アニメ「くっつきぼし」 前編
お互いに恋をして近づくほど、どうしたら
いいのかわからなくなる、、、。女の子同士の恋
だったらなおさらなのかもしれません。不安の
中に希望を見出せるとしたらそれは2人を結ぶ
感情なのでは、とも思えます。彼女達の場合は
どうなのか、という所が気になる展開みたい
ですね。
制作元プリマステア、監督石川直哉さんに
よる個人制作アニメ「くっつきぼし」の前編を
見てみました。
ストーリーは、、、近くにあるものを少しだけ
動かせる、不思議な力を持つ少女、川上紀衣子
(キーコ)。ずっと秘密にしてきたこの力を、
ある日クラスメイトの斉藤亜綾(アーヤ)に
見つかってしまう。だがキーコはそれでもいいと
考えていた。春に転入してきて以来ずっと自分が
思いを寄せてきたアーヤと、秘密を共有し近づける
チャンスになったのだから。
この作品を見るに当たって、以前コメントを
いただいていたためちょっと心構えを持ちながら
見ていました(コメントありがとうございます)。
結果としては、、、確かに急展開でしたね。この後
アーヤがキーコに何て言うのか(それとも
言わないのか)、というのがこれからのエピソード
の鍵になりそうです。
キーコは、最初にアーヤに会った時からずっと
恋心を抱いていたみたいですね。それはつまり、
女の子同士の恋なわけで。彼女がずっとアーヤに
必要以上に近づけなかったのは、何か引け目の
ようなものを感じていたからだったのでしょうか。
でもキーコが持っていた能力がきっかけで、
2人はよく話すようになります。放課後も2人
だけで人のいない場所へ行って、、、「実験」をする
ようになりました。
この時のアーヤは、キーコの能力に対して純粋に
興味を持っていたように見えます。かなり系統
立てて調べていたような? キーコは割とすんなり
アーヤの要求に従っているみたいですね。別に
相手から脅されて仕方なく、というわけでも
ないのでしょう。アーヤが興味深そうに自分の
事を気にしてくれるのが、キーコには嬉しかったの
かもです。
とはいえ、キーコがアーヤに対して抱いていた
感情は、もっと先の事を求めていたのですよね。
友達になれただけでも喜ぶべきではあるのでしょう
けれど、やはり距離が近づけばそれだけ彼女の
欲望も強まってしまうみたいです。伝説を持つ
大きな木の下で、彼女はつい一歩先へと踏み出す
行為をしてしまいそうになります。
が、結果はキーコ自身も驚くようなものでした。
そこからは、さらに2人の距離が近づいていって
いるようです。
誰もいない教室や、図書室、階段など、あらゆる
場所が彼女達のふれあう特別な場に変わっていきます。
夏休みに入り、2人の行為は加速して、、、時間を
惜しむようにお互いを確かめ合っている、という
感じですね。それだけたくさんの時間を一緒に
過ごしていれば、気持ちはどんどん重なっていく
事でしょう。
キーコの方は、そうなったらいい、と最初から
思っていたでしょうし、アーヤも自分からキーコ
への愛情を口に出して伝えています。それなら
何の問題もなくラブラブしちゃえばいいはず、
なのですが、という所でまた一つ物語が展開
するようです。
あれだけいろいろな事を一緒にしていた彼女達
の間にも、まだ知らないものはあるみたいですね。
あまりに急激に接近したため、距離感がつかめて
いないとも考えられるのかもしれません。この
状況で、アーヤはどういう行動を示すのでしょう。
またキーコが自分の力をどういう風に扱って
いくのかもポイントになりそうでしょうか。
この作品は個人制作のため、制作会社が制作
するアニメとは少し雰囲気が別になっている感じも
しますね。絵的には、テレビアニメなどではあまり
見られない動き方もあったように思います。例えば
大きな木の下にやって来たアーヤが地面に寝転ぶ
所とか、冒頭でキーコとアーヤが学校へ走っていく
所などは動き方が何か新鮮だったような(気のせい?)。
物語としては、2人の女の子が愛し合う流れが
描かれていきますが、彼女達のふれあいは、キス
だけではなくその先にも進んでいます。ちょっと
大人な関係も描かれているのがこの作品の特徴に
なっているのでしょう(キャッチコピーにあった
「ちょっとアブない個人制作アニメ」という言葉は
この辺りを示している?)。
次の後編は、来年の夏に発売される予定だそうです。
そこにはどんなストーリーがあるのでしょうか。
| 固定リンク
「百合レビュー」カテゴリの記事
- 星屑テレパス 第2話(2023.11.17)
- 16bitセンセーション ANOTHER LAYER 第1話(2023.11.15)
- 星屑テレパス 第1話(2023.11.09)
- アサルトリリィ BOUQUET 第5話(2023.10.30)
- アサルトリリィ BOUQUET 第4話(2023.10.23)
コメント
トレーラーだけ見てみました。
なんか「まんがに色がついて動いてる」って感じですね。
でも効果とかがうるさくなくて、とても良さそうです。
そしてこういう画でキスの先の展開が描かれるとドキッとしますね。
(しかもトレーラー版に堂々と…)
ちょっ//いいのか?…みたいな。
いや勿論、我々としてはもっとやれな訳ですが。
投稿: greenfiddler | 2010年8月27日 (金) 23時50分
たぶん個人制作アニメという事もあってたくさん
効果をかけたりとかするのは難しいのかもですね。
トレーラー映像にあるような展開はちゃんと(?)
本編でも出てきています。年齢で制限がかからない
ぎりぎりの所っぽいような。後編もこんな雰囲気で
続くのかも?
投稿: ギンガム | 2010年8月29日 (日) 21時28分