« マリア様がみてる 文庫版コミック第3巻が発売です他 | トップページ | 真・恋姫†無双~乙女大乱~ 第6話 »

2010年5月18日 (火)

百合姫コミックス 8冊が発売です

 いろいろな形の百合を楽しむ事ができそうです。
「水色シネマ」と「オレンジイエロー」の同時発行や、
ゲームのコミック化作品となる「ソルフェージュ」も
ありますね。また「百合姫Selection」はどうも2ヶ月
連続発行になるらしく、これでより多くの作家の
方達の作品を見られるのではないでしょうか。

 発行一迅社百合姫コミックスより、新刊が本日
発売となっています。今月分は全8種類と、かなり
多いですね。今月は「百合姫」も「~S」も発行されない
ですけれど、その分コミックスをたくさん堪能できそう
です。
 それぞれの作品の表紙画像は、「発売カレンダー」で
全種類編集部ブログでも一部が紹介されています。
どれもその作品のカラーが出ているのでは、と
思われます。

(・作品名(作者名(敬称略)))

水色シネマ(乙ひより)
 「水色」という言葉が何となく爽やかさや切なさを
思わせます。多恵と唯は育った環境も違いますし、
特に多恵の方は女の子同士で恋とかって想像した
事もなさそうですよね。彼女達の夏休みの物語は
どうなっていくのでしょうか。

オレンジイエロー(乙ひより)
 乙ひよりさんは今月2作品が同時リリースされます。
こちらの方は連載回数が少なめだった気がします。
単行本では新しく短編が収録されるみたいです。
淳は、みゆきや先輩達に押され気味な感じもします
けど、自分の気持ちを主張できるようになる?

キミ恋リミット(百乃モト)
 片思いの女の子に会えない寂しさを紛らわす
ように、他の女の子と恋に落ちる少女、、、。
百合で三角関係という切なさが漂う作品になって
いるのではないでしょうか。表紙のイメージにも
そんな雰囲気があります。

百合姫Selection Vol.2
 Vol.1とは大きく様変わりしているみたいです。
判型は他の百合姫コミックスと一緒で、掲載作品は
これまで本誌に載せられたものからチョイスされて
います。見落とした過去の作品に触れられる
チャンスかもです。

少女ホリック(青井はな)
 結と凪、この2人も今まで暮らしてきた環境は
違うみたいですけれど、恋をするのにその差は
無関係なのでしょう。表紙がちょっと大人っぽい
感じですね。ストーリー的にもそういう流れが
あったりするのでしょうか。

ユリポップ(珠月まや)
 毎回いろいろな、とても個性的な女の子達が
登場しますね。ギャグな展開も多くある中で
お互いを思いやる誠実な気持ちもけっこう描かれて
いて感動的だったりします。特に月子とひめの
2人は気になりますね。

ソルフェージュ~Sweet harmony~
(作画:さわななお、
 原作:工画堂スタジオくろねこさんちーむ/
    ガンホーオンラインエンターテインメント)
 かぐらは久しぶりにいとこのお姉様、すくねに
再会します。フォルテールでセッションまでするの
ですが、相手はなぜかよそよそしく、、、。2人の
関係も興味深い所ですけれど、織歌と未羽にも
登場してもらいたいかもです。

少女薄命~猫目堂ココロ譚~(東雲水生)
 「百合心中」に続くシリーズ2冊目になります。
毎回登場人物や舞台は違っていて、様々な百合
模様が展開します。でもどのエピソードでも
女の子達が一生懸命に恋している姿が感動的
ですね。

 それと、この発売を記念して、乙ひよりさんの
サイン会も5/29に行われるようです。また、
アニメイトでは「水色シネマ」と「オレンジイエロー
の購入者に先着順でメッセージペーパーを
プレゼントする企画があるそうです。

 、、、という事でたくさんの百合が見られそう
です。また6月にも百合姫コミックスは4冊
ほど発行される予定です(「百合姫Selection」の
Vol.3も含まれています)。今月来月と楽しみが
多くなりそうですね。

|

« マリア様がみてる 文庫版コミック第3巻が発売です他 | トップページ | 真・恋姫†無双~乙女大乱~ 第6話 »

百合情報」カテゴリの記事

雑誌 百合姫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 百合姫コミックス 8冊が発売です:

« マリア様がみてる 文庫版コミック第3巻が発売です他 | トップページ | 真・恋姫†無双~乙女大乱~ 第6話 »