夏コミ78 企業ブースの追加情報
以前に別の記事で企業の出展予定を書いて
みました。その後も情報が追加されている所も
あるみたいですので改めて書いてみようと
思います。企業ブースの方でもたくさんの
百合テイストに出会えると良いですね。
今年の夏コミ78は、8/13から8/15に開催
予定となっています。サークル出展の他、
企業出展もあり、その中で百合作品に関係
しそうな情報については以前調べてみました。
その後新しく発表されたり情報が更新されたり
した企業もあるため、それを追加して改めて
書いてみたいと思います。(順不同)
・コミック百合姫
ブース番号:331(一迅社)
本紙での告知や編集部ブログの記事、それから
一迅社全体の出展情報でも情報が紹介されて
いますね。「小百合姫」のVol.6が販売予定
です。それから新しい記事では「ゆるゆり」の
「痛チャリシール」の販売も行われるそうです。
これは冬コミ77でも販売されていたもの
ですね。
同じ記事と、一迅社の出展情報のページには、
小百合姫Vol.6の表紙画像が掲載されています。
表紙イラストの担当は田中琳さん。涼しげな
色の髪の女の子が2人、髪に夏のイメージの
花を飾ったり、人魚を思わせる水着を着けて
いますね。
今号には10人以上の作家の方が作品を
寄せていらっしゃるようです。キャッチコピーは
「貴女と二人の夏がはじまるっ!」というもの。
この季節にはぴったりなのではないでしょうか。
・ソルフェージュ
ブース番号:312(スリービイ)
作品の制作元の工画堂スタジオは、スリービイ
との合同ブースでの参加です。ソルフェージュ
からは少しだけ販売があるらしく、キャラを
あしらったICカードステッカーが用意されて
いるみたいです。このグッズは、ICカードに
貼り合わせて使うものらしいです。
絵柄は、ブルーとピンクの夏向きの服を着た
ちほと美羽が一緒にクレープを食べている
イラストです。(画像の部分をクリックすると
より大きな画像が見られます。)これは以前
発売されたドラマCD「ふゆのひとこま」の
ジャケットからのものですね。描かれているのは
原画担当の椋本夏夜さんです。
・けいおん!
ブース番号:146(TBSアニメーション)
232(まんがタイムきらら)
451(セガ)
643(プレシャスメモリーズ)
TBSアニメーションでは、イベント限定となる
ねんどろいどぷらすぬいぐるみシリーズの
唯と澪が販売されます。アニメ版のニュース記事
に写真が掲載されています。2人とも制服の
夏服を着て、それぞれギターとベースも抱えて
いますね。他にはねんどろいどぷらすチャーム
コレクションもあるらしいです。こちらも写真が
掲載されています。軽音部の5人それぞれが
個性的な表情を見せていますね。
ちなみに赤坂ビッグバンというイベントでも、
けいおんグッズの販売が行われているみたいです。
開催期間は8/13から8/31までだそうです。
まんがタイムきららでは、「フルカラー
メモリアルイラストレーションズ!」の第2弾、
Tシャツ2枚組、ハッピ、等身大タペストリー
2種などが用意されています。原作のかきふらいさん
による描き下ろしイラストもあるみたいですね。
グッズを購入した人には特製紙袋も付けて
もらえたりするらしいです。
セガでは、PSP用ゲーム「放課後ライブ!!」に
関係するステーショナリーセット、Tシャツ、
タオルなどが販売されるようです。ゲームでは
3Dモデルになった唯達が演奏を披露し、メニュー
にはちびキャラも出てきます。グッズにはこの
キャラ達も採用されているみたいです。ブース
には大型画面もあるっぽいので、PVなども
上映されたりするのかもしれません。
・ひだまりスケッチ
ブース番号:211(アニプレックス)
232(まんがタイムきらら)
643(プレシャスメモリーズ)
アニプレックスでは、オリジナルTシャツ
「ひだT」が用意されているそうです。アニメの
第3期「ひだまりスケッチ×☆☆☆」をテーマに
したもので、ひだまり荘に住むゆの達6人が、
ちょっとデフォルメされた感じで描かれて
います。
まんがタイムきららでは、描き下ろしイラスト
によるクッションカバーが販売されるとの事
です。ページには水色の涼しそうな服装で
お出かけ、といった感じのゆののイラストが
ありますが、これが使われるのでしょうか?
