百合姫コミックス 7月分の発売予定が紹介されています&、、、新アンソロジー「Collection」?
今度は、10冊、、、? またたっぷりと百合
コミックスを堪能できるのかもしれません。
この所の大漁(?)は、本誌の隔月刊化と関係が
あったりするでしょうか。
それともう一つ気になるものが。発行される
中に1冊「アンソロジー」があるらしいのです
けれど、これはどういうものなのでしょう?
発行一迅社、百合姫コミックスより、7月分の
リリース予定が発表されています。「発売カレンダー」
に掲載されているリストによると、今度は何と
10冊が同時発行されるらしいです。
まあまだ1ヶ月以上先の事なので、これまでの
傾向から考えてもリストが変更になる可能性は
ありそうです。けれどたくさんある事にかわりは
ないのかも。またいろいろな形の百合を見る
事ができそうです。
それにしても、5月には8冊が発売になり、
6月は百合姫Sを除いて3冊、さらに7月は
百合姫に加えて10冊のコミックス発行予定。
かなりたくさんの作品が出ますね。
(5月発行のものとかを見ていると、本誌で
連載していた内容にたくさん加筆してリリース
されているものもあったりするようです。まあ
構成上の事なのかもしれませんけれど、何か
発行のタイミングを合わせているようにも
感じられたり、、、。本誌の方は今年隔月刊に
切り替わるそうなので、その辺りと関係した事
だったりするのかも? いずれにしても百合
作品がいろいろ見られるのは素敵かもです。)
7月発行予定の作品では、百合姫の連載作品
だと、マシュー正木さんの「ヒメ・コイ」が
ありますね。百合姫Sからは、椿あすさんの
「HONEY CRUSH」の第2巻、いずみやおとはさん
の「死神アリス」の第1巻、石見翔子さんの
「flower*flower」の第2巻、といった所
でしょうか。他にもヒマワリソウヤさんの
「さくら文通」や古街キッカさんの「ナイフ
エッジガール」は本誌掲載作品のタイトルと
同じですので、その辺りも収録した1冊に
なるのでしょう。後は天野しゅにんたさん、
ロクロイチさん、慎結さんの作品もエントリー
されています。
そしてもう一つ、気になる名前が挙がって
います。それは「百合姫Collection」という
ものです。「~Selection」の間違いではない、
ですよね?
分類は「アンソロジー」とされています。誰か
1人の作家の方が描くのではなく、いろいろな
作品が掲載されるのでは、と思うのですけど、
どういうテーマでラインアップされるのかが
ちょっとわからないですね。これまで本誌に掲載
されていた作品を選りすぐって収録するのなら
「百合姫Selection」がありますし、「ジューシー」
で大人なコミックなら「百合姫Wildrose」が
あるでしょうし。もっと違うくくり方の本に
なるのでしょうか、それとも何か新しい提案が
考えられている、とか?
それに、この本のエントリーの横には「Vol.1」
とも書かれているのですよね。、、、となると
この後も続いていくという意味になるのでしょう。
どういうものが予定されているのか気になります。
この7月分が発行される時は、百合姫のVol.21
も同時発売される予定です。5周年記念の企画
とも合わさって、何か面白い事があるのかも?
ちょっと期待したい所です。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 戦姫絶唱シンフォギア 「PROJECT SYMPHOGEAR -next-」のサイトがオープンしています&出展情報続報他(2024.07.20)
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- この頃の百合なイベントなど(2024.07.16)
- 戦姫絶唱シンフォギア 「~XV」のBD-BOXがリリース予定です他(2024.07.08)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
「雑誌 百合姫」カテゴリの記事
- この頃の百合なイベントなど(2024.07.16)
- 2022年5月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.06.06)
- 2022年4月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.05.20)
- 2022年3月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.03.20)
- 2022年2月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.02.09)
コメント