とある科学の超電磁砲 アニメ第13’話が付いたビジュアルブックが発売予定です他
「13’」という数字やサブタイトルからすると、
またモデルを頼まれる事になるのでしょうか。
舞台は、、、ビーチ? 第13話のように、サービス
ショット(?)だけではなく登場人物達の絆を
深めるエピソードになっていると良いですね。
そして来月にかけてはコミックスやドラマCDの
発売も予定されています。
アニメ「とある科学の超電磁砲(レールガン)」は、
現在ブルーレイ&DVDがリリース中です。その他の
グッズも企画されていて、その中の一つに「OFFICIAL
VISUAL BOOK」の予定があります。
アニメの公式サイトではまだアナウンスされて
いないみたいですけれど、ネット通販サイトなど
では商品が紹介されています。それによると、この
本はタイトルにあるように公式のビジュアルを
収録したものになるらしいです。
もう一つ特徴なのが、アニメを収録したDVDが
付いている事、ですね。そのタイトルは「13’話
『炎天下の撮影モデルも楽じゃありませんわね。』」
だそうです。
「炎天下」という言葉からは第2話を思い出しますね。
また「撮影モデル」からは第13話が連想されます。
「13’話」とある所からも、第13話とつながりの
あるエピソードになりそうでしょうか。
ちなみにサブタイトルは、以前仮の名前としては
「とあるビーチの映像特典(仮)」とも呼ばれて
いたみたいです。なので舞台は第13話のような
セットから外へ出て、プールサイドとか砂浜とか
そういう場所になるのかもしれません。
ブルーレイ&DVDの第5巻に収録されている
第13話では、いわゆる「水着回」というような
シチュエーションになっていました。それも
女性キャラがたくさん登場、、、。けれど、
お色気的なものだけでなく、彼女達の間の
つながりや新しい友情の芽生えなどがあって
いて、彼女達の気持ちの動きが爽やかに語られて
いる気がします。
今度の「13’話」ではどういう物語になるのか
気になりますね。できれば彼女達の気持ちの
つながりを描いていってもらいたいように
思います。
サブタイトルの文章は、何となく黒子の語り口
みたいな感じです。また「撮影モデル」をするとしても、
以前のような屋内セットではなく、今度は太陽の
下という事になりそうでしょうか。「水着」に
着替えるのかどうかはわかりませんけれど、何か
トラブルが起きたりするのでしょうね。
後はどれぐらいキャラが登場するかという所も
ちょっと気になります。第13話では、美琴、黒子、
飾利、涙子、絹保(きぬほ)、万彬(まあや)、光子、
美偉と、たくさん出てきていました。書籍付属の
映像だとあまり大きな規模のエピソードは用意
されないでしょうか、、、? 収録時間なども
含めて知りたい所かもです。
いろいろあるのでしょうけれど、彼女達の間の
絆の暖かさを表すようなエピソードになっていると
良いですね。第14話が語られる前の、それぞれの
気持ちが見られるような内容だったりするでしょうか。
発売は7/30の予定だそうです。
それから、その他のメディアでも物語を楽しめる
ようですね。次のような感じでしょうか。
・6/25 ブルーレイ&DVD第6巻
・6/26 原作コミックの第5巻
(「偽典」付きの限定版もあるようです)
・7/24 アーカイブス第3弾
(イメージソングとドラマが収録されたCDです)
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- 戦姫絶唱シンフォギア ライブ映像ディスクと「XD」のキャラソンアルバム第3弾のリリースが予定されています(2023.04.18)
- 戦姫絶唱シンフォギア 新プロジェクトの予定が発表されています(2022.11.21)
- アニメ「私の百合はお仕事です!」 キャスト情報追加やプレミアム試写会、生配信番組の予定など(2022.11.18)
「作品 とある科学の超電磁砲」カテゴリの記事
- 2020年11月辺り発行の百合なコミック作品など(2020.11.16)
- 2020年7月からとその後のアニメ作品リストなど(2020.06.30)
- これから後のアニメ作品の放送時期や映像配信企画など(2020.05.09)
- アニメ作品関係の特別放送や配信など(2020.05.04)
- 2020年4月からとその後のアニメ作品リストなど(2020.04.08)
コメント