またプレシャスメモリーズでは、「けいおん!」
と一緒にカードゲームのサプライセットが販売
されます。カードゲーム関連商品を購入すると、
「ひだまりスケッチ」と「けいおん!」両面仕様の
ショッパーに入れてもらえるらしいです。ページ
に掲載されているのはそのイメージでしょうか。
「けいおん!」は放課後ティータイムのメンバーが
楽器を持ってポーズを決めている所が描かれて
います。「ひだまりスケッチ」はひだまり荘の
6人+吉野屋先生の水着姿です。どちらも
カードゲームに採用されているイラストなのかも
ですね。
・とある科学の超電磁砲
ブース番号:151(ブシロード)
221(電撃家)
222(ロンドローブ)
ロンドローブでは、専用のインフォメーション
ページが作られています。黒子の抱き枕カバーの
先行販売と、美琴の抱き枕カバーの再販が行われ
ます。また、「とある魔術の禁書目録」からも
美琴とインデックスの抱き枕カバーが再版される
そうです。それとTシャツが3種類用意されていて、
「ゲコ太」をあしらったもの、美琴のフリフリ水着
バージョン、fripSideの楽曲をフィーチャーした
ものになっているようです。それぞれについて、
紹介ページから商品画像を見る事ができるように
なっています。それからアニメ版の「NEWS」に
よると、PVも流されるらしいです。これは
もしかしたら秋に発売予定のOVAに関係する
もの、かな?
電撃家では、「~禁書目録」のアニメ版から
美琴の抱き枕カバーが販売されるそうです。
「~超電磁砲」とは少しデザインが違うのかも
ですね。
ブシロードでは、カードゲームのスペシャル
サプライセットがあるらしいです。美琴、黒子、
飾利、涙子がフィーチャーされていますね。皆
制服姿が基本みたいですが、スリーブのイラスト
ではメイド服姿の美琴と黒子が描かれています。
ちなみに「~禁書目録」のセットもあって、そちら
にも美琴が登場しています。
・リリカルなのは
ブース番号:111
(魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st)
151(ブシロード)
劇場版映画の設定資料集が先行販売されます。
それからなのはとフェイトを描いたTシャツと
抱き枕カバーがそれぞれ限定で販売されるらしい
です。Tシャツの方は、なのはが「心に勇気を」、
フェイトが「両手に愛を」というテーマになって
いるようです。
ブシロードでは「~A's」をテーマにしたスペシャル
サプライセットが販売されます。スリーブや
デッキセパレーターなども種類が多く、いろいろな
キャラが描かれているようです。
・くっつきぼし
ブース番号:353(プリマステア)
公式サイトも更新され、動きも本格的になって
きているのではないでしょうか。会場では前編の
DVDとオリジナルサントラの先行販売が行われます。
それと絵コンテ集も会場限定で販売されるそうです。
また、監督の石川直哉さんとアーヤ役の一色みくさん
が会場で3日間売り子をされるらしいですね。
ご本人達に会えるチャンスかも? (ちなみに
キーコ役の今井麻美さんは、8/15には一迅社の
ブースでトークライブの司会者をされたりする
そうです。)
前編DVD購入者には監督の生原画とクリア
ファイルのプレゼント、またプリマステアの
ブースで3点以上購入した人には「くっつきぼし」
のポスターをプレゼントするそうです。どちらも
先着順で数量限定だそうですので注意が必要
かもです。
・その花びらにくちづけを あなたと恋人つなぎ
ブース番号:623(エイ・ワン・シー)
(なお、この作品及びサイトにアクセスするには
年齢に制限があります。)
百合アニメレーベル「chuchu」から7月に発売
されたアニメDVD「~あなたと恋人つなぎ」が少数、
数量限定で販売されるとの事です。さらに購入者
には、リバーシブル仕様になっているパッケージ
イラスト(原作の原画担当のぺこさんと、アニメ
版のキャラデザなどを担当された坂井久太さんの
イラストですね)を使ったリバーシブル下敷きが
プレゼントされるらしいです。原作シリーズは
「ふぐり屋」さんと「ルミノシティ」さんのサークル
出展の方で扱われています。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- 戦姫絶唱シンフォギア ライブ映像ディスクと「XD」のキャラソンアルバム第3弾のリリースが予定されています(2023.04.18)
- 戦姫絶唱シンフォギア 新プロジェクトの予定が発表されています(2022.11.21)
- アニメ「私の百合はお仕事です!」 キャスト情報追加やプレミアム試写会、生配信番組の予定など(2022.11.18)
「雑誌 百合姫」カテゴリの記事
