電脳コイル 小説第11巻が発売です
探し求めている人を見つけるためなら、
イサコはどんな手段でも使うつもりのようです。
物語のはじめからずっとそうしてきたらしい
彼女の前に、今度こそ望みを叶えるチャンスが
、、、? その先には何が待っているの
でしょうか。
先月までNHK BS Hiで再放送されていた
テレビアニメ「電脳コイル」より、脚本を担当
された宮村優子さんによる小説版の第11巻が
発売となっています。小説の紹介ページでは
「4/1頃発売」とされていますが、ネット通販の
サイトなどでは3/30発売となっていたりもする
ようです。
イサコは兄を捜すために「声」と呼ばれる
存在に会おうとするらしいです。アニメ版では
この存在については描かれていないため、
小説オリジナルの設定という事になりそう
です。小説版では他にもいろいろ新しい設定が
使われたりしていますが、アニメの脚本担当の
方が執筆されているだけあって、世界観が
つながっているように感じられるのでは
ないでしょうか。(「三番目のユウコ通信」の
Vol.16によると、ご本人はSF関係の設定には
疎いとおっしゃっていますけれど。)この巻
ではタマコや猫目などのキャラも行動を
活発化させているようで、ヤサコやイサコ
だけではない登場人物達が物語をより
盛り上げているのかもしれません。
ところで小説の紹介ページにある第11巻の
説明文には、「いよいよクライマックスへ」
といった事が書かれています。これはどういった
意味を持つのでしょう、、、。ストーリーが
まとまる方向に動いている、という事?
ていうかこの第11巻までしか発行されない、
とか? ちょっと微妙な表現ではありますが、
物語としては感動できるものになっていると
良いですね。そしてそこに、ヤサコとイサコの
百合なふれあいがあるとなお素敵かもです。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 戦姫絶唱シンフォギア 「PROJECT SYMPHOGEAR -next-」のサイトがオープンしています&出展情報続報他(2024.07.20)
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- この頃の百合なイベントなど(2024.07.16)
- 戦姫絶唱シンフォギア 「~XV」のBD-BOXがリリース予定です他(2024.07.08)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
「作品 電脳コイル」カテゴリの記事
- 2022年1月からとその後のアニメ作品リストなど(2022.03.04)
- アニメ「電脳コイル」が再放送されます(2022.01.20)
- SUGOI JAPAN ノミネート作品のアニメジャンルは百合テイスト多め?(2014.12.03)
- 電脳コイル BD-BOXの発売予定、特設ブログスタート&期間限定無料配信で投票企画も(2011.07.12)
- 電脳コイル 一部エピソードの期間限定無料配信が行われています他(2011.06.22)
コメント