つぼみ Vol.9の表紙画像とコミックス2種の表紙&試し読みが公開されています他
次の発行情報が公開されています。本誌の
表紙イラストは、冬をイメージした絵柄になって
いますね。そしてコミックスの方も、作品の
雰囲気が伝わってくる表紙になっています。
この他、「お試し読み」や販促キットの配信も
行われています。
発行芳文社による百合コミックアンソロジー
「つぼみ」より、次号Vol.9とつぼみシリーズ
コミックス2冊が12月に発売予定となって
います。その表紙画像が、公式サイトなどで
紹介されています。
本誌の方は、冬らしい雰囲気のイラストに
なっていますね。作画はかんざきひろさんです。
制服を着た2人の女の子が、帰り道でしょうか、
歩道橋のような場所で、降り出した雪を眺めて
います。手前の娘は雪を見てはしゃいでいる
みたいです。そして奥の娘はそんな手前の娘を
見て嬉しくなっている、という感じですね。
耳当てやマフラーをしているのに手袋を持って
いないっぽいのは、やはりこの後手をつないで
、、、?
Amazonの商品紹介のページでは、帯付きの
画像も紹介されています。そこに書かれている
コピーは、「少女+よりみち=まっしろ吐息」で、
イラストの雰囲気が表されています。上に
添えられた言葉も、彼女達の気持ちを表している
みたいですね。
また、企画の情報も少し書かれています。
どうも本誌とコミックスを購入して応募すると
全員に送られるプレゼントがあるようです。
クリスマスプレゼント的な意味もある、かな?
コミックス2種類の内1冊は、きぎたつみさん
作「共鳴するエコー」です。きぎたつみさんは
これまで読み切りを中心に作品を描かれてきて
いますけれど、物語としては登場人物が重なって
いたりします。表紙は、3回にわたって掲載
された「ロンサム・エコー」より、ヨーコですね。
飛び抜けたピアノの才能を持つ彼女は権力もある
らしく、行動にもバイタリティがある感じです。
この表紙で、制服を着て風に吹かれながら空を
見上げる姿にも、彼女のそんな性格が表れている
ようです。
こちらの本もAmazonの商品紹介ページで、帯
付きの画像が紹介されています。「ひびけ」と
連呼される文字は、ヨーコをはじめとする登場
人物達の胸に湧き上がる願いを示している感じ
ですね。なお、この帯に書かれている情報では、
応募者全員プレゼントは、「描き下ろしデカ折本」
というものらしいです。
もう1冊は、大朋めがねさん作「ひみつ。」です。
大朋さんも描き下ろし作品を多く描かれていますので
それらが収録されるのでしょう。(今連載中の
「Green.」は別の単行本になる、かな?)この本の
表題作はVol.5に掲載されているものですね。表紙は
この作品から、楓と五月です。雪道を歩く2人を
上からの視点で描いた絵になっていて、真っ白な
中を足跡を残して歩く2人の小さな姿が、雰囲気が
あって良いかもです。彼女達の頬が赤くなって
いるのは、寒さのせいだけではない、ですよね?
手を固くつないでいるのは、思いが通い合って
いる証なのでは。
こちらの本は、Amazonの商品紹介ページでは、
裏表紙の画像が見られるようになっています。
白い背景に、表紙からつながっている楓と五月の
足跡が描かれています。また文章も添えられて
いますね。そこには「ひみつ。」のストーリー紹介
と、大朋さんの初の百合作品集だという事が
書かれています。
また、この2作品については「お試し読み」が
できるようになっています。「共鳴するエコー」の
方は13ページほどが載せられていて、2作品の
一部が見られるようになっています。各キャラに
矢印付きで人物紹介が書かれているのは、確か
本誌掲載の時にはなかった仕掛け、ですよね。
「ひみつ。」の方は、18ページほどが見られる
ようになっています。楓と五月のストーリーが
紹介されています。こうして見ると、五月って
けっこう最初から楓に好意を持って接している
感じですね。楓は自分のつらい「ひみつ」のために
頭がいっぱいになってしまっていたのかもですが、
それが落ち着けば五月の思いにも気づけるの
でしょう。
それから、Vol.9と「ひみつ。」の販促キットも
ダウンロードできるようになっています。書店用の
POPで、他の目的には使えないとの事です。この
キットを使う書店をその内見かけられるように
なるのかもですね。
本誌とコミックスの発売は12/11の予定とされて
います。本誌によれば「今年最後のおんなのこ」
だそうです。どういう百合なストーリーに
出会えるのか楽しみですね。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- 戦姫絶唱シンフォギア ライブ映像ディスクと「XD」のキャラソンアルバム第3弾のリリースが予定されています(2023.04.18)
- 戦姫絶唱シンフォギア 新プロジェクトの予定が発表されています(2022.11.21)
- アニメ「私の百合はお仕事です!」 キャスト情報追加やプレミアム試写会、生配信番組の予定など(2022.11.18)
「雑誌 つぼみ」カテゴリの記事
- 今週と来週の百合関係情報(「コミック百合姫」2014年3月号、「月と世界とエトワール」第2巻発行など)(2014.01.17)
- 今週と来週の百合関係情報(コミック誌に「淡島百景」の新作読み切り掲載、「トモダチログイン」第2巻発行など)(2014.01.10)
- 今週と来週の百合関係情報(「ゆりゆららららゆるゆり放送室 名場面カウントダウンCD~お昼休み~」リリース、「15才」第2巻発売など)(2014.01.03)
- 百合アンソロジー「SAKURA」第1巻、「桜Trick アンソロジーコミック」第1巻などの表紙画像が公開されています他(2013.12.28)
- まんがタイムKRコミックス 2014年1月前半分の表紙画像と2月分のラインアップが紹介されています&「ハナヤマタ」がアニメ化されるそうです(2013.12.26)
コメント