ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編の放送と発売が予定されています他
第3期も特別編の形で見られるのですね。新しく
仲間になった2人と一緒に、ゆの達がどんな
ふれあいやコミカルなエピソードを見せてくれるのか
楽しみです。
公式サイトの方では、ショップ特典の一部イラスト
が紹介されています。それと「ひだまり王決定戦」の
来場者特典の写真もあります。
テレビアニメ「ひだまりスケッチ×☆☆☆」は、
3月までテレビ放送が行われ、ブルーレイ&DVDの
最新第6巻が8/25に発売されました。この作品の
「特別編」が、10月にテレビ放送され、また
ブルーレイ&DVDの発売が予定されているそうです。
公式サイトによると、テレビ放送は前後編が
それぞれ10/23と10/30の深夜、発売が10/27になる
との事です。
蒼樹うめさんによるコミック「ひだまりスケッチ」
のアニメ版は、この「~×☆☆☆(ほしみっつ)」が
第3期に当たります。第1期と、第2期「~×365」
の時にも、それぞれ特別編が制作されていました。
今度も放送&発売という形で登場するようですね。
構成としては、前後編それぞれが2エピソードずつ
収録しているらしいです。「News」の記事によると、
「ファミレスわっしょい!」、「なつめ、、、」、
「帰っちゃった」、「バベキュ」なんていうサブ
タイトルになっているみたいです。
この中で一番気になるのはやはり、「なつめ、、、」
ですね。夏目がまた何か沙英との関係でときめきの
時間を送ったりするのでしょうか。サブタイトルと
一緒に書かれている日付を見ると4月の事らしい
です。この日付にかかっているのは、、、本編の
第2話、第3話、第4話辺りでしょうか。第4話
とかでは夏目と沙英のが並んで下校、みたいな
エピソードもあります(といってもひだまり荘は
学校の目の前なので一緒にいられるのは短い時間
だけなのですけど、、、)。夏目にとって素敵な出来事が
あると良いですね。
女の子達の関係で言えば、ゆのと宮子、ヒロと沙英、
乃莉となずな、それぞれがどういうエピソードを
披露してくれるのか気になります。各学年で
年期の入り方の違った間柄が見られるのかも?
まあそれ以外にもひだまり荘の穏やかで暖かな
雰囲気や、思わず笑ってしまう出来事の数々
なども見所なのでしょう。アパートの住人や夏目の
他にも、吉野屋先生や大家さん、智花(後は有沢
とか?)もいますけれど、そういう人達はこの
特別編には登場してくるでしょうか。彼女達の
元気な姿も見てみたいですね。
テレビ放送は前編が10/23(土)の深夜25:00(という
事は10/24の1:00?)、後編が10/30(土)の深夜
25:00の放送開始らしいです。また、ブルーレイ&
DVDの発売は10/27(水)で、2つの放送日の間、
ですね。
ブルーレイは完全生産限定版のみ、DVDは限定版
と通常版があるようです。限定版では、蒼樹さんの
描き下ろしによるデジパック仕様、それに特製
USBメモリ「ギガっち」のデザインも蒼樹さんが
担当されているそうです。ちなみにこのギガっち
の中にはWebラジオ「ひだまりらじお×☆☆☆」が
収録されているとの事です。他にはブックレット
やオーディオコメンタリーなどもあるらしく、
放送される分以上の内容が詰め込まれているの
かもです。
それと、ショップ特典のラフイラストが公開
されていますね。雰囲気は、文化祭、お月見、
ハロウィン、秋の収穫、、、みたいな感じでしょうか。
まだラフの状態ではありますが、これから仕上げ
られていくとまた彩り豊かになっていくの
でしょう。
これまでにも、原作コミック、アニメ、Webラジオ、
イベント、ゲームなど、この作品についてはいろいろ
企画されてきました。その内容を出題する試験の
イベントが始まるそうです。
タイトルは「ひだまり王決定戦」、一次試験と
決勝戦という2段階の選抜を通じて、優勝者1名を
決めるものらしいです。優勝者は「初代ひだまり王」
という称号(?)をもらえるとか。またそれだけでなく
豪華な賞品も用意されているみたいです。
蒼樹さんと、アニメ版キャラデザの伊藤良明さんの
オリジナルイラストを1枚ずつ、また蒼樹さんや
伊藤さんといった作品の関係者とのお食事会への
ご招待、さらに希望を叶えてもらえる権利(作品関連
で、現実的なものに限られます)ももらえるとか。
なかなか豪華な企画ですね。こういったものを
含めていろいろな企画で盛り上げて、例えばアニメの
第4期とかあると良いかもです。
「ひだまり王決定戦」に参加するには、チケットを
購入して試験会場へ行く必要があります。詳しくは
イベント紹介の記事を見てみてください。一次試験は
9/19または9/26に行われるようです。
それから、一次試験の来場者特典が写真入りで紹介
されています。鉛筆とカンペンケースのセットですね。
どちらにもゆの達のイラストがあしらわれています。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 戦姫絶唱シンフォギア 「PROJECT SYMPHOGEAR -next-」のサイトがオープンしています&出展情報続報他(2024.07.20)
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- この頃の百合なイベントなど(2024.07.16)
- 戦姫絶唱シンフォギア 「~XV」のBD-BOXがリリース予定です他(2024.07.08)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
「作品 ひだまりスケッチ」カテゴリの記事
- 2020年3月辺り発行の百合なコミック作品などのリストとイベント関係情報(2020.03.07)
- 芳文社のコミック配信アプリの事前登録が始まっています&キャンペーンなど(2019.02.15)
- スマートフォン用ゲーム「きららファンタジア」 公式サイトが公開されています(2017.07.01)
- 夏コミ88 企業ブースでのグッズなどの販売予定(2015.08.11)
- まんがタイムきらら 夏コミ88の出展情報が公開されています(2015.07.04)
コメント