« 百合アンソロジー「ひらり、」 内容紹介ページが公開されています | トップページ | 姫神の巫女 其の弐(弐)、(三)と「絶対少女聖域アムネシアン」第1巻の予定 »

2010年4月19日 (月)

けいおん!! 第2話

 物置状態になっていた部屋も、整理されて
さっぱりしたみたいです。と同時にそこからは
いろいろな思い出も出てきているようで。それは
軽音部の歴史とも言えるものなのでしょうね。
この積み重ねは、これからも続けていく事が
できるのでしょうか。というよりも唯達は梓が
やはり心配みたいですね。

 テレビアニメ「けいおん!!」、第2話「整頓!
です。
 日直でもないのにクラスの用事をこなす紬。
律が理由を尋ねると、彼女は唯を指し示した。
本当は唯が日直なのだが、彼女は午後からずっと
教室で眠っていて、何をやっても起きそうに
なかった。そこへ、クラスの担任にもなった
さわ子がやって来た。

 唯のマイペースさはさすが、という感じですね。
授業中も寝たままだったらしいですけど、よく
注意されなかったというか、、、。もしかしたら
起こされてもすぐにまた眠ってしまうとか、
あるいは注意する気もなくなるほどの見事な
眠り方だった、とか? こういう所は普段一緒に
騒いでいる律にも真似できないのかも。彼女達に
よくツッコミを入れる澪も、ここまでになると
呆れてしまうでしょうか。紬は特に驚く事も
なく唯の代わりに日直の仕事をしていますね。
こういう時に落ち着いているのが彼女らしさ
なのかもです。
 4人とも同じクラスになった事もあって、
何となく部室の空気がクラスにいる時も出てくる
ようになっていたりしそうでしょうか。さわ子
が担任になっていますし、この雰囲気は余計に
加速しそうですね。

 1人だけクラスも学年も別になっているのは、
梓です。新2年生なので当たり前ではあります
けれど、唯達とは教室は離れているのですよね。
 なので、授業時間中に彼女の目に見えている
ものは、去年と同じで、唯、律、澪、紬の姿は
教室にはありません。
 まあそれが彼女の悩みのすべてというわけでは
ないのでしょう。第1話では4人と一緒にいる
日々を選んでいますし。とはいえ、校庭で部活動に
励む女子達や、楽器構成の豊かなガールズバンドの
写真などを見るたびに、ちょっと考え込んで
しまうみたいですね。
 そんな梓は、自分ではっきりとは意識していない
ものの、寂しさや来年に対する不安みたいなものを
感じているようです。今は良くても、必ず来る
来年の4月が彼女の気を重くさせているの
でしょう。
 でも素敵な事に唯達は、彼女の気持ちに気づき、
何とかしてあげようと考えたみたいですね。
いつも梓にスキンシップ(?)を求めている唯は
特に真剣に考えたようで、、、。結果としては
ちょっと微妙な感じだったかもしれませんが、
少なくとも梓には彼女達の思いやりがちゃんと
伝わったのではないでしょうか。

 百合的には、感情の上でというよりは体で(?)
示す場面があったように思います。ホームセンター
で水槽をのぞいていた梓を見つけた唯が、ぴたっと
ボディを密着させて梓を愛でるような言葉を
言っていました。それに対する梓の反応は、、、
「やめてください、こんな所で」と一応言葉で
抗議していますね。けど、じゃあ「こんな所」が
良くないならどんな所だったら2人がふれあえるのか
軽く問いつめたくなってしまったりしますが、
まあ梓としてはそうなってもいいぐらいには、
唯のスキンシップは嫌いじゃないのかもです。
唯だけの暖かさや柔らかさを、彼女はいつも
密かに楽しんでいるとか。
 前にも書いたかもしれませんけれど、唯が
卒業したら、そう簡単には2人はふれあえなく
なるのでしょう。今までさんざんさわりまくって
きたのに、卒業するからと言ってもしあっさり
手を引くのだとしたら、それは実は梓に対しては
酷な仕打ちなのかも、という気もします。唯には、
自分の欲求だけを満足させるのではなく、
梓にも喜びと将来への希望を与えられるような
方法を考えてもらいたいようにも思います。

 他にちょっと面白かったのは、ホームセンター
で紬、律、唯がはしゃぐ場面とかでしょうか。
特に紬はこういう場所に来るのが初めてらしい
です。彼女は、この部活に入ってからいろいろ
新しい経験ができていて楽しんでいるみたい
ですね。彼女の軽音部ライフは充実しているの
かも。
 後はギターの買い取り額のおかげで妄想を
膨らませる唯達とか。唯はなぜか想像の中に
出てくる相手が憂でした。何かするなら
いつでも憂と、って思っているから、なのかな?

 その憂が、部室から家へ荷物を持って帰った
唯を怒った、と聞いた時はちょっと驚きました。
姉がどんなにだらけた生活をしていても怒った
事などなかった憂がついに、、、? と思ったの
ですけれど、どうもちょっと違ったみたい
ですね。これぐらいの出来事は憂にとっては
愛情の範囲内なのでしょう。また、唯の方も、
憂の愛にあぐらをかいたりせずに、反省する
所は反省しているようです。ずっと昔から一緒
だった彼女達は、こうやってお互いの間の愛情を
守り育ててきたのでしょうね。

 梓は、憂と、それから純とも同じ学年です。
来年になってもこの3人は仲良くしていられそう
ですし、梓も寂しさを克服できるようになるの
かもしれませんね。純が軽音部に入る、という
事だってあるでしょうし、憂からはいつでも
唯の生活ぶりを聞けるのではないでしょうか。
環境が変わったとしても、そうやって気持ちは
つながっていくのかも。

|

« 百合アンソロジー「ひらり、」 内容紹介ページが公開されています | トップページ | 姫神の巫女 其の弐(弐)、(三)と「絶対少女聖域アムネシアン」第1巻の予定 »

百合レビュー」カテゴリの記事

作品 けいおん!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: けいおん!! 第2話:

« 百合アンソロジー「ひらり、」 内容紹介ページが公開されています | トップページ | 姫神の巫女 其の弐(弐)、(三)と「絶対少女聖域アムネシアン」第1巻の予定 »