« 百合コミックアンソロジー「つぼみ」 隔月刊化されます&コミックス同日発売予定&サイト独立! | トップページ | 百合姫コミックス 7月発売分すべての表紙画像が紹介されています »

2010年7月13日 (火)

ハートキャッチプリキュア! 「3人目」の画像やアイテムが紹介されています他

 イメージは、燦然と光り輝く「太陽の花」、みたい
ですね。どんな暗闇も明るく照らし出すまぶしさを
感じるのですけれど、この「3人目のプリキュア」に
変身するのは誰で、またどんなタイミングなの
でしょう。それから、彼女のビジュアル以外にも、
戦闘アイテムや必殺技も紹介されているようです。

 テレビアニメ「ハートキャッチプリキュア!」では、
第20話「第3の妖精! ポプリはかわいい赤ちゃん
です!!
」で登場した第3の妖精、ポプリが、3人目の
プリキュアを探すエピソードが、第21話第22話
描かれています。あちこち候補を探し回っていた所、
ポプリは最後になって何か予感を感じたようです。
 そして次回予告では、ついに彼女の姿が、、、!
次には本格的に登場してくるみたいですね。
 その新しいプリキュアの姿が、公式サイトでも
公開されています。トップページにあるリンク
クリックすると、彼女のイラストが別のウィンドウ
で見られるようになっています。

 彼女の名前は、「キュアサンシャイン」、、、。以前
別の記事にもあるように、やはり太陽がモチーフ
みたいです。決めぜりふは、「陽の光浴びる一輪の花!」
とされています。
 黄色、というか黄金色に輝くコスチュームは、
基本的なデザインはブロッサムやマリンのと近い
ですね。けれど少しずつアレンジが加わっている
ようです。袖の絞り方や、チョーカーにつけられた
リボンが後ろに伸びている感じなど。中でも特に
目立っているのが、、、へそ出し? おなかが見えて
いるデザインというと、キュアベリー以来でしょうか。
それにしてもスカートに切り込んでいるカットが
何だかきわどいような。実は開放的な(?)キャラ
だったりするのでしょうか。
 ストレートの金髪はツインテールにまとめられて
います。髪は、柔らかさよりは勢いの良さ、伸びやかさ
を感じさせます。本人のまっすぐな気持ちの表れ
だったりするのかも。

 ではこれは誰が変身した姿なのでしょうか、、、。
という所で、やはりいつきなのでしょうね。(第22話
では、アヤだって花を愛する素晴らしい気持ちと
行動を見せてくれました。けれど、どんなに
愛情を込めて花を育てていても、ポプリと響き
合えなければ、「3人目」になる事はできないの
でしょう。決して、アヤの花を愛する気持ちが
弱いわけではないはずです。)
 そう思って見ると、つぶらな瞳や前髪あたりの
雰囲気が、いつきの面影を見せている感じですね。
長い髪が現れる様は、変身の時に劇的に描かれて
いくのでしょう。
(ところでプリキュアの変身後の姿って、何だか
彼女達の内面を表しているのかなという気もします。
えりかは割と自分の本音を皆に伝えて反応を見る、
という所があるようで、マリンになっても髪型
とかはそれほど変化していないようです。つぼみは
引っ込み思案の奥に隠された華麗さや優雅さが、
盛られた(?)髪に表れているのかも。いつきは
もっと自分を押し隠していますけれど、かわいい
ものが大好きで、人形に名前を付けてしまう
ようなかわいらしさ(幼さ?)が、ツインテール
の髪型に反映されていたりするでしょうか。)

 さて彼女はどういうきっかけでプリキュアの
力に目覚めるのでしょう。サイトにある次回の
ストーリー紹介では、兄のさつきがピンチに陥る
みたいです。その時聞いた「こころの叫び」が、
いつきを目覚めさせたりするのかも? その
辺りは本編でたっぷり描かれるのでしょう。
 変身した後はデザトリアンと戦う事になるはず。
兄の中にある闇と対決するのは彼女にとって
つらい状況かもしれません。けれどブロッサムや
マリンに助けられながらそれを乗り越えた時、
プリキュアとしての真の価値を発揮できるの
でしょうね。

