GirlsLoveFestival3 入手品など その2
以前から作品を見た事があるサークルさんや、
新しく知ったサークルさん、それぞれに
楽しめる作品があります。2次で個人的に
元作品をよく知らないものでも、キャラ達の
ラブラブな雰囲気が伝わってくるものが
多いですね。
「少女恋愛作品ファンによるイベント」となる、
「GirlsLoveFestival」の第3弾に当たる
「GirlsLoveFestival3」は3/28に開催されました。
思っていたよりもたくさん新しい作品を見つける
事ができたような気がします。まだまだ素敵な
百合サークルさんがありそうですね。
以前書いた記事もありますのでよろしければ
そちらも見てみてください。
(凡例:タイトル(サークル名、ペンネーム)(敬称略、順不同))
・魔理沙Style(オレん家超特急、ぐっさん。
うしろゆびさされ隊、とのこ)
東方Project、魔理沙合同誌ですね。お2人に
よる猫耳魔理沙がたくさん見られます。魔理沙の
割と気ままな振る舞いは猫のイメージと重なって
いる感じで、またビジュアル的にも面白いかも
です。そこにアリスや霊夢達のキャラが加わって
騒ぎが起きるのですけれど、それでも何だか
和気あいあいとした雰囲気になっています。それと、
魔理沙とアリスのお花見のエピソードも良いかも。
・レイニースマイル(極彩ティラミス、四方屋ハルキ)
いつの間にか友達のちーちゃんに思いを寄せる
ようになったゆっこは、相手がいつも満ち足りて
いられるようにと、笑顔を作る練習をしています。
本当は自分自身が相手を喜ばせられたら、と彼女は
感じているのかもしれませんけれど、女の子同士
である以上それはできない、と思ったのでしょう。
2人が真実に気づけるのかどうか、という部分が
見所になりますね。
・すれ違いダイアリー 三冊目 初春-春
(回転掘削機構、じぇいそん)
受験生の柚香と、元同じ学校の先輩で柚香の
家庭教師もしている紗織の、ふれあいそうで
すれ違う日々が綴られてきたシリーズですけれど、
ここで2人の気持ちが向き合うストーリーに結び
ついていくみたいですね。彼女達の物語を見てきた
側としては何だか祝福したくなります。また、
封筒や写真など、これまでよりさらにこっている
立体的な演出が楽しいです。
・フユヤスミフユ。(すあまフレンズ、水玉すあま)
アリスと、うさぎ耳のみふゆの冬休みの物語
ですね。年末年始は2人とも用事があるみたい
ですけれど、その前のちょっとした時間にも、
彼女達は2人だけで思い出を作ろうとしています。
でも幼いためになかなか思うようにいかない
場合もあるらしく、、、。でもたとえ2人だけで
解決するのが難しいとしても、周りには彼女達を
応援してくれる人達がいるみたいです。
・やえくくりね
(フォルテ フォルテッシモ、よしなりさかな)
「神無月の巫女」、ガンダム系作品、「けいおん!」、
「ストパニ」の、複数の作家さん達による2次創作
を集めたアンソロジーです。秘密の花園でお茶を
いただいていてもついラブラブな空気を作って
しまう姫子と千歌音や、無邪気に抱きついてくる
唯を拒みながらも、実は意外とまんざらでも
なさそうな梓など、各作品のキャラの甘い雰囲気が
たくさん描かれています。
・SAKUYA*KONOHANA(smilecat、ぼの)
「咲-Saki-」をテーマにしたオールカラーの
4コマ本ですね。清澄、風越、龍門渕、鶴賀
各校のキャラが登場して、それぞれの特徴や
能力(?)を生かしたストーリーが描かれていきます。
猫になってしまった華菜と、彼女を慰める美穂子
(とコーチ?)や、衣のためなら何でもしてあげたく
なる透華といった、彼女達らしいふれあいが
見られます。
| 固定リンク
「百合レビュー」カテゴリの記事
- 星屑テレパス 第2話(2023.11.17)
- 16bitセンセーション ANOTHER LAYER 第1話(2023.11.15)
- 星屑テレパス 第1話(2023.11.09)
- アサルトリリィ BOUQUET 第5話(2023.10.30)
- アサルトリリィ BOUQUET 第4話(2023.10.23)
コメント