コミック百合姫 Vol.22 こちらが表紙?
これまで紹介されていたビジュアルは、何となく
表紙というよりはポスターみたいな感じでした。
今見られるものは、より表紙っぽいイメージの
ような気がします。どちらにしても、今までの
百合姫とは別の雰囲気を醸し出しているかも
です。
発行一迅社による「コミック百合姫」は、今月
から隔月刊の発行がスタートします。その表紙
らしいイメージがネット上で紹介されています。
これまでにも、百合姫の新ビジュアルが、ネット
通販サイトなどで見る事ができていましたが、
それとはまた別の種類の画像になっています。
アニメイトオンラインショップの中にある、
百合姫の紹介ページにその画像が掲載されて
います。夜が近づいているような暗い藍色の
背景に、本の山、マシンガン、そして2人の
少女。1人はロングの黒髪で冷ややかな視線の
目には眼鏡をかけ、服装はセーラー服のようです。
もう1人は、輝く金髪に大きな瞳、服装は
白いシャツが見えます。
この構成は、今までのビジュアルと似て
いますね。ですが今度のは少し雰囲気が違って
います。以前のでは2人の少女が抱き合おうと
するようなポーズでした。が、今度のでは、
地面にねじ伏せられ首を鎖でつながれた金髪の
少女の上で、黒髪の少女が誇らしげに腰を
下ろして本を読んでいます。マシンガンも
彼女の足の下にありますね。
ぱっと見た感じでは、どの辺りが百合なのか
よくわかりません。けれど、真ん中には、
以前も使われていた「再誕。」の文字とともに、
「百合姫」と大きくロゴがあしらわれています。
これまでの本誌のイメージを変えていく、
みたいな意気込みが込められているのかも
しれませんね。あるいは女の子同士のいちゃつき
にあまり反応しない人達の目を引きつける意味も
あったりする? (このビジュアルは、「姫」
というよりは「女王様」みたいな感じもしますね。)
あまり狙いすぎてはずれないようにしてもらいたい
かもですけれど、このビジュアルは果たして読者の
人達にどういうイメージをもたらすのでしょうか。
この画像には、他にも言葉が添えられて
います。「きれいな君も、きたない君も、
私のもの。」という内容です。相手の事を
すべて知っている自分は、相手の気持ちまでも
支配している、といった意味があったりする、
かな? 他にも幾つか文章が添えられている
みたいです。
百合姫サイトに今掲載されている次号予告に
よると、表紙の「絵」はカズアキさんが担当され、
「文」は深見真さんが担当される予定だそうです。
それがこの画像につながっているのでしょうか。
これまでの号と比べると、ロゴも違っていますし、
執筆陣のリストや企画の紹介、付録のビジュアル
なども掲載されていないですね。絵と文に集中
する、というのが新しい表紙の編集方針だったり
するのでしょうか。
表紙については、百合姫編集部ブログにも
記事が書かれています。表紙画像そのものは
掲載されていなくて、どういうものなのかが
文章で綴られています。この文章の感じでは、
やはりこれまでのものとはかなり違っている
ようです。
ちなみにこの記事には、一迅社の入り口に
飾られているという百合姫の巨大看板の写真が
載せられています。こちらの絵柄は以前から
紹介されていたものと同じですね。それにしても
かなり大きそう。入り口にこれが飾られている
というのは、通る人達へ百合姫をたっぷり
アピールできそうです。
さてアニメイトのサイトに今ある画像が
そのまま表紙に使われるのかはわかりません。
けれど雰囲気としてはこんな感じになりそう
にも思えます。単に隔月刊になるだけでなく、
いろいろな仕掛けが用意されているような気も
しますね。ともかく百合的に楽しい誌面を期待
したい所です。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 戦姫絶唱シンフォギア 「PROJECT SYMPHOGEAR -next-」のサイトがオープンしています&出展情報続報他(2024.07.20)
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- この頃の百合なイベントなど(2024.07.16)
- 戦姫絶唱シンフォギア 「~XV」のBD-BOXがリリース予定です他(2024.07.08)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
「雑誌 百合姫」カテゴリの記事
- この頃の百合なイベントなど(2024.07.16)
- 2022年5月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.06.06)
- 2022年4月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.05.20)
- 2022年3月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.03.20)
- 2022年2月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.02.09)
コメント