« ソラノヲト 番外編第13話のAパートが期間限定で無料配信されています | トップページ | 「ひらり、」編集部他がCOMIC CITY SPARK 5に臨時出張編集部を設置するそうです »

2010年10月 5日 (火)

けいおん!! 番外編2

 この話数になっても唯達は軽音部らしさ全開
のようで、楽しいエピソードの数々を見せてくれて
いる感じですね。この分なら、どこにいっても
彼女達は彼女達らしくいられるのではないでしょうか。
梓も、先輩達と一緒にいられる時間を深く感じ
ながら、彼女達を笑顔で送り出す気持ちにも
なってきているみたいです。

 テレビアニメ「けいおん!!」、番外編2
訪問!」です。
 卒業を控え、唯達3年生は授業がなかったが、
部室には4人が勢揃いしていた。梓が理由を
尋ねると、卒業アルバムのためだという。卒業
アルバムの見本が今日和の所に届くため、それを
確認したかったらしい。紬、梓、和がのんびりと
眺める中、唯、律、澪は緊張の面持ちでページを
開いた。

 この番外編は、卒業式の少し前、3年生の授業が
少なくなっている時期を舞台にしているようですね。
番外編1からは時期が後で、唯の前髪もちゃんと(?)
伸びています。
 唯と律と澪は、写真写りがどうなっているのか
とても気になっているみたいです。和というつてを
頼ってでも、確かめたかったのでしょうね。結果は
、、、唯の落ち込みが一番ひどかったようです。
周りは慰めようとするのですがなかなかうまく
いかず、ここは幼なじみの和が優しい一言を、
言うのかと思ったらそうでもなかったみたいです。
この辺りは、和も含めた3年生がメインになって
笑える場面を作り出していますね。(そういえば
唯達が写真を見る場面で、律の時だけ効果音が
ありましたけど、あれってやっぱり「光っていた」
から?)

 、、、肩の荷が下りているのか、唯達はいつも
以上にまったり自由に過ごしている感じもしますね。
部室での彼女達は、さわ子の事を知らなかった梓を
律、唯、紬の3人で引っかけていました(梓に
見えない所でにやっと笑う律が面白かったかも)。
アニメ第2期の中ではテンション高めな雰囲気で、
梓もつっこみを入れたりふくれっ面になったり、
生き生きとしている(?)感じもします。いつもだと、
先輩達が巣立っていく事を意識しておどおどした
反応を示しているような彼女ですが、寂しさなんて
忘れるぐらい、先輩達とのやりとりに夢中になったの
でしょう。
 この感じは、アニメ第1期にも近いかもですね。
5人とも出会った当時の気持ちに戻れた、という
事かな?

 その後唯達は、さわ子の部屋を「訪問」するわけ
ですけれど、4人のノリはどこへ行っても変わらない
みたいです。先生という「大人」の住む部屋へ入る事
には、緊張よりは興味を感じているような。さわ子の
方は、唯に部屋をあちこち探られてちょっと困って
いたようです。
(ところで、この話数でも病気エピソードが描かれて
いますね。これまでだと、例えば第1期第12話とか、
第2期でも第17話とかで病気になっているキャラが
いました。3クールで3回とすると率としては高い
ような気もしますけれど、、、まあそんなものなのかも
ですね。)
 さわ子は、唯達より幾つも年上なのに、彼女達に
なつかれているというか、あまり大人だと思われて
いない感じもします。ではさわ子は生徒達から尊敬
されていないのかというと、そういうわけではないの
でしょう。
 本人としては、優しくて美しくて頼りになる先生を
目指してはいたようです。現実的には3年2組の
娘達からは「さわちゃん」と呼ばれ親しまれている(?)
わけですけれど、でもそれだけ愛されているという事
なのですよね。唯達も、気さくで趣味が合ってノリが
良く、でも教師としてきちんと導いてもくれるさわ子を
慕っているみたいです。

