マリア様がみてる 文庫版コミック第3巻が発売です他
手に取りやすいサイズにエピソードが濃縮
されていて、どこでも手軽に「マリみて」の
世界を楽しめそうです。第3巻では山百合会に
ライバル(?)が出現して、またちょっとした事件が
起きそうです。それから、来週からは月刊誌で
新章のシリーズも始まりますね。
発行集英社、コバルト文庫より、今野緒雪さん作、
ひびき玲音さんイラストによる「マリア様がみてる」の、
文庫版コミック第3巻が本日発売となっています。
作画担当は長沢智さんです。
この文庫版コミックは、以前マーガレットコミックス
から発行されたものを判型を変えて再構成した
ものになっているようです。前のシリーズでは
全8巻のラインアップで、今度のものは全5巻の
予定らしいです。
この前同日発売された第1巻と第2巻では、
マーガレットコミックス版の第1巻から第3巻分
までが収録されていたようです。、、、実は
第1巻と第2巻の表紙を見た時、その辺りが気に
なっていたんです。第1巻の表紙は祐巳と祥子、
第2巻の表紙は志摩子と聖でした。となると、
令と由乃が中心になる「黄薔薇革命」がどう
なったのか心配だったのですけど、、、ちゃんと
第1巻の後半に収録されていました。
文庫版コミックは今月から毎月1冊ずつの
ペースで第5巻までが発行されるようです。収録
話数を構成し直して、マーガレットコミックス版の
第8巻分までがカバーされるのではないでしょうか。
それで第3巻はというと、、、ロサ・カニーナが
登場するエピソードになるようですね。生徒会選挙
を巡って薔薇様とつぼみ達の絆が試される事に
なりそうでしょうか。
表紙には祐巳と祥子が描かれています。何となく
身を寄せ合っていて、第1巻の時よりは親密さが
増している感じかも? そして2人が見ているのは、
チョコレートでしょうか。という事はバレンタイン
のエピソードも入るのかもですね。
さてこの文庫版コミックはこれまでに発行されて
いる作品をもう一度最初から見る形になっています。
そして新しいシリーズも始まる予定となっています。
ザマーガレットの次号7月号から、マリみての
掲載が始まるようです。作画は同じく長沢さんの
担当ですね。予告に描かれているイラストは、、、
乃梨子? これまでのコミックでは蓉子達の卒業
までが描かれていましたから、それに続いて
彼女達が入学してくるエピソードが始まるの
でしょう。
掲載は50ページにわたるそうで、たっぷり
読めそうですね。7月号の発売は5/24の予定です。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 「オトナプリキュア」は、、、?(2023.11.16)
- アサルトリリィ レビューリスト(2023.10.15)
- GirlsLoveFestival39(もしくは「ラブフェス231009」) 参加サークルリストが掲載されています(2023.10.09)
- 2023年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2023.10.06)
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
「作品 マリア様がみてる」カテゴリの記事
- マリア様がみてる 原作20周年企画が行われています(2018.12.20)
- 今週と来週の百合関係情報(コミック「あの娘にキスと白百合を」第2巻、コミックアンソロジー「ユリボン」発行など)(2014.12.19)
- 今週と来週の百合関係情報(アニメ「マリア様がみてる」Complete BD-BOXリリース、コミック「オトメの帝国」第7巻発行など)(2014.12.12)
- 2004年の百合なアニメ作品とか(2014.10.20)
- マリア様がみてる 新刊「フェアウェルブーケ」が発売です他(2012.04.28)
コメント