一迅社文庫アイリス 「偽りの姫は騎士と踊る」が発売です
この作品は同時発売される2冊シリーズの内の
1冊で、こちらの方が百合作品になっています。
同じ世界を舞台にした違う視点の物語が同時に
発行されるという事で、多角的にストーリーを
楽しめるかもですね。そして、このレーベルでは
久しぶりの百合小説の発売となりそうです。
発行一迅社による少女向けラノベレーベル、
「一迅社文庫アイリス」より、渡海奈穂さん作、
石川沙絵さんイラストの「ダブル・エンゲージ
偽りの姫は騎士と踊る」が発売となっています。
ストーリーは、、、ディアナ姫は父である王を
暗殺され祖国ヴィスターンを追放される。彼女に
従ったのはエフィ、幼い頃からずっと彼女を支えて
くれた女騎士だ。ディアナはエフィへの恋心を
伝えられぬまま、国を取り戻すための旅に出る。
この作品には、同じヴィスターン王国を舞台に
した別の主人公による物語があり、同じ日の発売
となっています。タイトルは「ダブル・エンゲージ
企む王子は殺し屋と踊る」、渡海さん作で石川さんの
イラスト、という構成も同じですね。こちらの
作品の方は特に百合というわけではないようです。
百合作品とそうでない作品で同じ世界観や場所を
舞台にしているというのもちょっと面白いかも
ですね。男女の愛と女の子同士の愛情についての
作者の見方が表れてくるのかも。「ダブル・エンゲージ」
という共通したタイトルにも意味がありそうです。
さてアイリスから百合小説が発行されるのって、
「私立カトレア学園 乙女は花に恋をする」以来
でしょうか。そうだとするとちょうど1年ぶりに
なりますね。一迅社では百合姫コミックスなど
漫画の分野ではかなり単行本が出ていますけれど、
小説の方はこれから、なのかも。次の「一迅社
文庫大賞」のアイリス部門に期待、とか?
そういえば少年向けのレーベル「一迅社文庫」
からは、千田誠行さん作、まさはるさんイラスト
で「天空のリリー」が発売されています。女子
だけの飛行機連隊が舞台となっているそうです
けれど、こちらには百合な展開はあるのかな。
それと、一迅社文庫の方で百合作品を扱っていく
予定があるのかどうかもちょっと気になります。
後は、コミック百合姫との関係とか、、、。確か
「私立カトレア学園」の発行の時には、カラー企画
としてこの作品のショートコミック版が百合姫に
掲載されていました。同じ会社の百合を扱う作品
であれば、これからもこういったコラボみたいな
ものはあるのかもしれませんね。(とはいえこの
「偽りの姫は騎士と踊る」では企画はないみたい
ですけれど、、、。)
小説の分野でもたくさん作品が出てくるように
なると良いかもですね。百合なレーベルなどが
できたりすると安心して作品を探せるようになるの
では、とも思います。
この発売を記念して、アニメイトでは、購入者に
先着順でメッセージペーパーをプレゼントしている
そうです。気になる方はチェックしてみてはいかが
でしょうか。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 「オトナプリキュア」は、、、?(2023.11.16)
- アサルトリリィ レビューリスト(2023.10.15)
- GirlsLoveFestival39(もしくは「ラブフェス231009」) 参加サークルリストが掲載されています(2023.10.09)
- 2023年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2023.10.06)
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
コメント