マリア様がみてる 実写映画版のCM映像が配信されています&テーマ曲情報
公式サイトの方でも映像の配信が始まって
いるようです。映像の時間は短いですけれど
何となく雰囲気は伝わってくるような、、、。
それからテーマ曲も少しだけ流れています。
柔らかい曲調が作品にマッチしている感じが
します。
発行集英社、コバルト文庫の、今野緒雪さん作、
ひびき玲音さんイラストによる「マリア様がみてる」
は、実写による映画が11/6から公開スタート
するそうです。その公式サイトが更新され、CM
映像が配信されています。
「トレーラー」のページにアクセスすると、
映像が見られるようになっています。長さは
15秒ほどで、やはりCM向けなのかもしれません。
(とすると、この映像がテレビで見られるように
なるという事?)
映像は、「お嬢様」達の通うリリアン女学園の
朝の風景から、薔薇の館で祐巳にロザリオを授け
ようとする祥子、マリア像の前で祐巳のタイを
直す祥子など、2人を中心にいろいろなカットが
入っていきます。背景にはBGMと作中のせりふが
聞こえていますね。祥子による突然の姉妹宣言と
戸惑う祐巳といった辺りが流されています。
やはり2人が結ばれるいきさつが物語の中心に
なるのでしょうね。
映像としては、Amazonなどで配信されている
予告編と重なる部分が多いですね。でも字幕で
語られているのは、「姉妹(スール)制度」と、
「特別な関係」、、、。祐巳と祥子がどうやって
結ばれていくのかが細やかに描かれていったり
するのかもしれません。百合的にも楽しめるものに
なると良いですね。
それから、主題歌情報も紹介されています。
テーマ曲を担当されるのは、CooRieのrinoさん
だそうです。アニメの主題歌なども手がけられて
いますから、どちらかというとアニメ版に近い
雰囲気をより多く感じられるかもですね。曲の
タイトルは「Heavenly Days」というそうです。
憧れのお姉様と姉妹の契りを結ぶという、祐巳に
とっては天にも昇るような気持ちになれる日々が、
未来には待っているのでしょうね。
なお、この曲を収録した同名のアルバムが、10/20
に発売されるとの事です。11/6の公開に向けて
気分を盛り上げていけるかも? 上映劇場の数も
増えているみたいですし、楽しい作品をたくさんの
人が見られるようになると良いですね。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- 戦姫絶唱シンフォギア ライブ映像ディスクと「XD」のキャラソンアルバム第3弾のリリースが予定されています(2023.04.18)
- 戦姫絶唱シンフォギア 新プロジェクトの予定が発表されています(2022.11.21)
- アニメ「私の百合はお仕事です!」 キャスト情報追加やプレミアム試写会、生配信番組の予定など(2022.11.18)
「作品 マリア様がみてる」カテゴリの記事
- マリア様がみてる 原作20周年企画が行われています(2018.12.20)
- 今週と来週の百合関係情報(コミック「あの娘にキスと白百合を」第2巻、コミックアンソロジー「ユリボン」発行など)(2014.12.19)
- 今週と来週の百合関係情報(アニメ「マリア様がみてる」Complete BD-BOXリリース、コミック「オトメの帝国」第7巻発行など)(2014.12.12)
- 2004年の百合なアニメ作品とか(2014.10.20)
- マリア様がみてる 新刊「フェアウェルブーケ」が発売です他(2012.04.28)
コメント