ComicリリィPLUS Vol.1が発売です
リニューアル第1弾になるとの事で、どのような
感じに「PLUS」されているのかは気になる所です。
これまで3冊発行されてきた中で良い部分は
キープしつつ、より発展していっていると
良いですね。
発行元ライスリバー、発売元文苑堂による
RICE RIVER COMICSの百合アンソロジー
「ComicリリィPLUS」のVol.1が本日発売予定と
なっています。
この本は、これまで「comicリリィ」という
名前でVol.3までが発売されていたアンソロジー
がリニューアルしたものです。これまでに
オフィシャルブログでは収録作品名や表紙画像
などが公開されてきていますね。
それによると、表紙イラストを担当される
椿あすさんをはじめ、執筆陣はだいたい同じ
みたいですね。連載作品もきちんと続いている
らしく、その点では安心できるかも。
とはいえ「PLUS」ですので、いろいろ変わって
いる所もあるのでしょうね。人気のある部分は
そのままに、さらに新しい誌面を目指す、
という方向性でしょうか。今の所、隔月刊で
定期発行している百合コミックは「comicリリィ」
だけでしたから、これからも「ComicリリィPLUS」
という形で素敵な百合作品をたくさん見せて
いってもらいたいですね。
さてその最初になる「Vol.01」は、キャッチ
コピーが「ハート奏でるスウィートLOVELYコミック」
とされています。表紙イラストも、ピンクと黒が
イメージカラーらしい2人組ガールズユニットの
ライブパフォーマンス、という感じですね。
ボーカルの女の子は小柄ですが元気よく歌って
いるようで、ギターの女の子は少しおとなしそう
ですけれどうまくリズムを合わせている、という
雰囲気が感じられます。
掲載作品は、杜耕一郎さんとさくらあかみさん
による「茜色の方程式」、沙垣長子さんによる
「3つの嘘 -嘘の先に-」など、全部で8作品に
なるそうです。連載だった剛田ナギさんによる
「ブルマーブルマニアックス」、TSUNEさんによる
「円香と芽衣の秘密の工房」も続いていますね。
というわけで今月は、「コミック百合姫」Vol.20、
「ひらり、」Vol.1、そして「ComicリリィPLUS」
Vol.01と、百合なコミック誌やアンソロジーが
3社から合計3種類もリリースされた事になります。
こういう状況もなかなか素晴らしいですね。
とはいってもまだまだ発展の余地はありそうです。
百合な作品の発表の場がこれからももっと増えて
いくと良いかもです。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 「オトナプリキュア」は、、、?(2023.11.16)
- アサルトリリィ レビューリスト(2023.10.15)
- GirlsLoveFestival39(もしくは「ラブフェス231009」) 参加サークルリストが掲載されています(2023.10.09)
- 2023年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2023.10.06)
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
コメント