ストライクウィッチーズ 第2期開始時期の公表とブルーレイボックス&先行上映会他
公式サイトに時期が公表されたのは、実はこれが
初めてだったりするでしょうか。これまでにも
情報は伝えられてきましたけれど、これで、より
確かになったのかもです。
そして第2期が始まる直前に第1期のブルーレイ
ボックスも登場するようです。さらに劇場での
上映会も予定されているとか。
アニメ「ストライクウィッチーズ」の第2期開始時期
が、公式サイト上で公開されています。トップページに
大きく「7月発動」と書かれています。「第二次作戦
決行時期」というのが、第2期の事なのでしょう。
この作品は、第1期の後、公式サイトで続きの
発表がありました。それから1年以上がたって
だんだん本格的になってきそうな感じです。作品の
情報については公式サイトで発表されていくの
でしょうね。それとラジオ番組「~スターライト
ストリーム」でも追加されていくのでしょう。
(ちなみにこの番組は、ラジオ大阪と、インターネット
ラジオの「響-HiBiKi Radio Station-」でも聞ける
ようになっています。
ところで第2期って、やはりテレビ放送、なの
でしょうか。メディアがどんなものになるのかは
今の所サイトには書いていない感じです。放送の
場合はテレビ局がどうなるか、もあるでしょうし、
その辺りっはまたいずれ紹介されるのでしょう。
そして、第1期のBD-BOXが発売決定したそうです。
全12話とライブイベント映像なども収録したものに
なるとか。パンフレットの縮刷版や、212ページ
にもなる冊子が同梱されるらしく、見応えがありそう
です。これで第2期の予習もできるかもですね。
発売は6/25(第2期開始の直前ですね)に予定
されています。なお、DVD-BOXは7月末、ライブ
イベントのDVDは8月末に発売されるらしいです。
また、この第1期を劇場で一挙上映するイベントが
予定されているそうです。4月末と5月初めの
2回、TOHOシネマズ六本木ヒルズで、オールナイト
で上映されるとか。チケットの販売方法などに
ついては、これからサイト上で発表されていく
ようです。大きな画面で「みんな」で見られるのは
貴重な経験なのかも。
さらに、トークやライブ、ラジオコーナーなどを
行うイベントの開催も予定されています。タイトルは、
「~もっと、みんなでデキること!」だそうです。
場所はShibuya O-EASTで、キャストや主題歌担当の
方達が登場されるようです。それに第2期の第1話
先行上映もあるらしく。いち早く見てみたい人は
チェック、かもです。チケットの先行販売は4/9から、
詳しくは、公式サイトかバースデーソングのサイト
を見てみてください。
7月まではまだもうちょっとありますけれど、
ラジオの放送も続いていますし、内容についての
情報もこれまでよりは多く出てくるのではないかなと
思われます。コミックの連載もありますし、
楽しみにしながら待つ感じでしょうか。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 戦姫絶唱シンフォギア 「PROJECT SYMPHOGEAR -next-」のサイトがオープンしています&出展情報続報他(2024.07.20)
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- この頃の百合なイベントなど(2024.07.16)
- 戦姫絶唱シンフォギア 「~XV」のBD-BOXがリリース予定です他(2024.07.08)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
「作品 ストライクウィッチーズ」カテゴリの記事
- 2022年5月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.06.06)
- 2022年4月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.05.20)
- 2022年1月からとその後のアニメ作品リストなど(2022.03.04)
- ライブイベント「ワールドウィッチーズミュージックフェスタ2021」のグッズ情報が公開されています(2021.09.21)
- 2021年7月からとその後のアニメ作品リストなど(2021.07.19)
コメント