 そのさわ子は、ここではカメラを使って唯達を
撮影する場面が幾つかありました。しかも撮った写真
というのが、アニメ第1期のジャケットイラスト
同じ構図、ですね、、、。第2巻、第5巻、第7巻など
(第5巻のは唯達がセルフタイマーで撮影してました)。
あのジャケットにはこういうエピソードがあったの
ですね。(後は第4巻の澪と紬のポッキーゲーム(!)を
見てみたい所です。)
 確か番外編第1弾では、憂と純が軽音部の紹介
ビデオを撮影していましたが、編集はさわ子が
やっていましたね。彼女は実はこういう映像系には
詳しいのかも? アニメ第2期第2クールのオープニング
映像が自主制作映画風なのも、実はさわ子が制作した、
なんて設定はあったりするでしょうか。

 唯達が持ってきた卒業アルバムの見本を、さわ子は
暖かな表情で眺めていました。教師生活で最初に担任
した生徒達の卒業ですから、いろいろ思いもあるの
でしょう。
 では唯達が卒業した後はどうなるのか、、、。4月に
どんな1年生達が入ってくるかわからないため、想像
するのは難しいのでしょう。紹介ビデオを作って流した
としても、入部しようと思ってくれる人がいるかどうか、
という点は何とも言えないのでしょうね。
 以前純は、梓達が3年生になっても入部希望者が
いなかったら軽音部に入ってもいい、と言っていました。
それは現実になるのでしょうか? でも4人そろわなきゃ
廃部になっちゃいますし、、、。憂が言っていた感じ
だと、彼女は手伝うだけで入るつもりはないっぽい
です。

 でも、梓はやってくれるのでしょう。彼女自身
3年生になるため長居はできないかもですけれど、
さわ子達や唯達が活動してきた軽音部を、ずっと
桜高に残していけるようになるのではないでしょうか。

 後半の場面で、走り出す唯達の背中を見送りながら、
梓はギターを弾き始めます。これは彼女なりの
先輩達へのエールであり、また自分を奮い立たせる
ためのメロディでもあるのでしょう。
 あの場面の唯達の動きは細やかに描かれていますね。
躍動感のある雰囲気が表れていて、この先も元気に
過ごしていく彼女達を想像できるかもです。

 そしてもう一つ、その前の場面もちょっと注目の
ような気がします。音楽室から流れてくる音を聞いて、
梓が演奏している、と気づいた唯は誰よりも速く
音楽室へ走っていきます。この場面も、上の場面と
同じぐらい細やかに描かれています。それだけ重要な
部分なのでしょう。
 唯はこれまでにも、梓を見かけるとすぐに走り寄って
抱きついたりほおずりしたりしていました。そうやって
梓を求める時の唯の視点が、ここでは描かれていた
ように思います。唯が梓に気づいた時、どんなに
嬉しくて、どれだけ脇目もふらずに梓のもとへ向かって
いくのかがよくわかる絵だと感じられます。こういう
部分も何気なく百合な雰囲気かもです。

 さてこれからの「けいおん!」はどうなるのでしょう。
原作コミック第4巻が発売されましたし、PSP用ゲーム
リリースされました。後はブルーレイ&DVDのリリースが
ありますね。今は第3巻までが発売されています。
 もしかしたら、第9巻には、番外編の第1弾と
第2弾の他に、もう1本エピソードが入るかも、
という期待もあったり。これまでのリリース分では、
1巻当たり3話分が収録されています。第8巻までで
24話分入るでしょうから、第9巻は番外編の収録の
はず。そして予定価格が第8巻と同じらしいので、
じゃあ番外編の第3弾が? とも思うのですけれど、
これはどうなるでしょうね。

 さらにあるのは、「映画化」ですよね。今はまだ
あまり情報は出ていないようです。この番外編第2弾の
後に流れていた映像の感じでは、第1期の場面が多く
出ていたようにも思いますので、第1期に関係する
ストーリーが描かれたりするのでしょうか。こちらも
今後の情報を期待したい所です。

・「けいおん!」レビューリストレビューセンター

|

« ソラノヲト 番外編第13話のAパートが期間限定で無料配信されています | トップページ | 「ひらり、」編集部他がCOMIC CITY SPARK 5に臨時出張編集部を設置するそうです »

百合レビュー」カテゴリの記事

作品 けいおん!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: けいおん!! 番外編2:

« ソラノヲト 番外編第13話のAパートが期間限定で無料配信されています | トップページ | 「ひらり、」編集部他がCOMIC CITY SPARK 5に臨時出張編集部を設置するそうです »