡回するみたいですね。街の中で
見かける事ができたら面白そうかもです。また、12/5に
GENEON fripSide FESTIVAL」というタイトルで
ライブが行われるようです。fripSideの他には、
IKUさんや、「~超電磁砲」でエンディング曲を担当
されているELISAさんも登場されるとか。にぎやかな
ひとときになりそうですね。

 さて「~超電磁砲」では、4月にPSP用ゲーム
発売が予定されています。こちらの方でもfripSideが
主題歌を担当したりする可能性はあるでしょうか。
ちょっと期待したいかもですね。

|

« OVA とある科学の超電磁砲 #EX | トップページ | その花びらにくちづけを 新作ゲームとドラマCDの情報が公開されています »

百合情報」カテゴリの記事

作品 とある科学の超電磁砲」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アルバム「infinite synthesis」が発売です:

« OVA とある科学の超電磁砲 #EX | トップページ | その花びらにくちづけを 新作ゲームとドラマCDの情報が公開されています »