ライスリバーのサイトがオープンしています&ComicリリィPLUS Vol.2情報
これまでもブログで情報が公開されていました
けれど、やはりサイトになるとまた別の形で
情報をまとめて見る事ができそうです。
「コミックリリィオフィシャルサイト」もちゃんと
あります。それから、ComicリリィPLUSの次の号の
情報も少し紹介されています。新しく参加
される作家の方がいらっしゃるようです。
「ComicリリィPLUS」などを発行している株式会社
ライスリバーの公式サイトがオープンしたそうです。
これまでは「ライスリバーブログ」から情報が発信
されていました。これからは公式サイトとブログの
2本立てで更新されていくようです。
トップページはまだシンプルな構成ですけれど、
ブログの紹介記事によるとこの先もっと充実していく
みたいです。「既刊案内」では今までに発行された
本がリストアップされています。紹介されている
情報は、表紙イラストや執筆陣、判型、キャッチ
コピーなど、コンパクトにいろいろ書いてあって
参考になるかもです。(そういえば、アニソンをもとに
ストーリーを描いていくという「コミックアニカラ
めいつ」にも百合なコミックがちょっと載っている
らしいですね。表紙にも天逢元帥さんの「ちょいあ!」
のマユ子達が描かれています。)
後は、「コミックリリィオフィシャルサイト」が
用意されているのが良いですね。今は、最新号の
Vol.1のラインアップが紹介されています。掲載
されているすべての作品について、作家名、作品名、
内容紹介と、作中からピックアップしたページの
イメージが3枚ずつ載せられています。内容や
絵の雰囲気を確かめるのに良さそうですね。
次のVol.2についてもこんな風に情報が公開されて
いったりするのでしょう。
そのVol.2は、6月末に発売が予定されています。
内容についての情報が、ブログの記事の方に掲載
されています。それによると、「comicリリィ」の
Vol.1などに作品を掲載されていた内村かなめさんが
作品を描かれるとか。それも連載になるみたいです。
甘く切なく、ちょっとコミカルな作品が楽しめるの
でしょうね。
それから、表紙担当の作家の方が交代されるみたい
です。これまで「comicリリィ」Vol.1から4号に
わたって、椿あすさんが表紙を描かれてきました。
今度は藤間拓哉さんが描かれるそうです。藤間さん
というとかわいらしい絵柄でいろいろな雑誌での
連載作品やゲームのキャラデザなども担当されて
いますね。今度の表紙はどんな雰囲気になるの
でしょうか。表紙イメージについてはまたブログや
「オフィシャルサイト」で紹介されていくのでしょう。
Vol.2が発行されるまでは後1ヶ月ほどとなります。
隔月刊だとやはり、年4回刊や3回刊より早く、
次の号が見られるのですよね。1作品当たりの掲載
ページ数は少なくなってしまうのかもしれません
けれど、気になる作品がある場合は早めに続きが
見られるのは良いかもです。ともかく来月が楽しみ
ですね。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- 戦姫絶唱シンフォギア ライブ映像ディスクと「XD」のキャラソンアルバム第3弾のリリースが予定されています(2023.04.18)
- 戦姫絶唱シンフォギア 新プロジェクトの予定が発表されています(2022.11.21)
- アニメ「私の百合はお仕事です!」 キャスト情報追加やプレミアム試写会、生配信番組の予定など(2022.11.18)
コメント