« ささめきこと コミックス第7巻が発売です | トップページ | 侵略! イカ娘 第3話 »

2010年10月24日 (日)

ハートキャッチプリキュア! 第36話

 1つの「こころの花」を持つ2人の女の子、、、。
彼女達がお互いの大切さを知り、支えてくれる
仲間の存在を意識できるようになれば、前へ進む
勇気もわいてくるのでしょう。そしてそんな2人
を見て同じように大切さを感じあうのは、やはり
つぼみとえりかのようです。

 テレビアニメ「ハートキャッチプリキュア!」、
第36話「みんなが主役! 私たちのステージ
です!!
」です。
 明堂学園の学園祭も本番、校内はたくさんの
訪問客で賑わい、つぼみ達の大正ロマン喫茶
にもたくさんの人が入っている。中には2人の
両親、それにいつきの家族までが姿を見せて
いた。そしてクラスの出し物の他につぼみ達に
とって大きなイベントとなるファッション部の
ファッションショーも近づいてくる。ステージ
での彼女達の順番は、何と一番最後。つぼみと
えりかはにわかに緊張してしまう。

 このエピソードでも、これまでの話数の中で
登場してきたゲストキャラ達が顔を見せて
いますね。特に学園祭なので、在校生だけでなく
その家族も登場しています。これだけの設定を
描いていくのも大変かもしれませんけれど、
その分ビジュアル的に奥行きが感じられる
雰囲気もあります。
(個人的には、第22話で初登場の水島アヤ
(姿が見えただけで声はなかったですけれど)
いたのがちょっと嬉しかったです。他には
第4話に出ていた小笠原まお熊沢あゆみ
とかももっと見たかったかも、、、。ところで
松本きょうこはキュアマリンのコスプレ
をしていたように思うのですが、相方の
キュアブロッサム役は誰がやっていたの
でしょうか?)

 この話数での新キャラは、池田彩工藤真由
です。何か聞いた事のある名前だと思ったら、
プリキュアのテーマソングを歌ってこられた
歌手の方達ですね。ご本人が声の出演もされて
いるようです。
 彩と真由は軽音楽部(この名前を聞くとつい
別作品を思い出してしまいます、、、)のボーカル
なのですが、学園祭のステージで行うはずの
ライブを前に、緊張してしまっているみたい
です。2人は他の仲間達と一緒にこの日のために
練習を続けてはいたのでしょう。(本番でも
ちゃんと歌えているので)練習はうまく進んで
いたと思われますが、それでも自分達が歌う
事に不安を感じているようです。
 あまり経験のない大舞台(つぼみ達も完成した
ステージの作りを見て驚いていました)のために
自分達に自信を失ってしまった、とも考えられ
そうですね。ステージに見合うだけのパフォーマンス
が自分達にはできないのではないか、と急に
思ってしまったのかも。

 彼女達はそこを「砂漠の使徒」に狙われて
しまいます。ここでは珍しく2人の「こころの花」
を同時に奪って1体のデザトリアンが作り出されて
いますね。
 しかも彼女達の花は同じアスターで、同じ形の
花が三輪咲いています。これは何となく、2人の
つながりの強さを物語っているような気がします。
 これまでの話数の中で、同じこころの花を持った
人って、いなかったですよね。それに彼女達は
同じ部活に入って、男子達が楽器を演奏する中、
ツインボーカルで一緒に歌っています。彼女達は、
知らず知らずの内なのかもしれませんが、お互い
を求めていて、ついに軽音楽部という場所で
巡り会った仲なのでは、とも感じられます。
 物語としてそういう成り立ちになっているのか
どうかはわかりません。けど確かに、彼女達は、
同じステージの上で声を重ね、他の人達へと
歌声を届けていますね。

 その様子は、つぼみとえりかを元気づけて
いるようです。ステージの裾で彩と真由を見て
いた2人は、思わずお互いを見つめ、笑顔で
ハイタッチ。その後、手は重なり合って、相手の
方へと差し伸べられます。
 、、、このビジュアルが、何というかプリキュア
の他のシリーズを思い起こさせます。前シリーズ
フレッシュプリキュア!」の第50話では、
ダンスユニット「クローバー」を組んで大会に
出場した、ラブ、せつな、美希、祈里の4人が
ダンスを披露する場面で、ラブとせつなが
ハイタッチした手がスローモーションで
ゆっくりと離れていく演出がありました。
その後ラブは四つ葉町に残りますが、せつなは
自分の故郷のラビリンスを復興させるために
戻ってしまっています(なお、「プリキュア
オールスターズDX2
」ではまた一緒にいるみたい
です)。
(「クローバー」といえば、ちなみにつぼみ達の
ファッションショーの最中、観客達が振っている
サイリウムの色が変わってハートマークなどを
作る演出がありました。そのマークの中には
四つ葉のクローバーのような形をしたものも
見えました。やはりこの辺りの演出は狙っている
ものだったりする?)

 ですがここでつぼみとえりかの手は、離れずに
クロスするような形になりますね。これは、
2人がずっと一緒にいる事を示しているのでは、
なんて考えてしまいます。
 その後ステージで自分達が衣装を着て歩く場面
でも、つぼみとえりかは一緒にいて、仲良く腕を
組んでポーズを決めていたりします。2人の周り
にはいろいろ魅力的な女性がたくさんいますよね。
でも何があっても最後には、つぼみとえりかは
お互いを選ぶのではないかと期待してしまいます。
2人の百合な絆をもっと見てみたいかもです。

・「ふたりはプリキュア」レビューリストレビューセンター

|

« ささめきこと コミックス第7巻が発売です | トップページ | 侵略! イカ娘 第3話 »

百合レビュー」カテゴリの記事

作品 ふたりはプリキュア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハートキャッチプリキュア! 第36話:

« ささめきこと コミックス第7巻が発売です | トップページ | 侵略! イカ娘 第3話 »