探偵オペラ ミルキィホームズ 第3話
ビジュアル的には女の子同士の密着が詳しく(?)
描かれていますが、彼女達の心情としてもそういう
密接な関係には興味があるのでは、とも思えて
きますね。エリーはネロとのふれあいを想像し、
シャロもコーデリアとのひとときを「楽しかった」
と言っています。これからも百合なエピソードを
期待できそう?
アニメ「探偵オペラ ミルキィホームズ」、第3話
「棺桶の恐怖」です。
ミルキィホームズの4人は、生徒会長のアンリエット
に呼び出された。目の前に映し出されたテレビの
映像では、怪盗アルセーヌからの予告があった
超ヨコハマ美術館に集まった4人の捜査チーム
「ジーニアス4」、通称「G4」がインタビューに
答えていた。これまでずっとミルキィホームズに
活躍の場を奪われてきたG4、特にその内の
明智小衣(あけちこころ)は、シャロ達に敵意を
燃やしている。トイズを失ったシャロ達に向け
画面越しに罵倒の言葉を浴びせていた。
G4はミルキィホームズに先に事件を解決
されてしまう事が多いのでしょうか、小衣は
かなり不満をため込んでいたみたいです。今こそ、
みたいな感じでやり返しています。けれどその
内容は、推理で見返すとかじゃなく、トイズを
えさに恥ずかしい事をさせるというもの。あまり
堂々としたやり方とは言えなさそうです。これ
には他のメンバーの平乃、咲、次子もちょっと
ついていけない感じです。
小衣的には、そういう行為に匹敵するような
恥ずかしい気持ちを味わってきた、と言いたいの
かもですね。例えばこのエピソードの中では、
テレビのニュース番組に小衣が出てきてさんざん
悪口を言っていた事について、シャロが全く
気にしていないようなのも面白くないのでしょう。
それどころかシャロは小衣に向かって「テレビ映り
いいじゃないですかぁ」と言っています。これって
微妙にほめてないですよね、、、。シャロは本当に
悪気もなくそんな風に言っているのでしょう
けれど、小衣にはそれすらも気にくわないのでは
ないでしょうか(小衣のきつい一撃でシャロは
出血してます。けどなぜか鼻血がお花、、、。何と
いうかメルヘンですね)。ミルキィホームズとG4
(というかシャロと小衣)が良い関係になるとしたら、
それは推理や怪盗逮捕を通じてではなく、お互いの
気持ちを認めて尊敬しあう所から始まるのかも
です。
怪盗といえば、ここではアルセーヌの「幻惑の
トイズ」が発揮されていましたね。第1話では
未遂(?)でしたけれど、改めて見るとかなり大がかり
な事ができるようです。
アルセーヌの予告の舞台は「超ヨコハマ美術館」
です(外観はけっこう雰囲気が出てますね)。彼女の
予告を受けて警備はかなり厳重でしたが、アルセーヌ
とスリーカードにかかっては突破する事など容易な
ようで。ミルキィホームズがトイズを失っている今、
怪盗を止める手立ては少ないらしいです。
が、G4だって侮れません。策を練って怪盗達に
一杯食わせています。、、、なのに、スリーカードは
それがミルキィホームズの仕業と思い込んでいる
みたいです。シャロ達はかなり一目置かれていますね。
当のシャロ達はというと、小衣にうまく乗せられて
ツイスターをやる羽目に? トイズのため、とも
なれば、うさんくさそうなどとは考えずに小衣の
言いなりになっていますね。(もっとも、シャロも
言っているように彼女達は小衣を絶対的に信頼してる
らしく、よほどの事でもない限り、いえ、たとえ
嘘をついていたと言われても、小衣を憎んだりは
しなさそうな感じがします。)
代わりにというわけではないでしょうけれど、
ネロはエリーをなじるような事をしています。
確かに4人で一緒に問題を解決しなきゃいけない
時に1人だけ逃げ出して台無しにしたらそれは
良くないかもしれません。けれど理由も聞かずに
