« ソラノヲト カスタムテーマ配信&未放送エピソード上映会の予定 | トップページ | ハートキャッチプリキュア! 第15話 »

2010年5月20日 (木)

青い花 複製原画展が開催されています他

 この作品では以前にも鎌倉池袋で原画展が
行われていました。今度は2カ所で同時に
複製原画展が行われているようです。いろいろな
場所でこの作品をより身近に感じられるのは
素敵かもですね。また、雑誌のインタビューでも
淡くきれいな絵のタッチについて取り上げられて
いるみたいです。

 発行太田出版マンガエロティクスエフ
連載中の、志村貴子さん作「青い花」は、単行本が
第5巻まで発売され、他にもテレビアニメ
全11話で制作されています。
 このコミック作品の複製原画展が現在開催されて
いるそうです。エフ編集部ブログ記事によると、
場所はリブロつくば店とされています。が、他にも
リブロ町田店でも行われているみたいです。
(「青い花」では、これまでにも鎌倉池袋
原画展が開催されてきました。人気のある作品でしょうし、
単行本で見るよりもさらにこういう形で展示される
ものを見ると、志村さんの繊細なタッチを確かめる
事ができて感動も大きいのでしょうね。また、特に、
鎌倉といえば物語の舞台になっている場所。作品の
世界観に浸れる企画だったのではないでしょうか。)

 今行われているのは複製原画展だそうで原画そのもの
の展示ではないのでしょう。けれどやはり美麗な
絵を楽しめる場になるのでは、と思われます。
 開催期間は、つくば店が5/7から6/6まで、町田店
4/30から6/29になるそうです。お近くの方は
チェックしてみてはいかがでしょうか。

 それから、雑誌の記事の中でもこの作品が
取り上げられているそうです。編集部ブログの
別の記事では、発行雑草社による月刊誌「ぱふ」に
ついて書かれています。
 この雑誌では、プロの作家の方へのインタビュー
を通じて作画の技術などを聞く記事があるそうです。
タイトルは「カラフルノート」というもので、
現在発売中の6月号では志村さんのインタビューが
掲載されています。
 作例として掲載されているのは、「青い花」より、
ふみのイラストになっているみたいです。淡い
筆致とカラーで描かれた彼女を参考にしながら
記事が読めるのはなかなか楽しいかもですね。

|

« ソラノヲト カスタムテーマ配信&未放送エピソード上映会の予定 | トップページ | ハートキャッチプリキュア! 第15話 »

百合情報」カテゴリの記事

作品 青い花」カテゴリの記事

コメント

こんなコミック作品出てるんですね。
アオリとあらすじ紹介と画を見る限りでは、ど真ん中っぽい気が…!

鎌倉、地元ではないですが昔よく行きました。
実際に有名な女学校もありますね。
そこへ進学した知り合いも何人かいました。
…これは身近に感じるという意味でも楽しめそうです。

原画展、実家からであれば近いのですが…

投稿: | 2010年5月21日 (金) 00時56分

しっとりした雰囲気があって私も楽しめて
います。絵柄も良いですよね。
鎌倉という土地を舞台に選んでいるのも素敵
です。
お知り合いが鎌倉の学校に進学されてるんですね。
そうなるとより作品の世界観に親しみを感じ
られるのでは。

投稿: ギンガム | 2010年5月21日 (金) 22時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青い花 複製原画展が開催されています他:

« ソラノヲト カスタムテーマ配信&未放送エピソード上映会の予定 | トップページ | ハートキャッチプリキュア! 第15話 »