« コミック百合姫 Vol.20 | トップページ | けいおん! ゲーム版「放課後ライブ!!」の画面写真が紹介されています »

2010年6月 3日 (木)

けいおん!! 第9話

 両親が何かと忙しい事もあるためでしょうか、
高校生姉妹2人だけの食卓には、本人達も
もう慣れているみたいです。憂は料理上手ですし
バランスのとれた献立は心配いらないのでしょう。
それに彼女達の周りには、2人を見守ってくれる
優しい大人がちゃんといるようです。そしてここでは
梓も、何かを感じている雰囲気です。

 テレビアニメ「けいおん!!」、第9話
期末試験!」です。
 教室から律達が見守る中、唯が登校してくる。
授業に遅れそうになったのは朝からジョギング
をしていたからなのだが、おかげで自分の
席に着いたとたんにぐったりしてしまう。
唯はとにかくいろいろな事を「頑張ろう」と
思っているようだ。そんな彼女は、期末試験
が近づいているのをすっかり忘れていた。

 進路調査票に「頑張る」と書いたからには、
自分でできるベストを尽くそう、と唯は考えた
ようです。いきなりジョギングを始めたのも
その影響らしいです。けれど、始めた努力を
続けていくのは彼女には難しいらしく、、、。
というか期末試験というもっと頑張らなきゃ
ならない課題は記憶から消えていたみたい
ですね。
 これまでだと、何となくだらだらしてしまって
勉強が手につかない、やる気を出そうとしても
ついギターに手を出してしまう、みたいな
パターンがあったようです(第1期の第3話
でも試験に苦労していました)。でも今度は
ちょっと違うらしいです。まあ集中力を失って
他のものに目がいってしまったり、気づくと
寝ていたりする所は同じかもですけれど、
勉強に真剣に取り組む姿勢や、その時に彼女が
見せる横顔は、これまでにはないもののように
感じられます。

 その変化に一番先に気づいたのは、やはり
いつもそばにいる憂だったようです。家では
何かと唯のそばにいる事が多い彼女なら、
ちょっとした変化でもすぐに気づけるのでしょう。
 憂は、唯が高校に入って軽音部に入部し、
ギターを始めた時も、彼女の変化には早い内から
気づいていたのでしょうね。演奏の練習に
一生懸命になって生き生きしている唯を見て、
憂は驚くと同時にとても嬉しかったのかも。

 2人の親は割と放任主義なのでしょうか、
唯達と一緒にいるのを見た事があまりない
ような、、、。憂が家の事を何でもできると
わかっているから安心して家を空けていられる、
とか? 今の所この生活で唯も憂も困っては
いないみたいですし、彼女達の親密さが
増すのであればそれはそれでグッドなの
かもです。
 それに、2人の周りにはいろいろ気遣って
くれる人が多いようで、だから2人も楽しく
暮らせる、とも言えそうです。その1人、
「おばあちゃん」がここでは描かれています。
 唯は近所を歩いていて出会う事が多いようで、
いつも元気に挨拶しています。実はこういう
挨拶一つにしても、お互いが今日も元気か
どうかを知る有効な手段なのでしょうね。
そしてずっと昔の唯達が小さい頃から、
おばあちゃんとの近所づきあいは、和も
含めて続いていたらしいです。唯は改めて
それを思い出して、おばあちゃんにはお世話に
なっている、と感じたようです。

 その思いをきっかけに、唯のもう一つの
「頑張る」が始まる事になります。が、彼女の
努力に、梓も協力を申し出ています。
 梓にも期末試験はありますから立場は
他の皆と同じなはずですよね。なぜそれでも
彼女は唯につきあう気持ちになったの
でしょう。
 梓は、自分も唯に「お世話になっている」
と感じたのかな、という気がします。いつも
唯は暑苦しいぐらいに梓にスキンシップを
求めていますが、軽音部では1人だけ学年の
違う彼女とのふれあいを忘れずにいて
もらえるのは、梓にとっては、恥ずかしい
けれど、本当は嬉しくて、ありがたい事だった、
とか。
 まあ実際に梓がどう感じているのかは
よくわかりません。でもここで唯につきあう
事が、単なる暇つぶしなんかではない
大切なものだと、彼女は思ったのでは
ないでしょうか。そしてその通りに、梓は
何かかけがえのない思いにふれる事ができた
ように感じられます。

 2人の姿を見て、軽音部の他のメンバーも
盛り上がってきているようです。最初に
名乗りを上げたのは紬。さすがにこういう
新しい経験にはすぐに飛びつきたいみたい
ですね。
 律は澪に「りつみお」を持ちかけていますが、
澪は却下の方向らしく。多少照れがあるのかも
しれません。

・「けいおん!」レビューリストレビューセンター

|

« コミック百合姫 Vol.20 | トップページ | けいおん! ゲーム版「放課後ライブ!!」の画面写真が紹介されています »

百合レビュー」カテゴリの記事

作品 けいおん!」カテゴリの記事

コメント

「りつみおを持ちかける」って何でしょうかw
気になって仕方がありませんがここは放映を待つことにします(笑)
でも当地域では先週でやっと7話なので
再来週までいろいろと妄想が大変です。

7話は澪祭りでしたね。
ファンクラブの初代会長さんが相当好きなキャラでした。
本編からはずれ過ぎますが、あのへんの話ももっと見たかったです。
どこかのどなたかがSS描いてくださるのに期待してみたりすることにします。

投稿: greenfiddler | 2010年6月 9日 (水) 01時33分

「持ちかける」辺りのやりとりでは思わず
吹き出してしまいました。greenfiddlerさんの
目にはどのように映るでしょう。

第7話は澪が大フィーチャーされてましたね。
あれだけ人気があるならファンクラブ関係の
エピソードがたくさんありそうな、、、。
百合的な視点を含めてもっと見てみたい
気がします。

投稿: ギンガム | 2010年6月10日 (木) 21時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: けいおん!! 第9話:

» けいおん!!9話 「期末試験!」 感想。 [追憶の本屋]
「とにかく 一生懸命 がんばります」 な回。ふでペンボールペン唯梓ver琉球風味な感じが良かった♪ おばあちゃんとの思い出描写とか見せら... [続きを読む]

受信: 2010年6月 6日 (日) 01時35分

« コミック百合姫 Vol.20 | トップページ | けいおん! ゲーム版「放課後ライブ!!」の画面写真が紹介されています »