頭ごなしに言うのは問題にもなりそうです。
ネロは、第2話でもそうでしたけどチームの他の
メンバーに当たる事が多いようにも思えます。これは
偶然なのでしょうか、それとも彼女の過去やトイズと
関係がある? その辺りが語られる時は来る
でしょうか。
4人の気持ちの動きを知っているのかいないのか、
ともかく小衣のおかげ(?)で、にわかに百合な
ビジュアルが展開、、、。シャロとコーデリアは体が
重なってしまい、顔も急接近してます。見つめ合った
2人は顔を真っ赤にしてしまい、思わず目をそらし
ます。これはもう意識しまくってますよね。
第1話で個室を追い出され、彼女達は屋根裏部屋で
共同生活をさせられます。ベッドは1つしかないので
必然的に4人で雑魚寝に。となれば寝ても覚めても、
息がかかるぐらいすぐそばに相手はいるわけで、今更
恥ずかしがる事でもないようにも思えます。なのに
あんな風に初々しい反応をしてしまうのは、やはり
お互いを愛や恋の対象として意識しているから
なのでは、という気もしてきます。2人とも今は
自分の気持ちだけで精一杯になっているみたいです
けれど、相手も同じようにときめいていると知ったら、
もっと進展できるのではないかなという気もします。
ていうかこの後の場面で、シャロは「楽しかった
ですー」なんて言ってますね。体が触れあったり、
どきどきして相手をまともに見られないぐらい照れて
しまう感覚を、彼女は好んでいるようです。
後はエリーとネロ、でしょうか。エリーは、横で
シャロとコーデリアがいい雰囲気を出しているのを
見て、つい想像してしまってます。それは自分と
ネロが、頬を染めて唇を寄せ合う姿、、、。ちなみに
彼女とネロは、シャロ達みたいに体が重なっていない
ため、つい弾みで唇が重なっちゃう、みたいな事には
ならなそうです。それでもそういう姿を思い描いて
しまうのは、実はエリーはネロとそういう関係に
なりたいと日頃思っているから、だったりするの
では。
その後仲直りする時も、差し伸べられた手を取って
立ち上がれば済む所を、エリーはネロに抱きついて
います。自分を心配してわざわざ探しに来てくれた
ネロに、思わず自分の愛情を表現してしまった、とも
見えます。
それに対するネロの反応は、、、。彼女の仕草を
見れば、2人の気持ちが重なっているとわかるような
感じがします。
またポイントなのは、彼女達にお互いを見直す機会を
与えていたのがコーデリアだった、という事かも
しれません。彼女は、シャロ達が楽しく親しくふれあう
姿を「お花畑」と表現して大事にしています。ここでも
彼女は、4人の愛情のある関係を深めていくために
力を尽くしているようですね。コーデリアの意志と、
シャロ、エリー、ネロの愛情があれば、この先も4人の
百合なふれあいが描かれていくのでは、という気が
します。
| 固定リンク
「百合レビュー」カテゴリの記事
- 星屑テレパス 第2話(2023.11.17)
- 16bitセンセーション ANOTHER LAYER 第1話(2023.11.15)
- 星屑テレパス 第1話(2023.11.09)
- アサルトリリィ BOUQUET 第5話(2023.10.30)
- アサルトリリィ BOUQUET 第4話(2023.10.23)
「作品 ミルキィホームズ」カテゴリの記事
- 2016年10月からのアニメ作品とその後の予定など(2016.09.30)
- 10月からのアニメ作品の放送スケジュールやその後の予定など(2015.10.01)
- 1月からとそれに続くアニメ作品の放送予定など(2016.01.11)
- 劇場版 探偵オペラ ミルキィホームズ~逆襲のミルキィホームズ~ 特報映像が配信されています(2015.09.29)
- 探偵オペラミルキィホームズ 劇場版の告知映像が配信されています(2015.09.09)
コメント