- 2022年5月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.06.06)
- 2022年4月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.05.20)
- 2022年3月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.03.20)
- 2022年2月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.02.09)
- 2022年1月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.01.21)
「作品 ひだまりスケッチ」カテゴリの記事
- 2020年3月辺り発行の百合なコミック作品などのリストとイベント関係情報(2020.03.07)
- 芳文社のコミック配信アプリの事前登録が始まっています&キャンペーンなど(2019.02.15)
- スマートフォン用ゲーム「きららファンタジア」 公式サイトが公開されています(2017.07.01)
- 夏コミ88 企業ブースでのグッズなどの販売予定(2015.08.11)
- まんがタイムきらら 夏コミ88の出展情報が公開されています(2015.07.04)
「作品 リリカルなのは」カテゴリの記事
- アサルトリリィ Last Bullet コボ企画が予定されています(2021.08.18)
- 戦姫絶唱シンフォギア 「KING SUPER LIVE ONLINE」に参加予定です&翌日の配信にも登場? &新メモリアカードや未来とはやてのコラボカードとか(2020.05.29)
- 戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED コラボカード紹介映像などが公開されています他(2020.05.25)
- 戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED リリース3周年記念で「魔法少女リリカルなのは」とのコラボイベントが開催予定です(2020.05.24)
- 2018年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2018.10.03)
「作品 ソルフェージュ」カテゴリの記事
- 夢現Re:After キャストコメントが追加されています他(2020.05.07)
- 冬コミ87 企業ブースでの販売情報とか(2014.12.23)
- 白衣性恋愛症候群 RE: Therapy 「キラ☆ふわhospitalroom」の表紙&イベントの予定&着せ替えツールは「ソルフェージュ」版も(2012.06.08)
- ソルフェージュ 「ボーカルコレクション」の全曲試聴ができるようになっています他(2010.09.19)
- ソルフェージュ 「ボーカルコレクション」の発売予定が発表されています他(2010.09.13)
「作品 とある科学の超電磁砲」カテゴリの記事
- 2020年11月辺り発行の百合なコミック作品など(2020.11.16)
- 2020年7月からとその後のアニメ作品リストなど(2020.06.30)
- これから後のアニメ作品の放送時期や映像配信企画など(2020.05.09)
- アニメ作品関係の特別放送や配信など(2020.05.04)
- 2020年4月からとその後のアニメ作品リストなど(2020.04.08)
「作品 その花びらにくちづけを」カテゴリの記事
- GirlsLoveFestival28 参加サークルリストが公開されています&百合ゲーサミット2019追加情報など(2019.08.25)
- 百合ゲーサミット2019 チケットの販売が始まっています(2019.07.11)
- 「玲緒っぽいらじお」の配信と「ことのはアムリラート」の ラジオ番組の配信があるそうです(2017.07.20)
- その花びらにくちづけを 「にゅーじぇね! っぽいらじお」が制作されるそうです(2017.07.10)
- その花びらにくちづけを 新作情報やコラボカフェのメニューが掲載されています&ラジオSP、、、!(2016.12.20)
「作品 けいおん!」カテゴリの記事
- きららファンタジア 新イベント「お姉ちゃんズ11」が始まっています(2020.05.14)
- 2019年4月からとその後のアニメ作品リストなど(2019.04.03)
- 芳文社のコミック配信アプリの事前登録が始まっています&キャンペーンなど(2019.02.15)
- 冬コミ89 企業ブースの出展予定と販売グッズなど(2015.12.29)
- 冬コミ87 企業ブースでの販売情報とか(2014.12.23)
コメント