 バンダイのショッピングサイト「プレミアムバンダイ
にあるこの作品のキャンペーンのページでは、早速
キュアサンシャインの関わる商品の予告が
掲載されています。彼女の登場記念キャンペーン
なども行われているようです。
 このページには、サンシャインの技にまつわる
情報も載せられています。一つは、彼女が戦う
時に使うアイテム。ブロッサムはブロッサムタクト、
マリンはマリンタクトですが、彼女はシャイニー
タンバリンと呼ばれる道具を使うようです。
 これは名前の通りタンバリンのような形をしています。
縁には飾りのハート型が並べられていて、黄金色
のカラーリングと合わせてひまわりを思わせます。
正に「太陽の花」と言えそうです。
 必殺技は「プリキュアゴールドフォルテバースト!」
だとか。ネーミングから考えると、ブロッサム達の
技とはちょっと別の形になるのかもですね。
 ブロッサム達との合体技も出てくるのでしょう。
彼女達のどんなコンビネーションが見られるのか、
というのは気になる部分ではないでしょうか。

 気になると言えば、いつきって、年齢は14歳
らしいですね。つぼみやえりかと同い年という事に
なります。そしてこれまでのプリキュアの多くが、
前にも書いたように14歳なのですよね。
 この後さらにもう1人プリキュアが登場するのか
どうかはまだよくわからないのですけれど、もし出て
くるなら「月」をイメージした女の子になりそうな
予感が、今度リリースされる「ボーカルアルバム1
~大地と海と陽と月と~」のタイトルから感じられ
ます。月であればキュアムーンライト、となりそう
ですが、彼女は高校生。高校生でメインヒロインに
なった人はこれまでのプリキュアシリーズではいない
ですし、3人が14歳で1人だけ高校生というのも
バランス的にはいろいろ考えてしまう所ではあります。
具体的にどうなっていくかは、これからのエピソード
を見守っていく事でわかるのかもです。

 もう一つ、いつきがプリキュアとしてつぼみ達の
仲間になるのだとしたら、3人の間の関係がどんな
風になるのかも気になる部分ですね。つぼみは
いつきに憧れているようなので、2人がプリキュア
として秘密を共有するようになったらより仲が
近づいていくのでは、とも思えます。
 いつきに対するつぼみの印象は、最初からほとんど
一緒だったように思えます。つぼみが希望ヶ花市に
引っ越してきたばかりの頃は、文武両道で生徒会長も
こなし、生徒達に優しく皆からも慕われている
素敵な「男子」、というイメージだったようです。
それが、いつきが女の子だとわかってすぐ、いったんは
お熱もおさまっていたみたいでした。が、その後も
いつきがかっこいい活躍を見せるたびにときめいて
いて、例えば第15話でも「惚れ直しました」なんて
つい言っています。その姿を他の人に見られ慌てて
「お友達として」と付け加えていましたが、焦れば
焦るほど、つぼみのいつきへの気持ちの強さが
示されているようにも感じられます。第22話でも、
花についての知識をいつきにほめられて照れまくって
いました。

 一方で、つぼみとえりかの関係も、物語の最初から
ちゃんと存在しているのですよね。第4話でつぼみが
プリキュアとしてえりかの足を引っ張っているのでは
ないかと自信を失っていた所へ、えりかは力強く
「つぼみがいい!」と彼女を求める言い方をしました。
また第18話では、漫画のネタ出しをするための
演技ではありましたけれど、彼女達は抱き合いながら
「私達2人でプリキュアよ!」と叫んでいました。
それに第22話でも、台風の中に飛び出してきた
つぼみに追いついたえりかが言ったのは、「つぼみを
1人で行かせられない」というせりふ。えりかは
この時、「緑のカーテン」よりもつぼみの方が大事
だと考えていたのではないでしょうか。

 こんな風に、つぼみはいつきに憧れの感情を持ち、
えりかには固い絆を分かち合う大切な人という気持ちを
抱いているように見えます。プリキュアが3人(または
4人)になる事で、このバランスのようなものが
崩れてしまったりしないかがちょっと気になったり。
 まあたぶん仲間が増えればそれだけ仲良しの度合い
が高まって、皆で楽しく生活をするようになるの
でしょう。もし「砂漠の使徒」が襲ってきたなら
一致団結して追い払い、人々の「こころの花」を
よみがえらせるのでしょうね。
 それでもつぼみとえりかはお互いを求め合う、という
関係を個人的には見てみたい気がします。自分達は
「2人でプリキュア」なんだと感じている彼女達が、
これからも関係を深めていけると良いかも、なんて
思ったりします。

|

« 百合コミックアンソロジー「つぼみ」 隔月刊化されます&コミックス同日発売予定&サイト独立! | トップページ | 百合姫コミックス 7月発売分すべての表紙画像が紹介されています »

百合情報」カテゴリの記事

作品 ふたりはプリキュア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハートキャッチプリキュア! 「3人目」の画像やアイテムが紹介されています他:

« 百合コミックアンソロジー「つぼみ」 隔月刊化されます&コミックス同日発売予定&サイト独立! | トップページ | 百合姫コミックス 7月発売分すべての表紙画像が紹介されています »