« GirlsLoveFestival3 サークル受付リストが公開されています | トップページ | ハートキャッチプリキュア! 写真付きイベントレポート&これまでのストーリーから他 »

2010年2月20日 (土)

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第7話

 ひだまり荘の住人は6人になってかなりにぎやかに
なってきていましたが、このエピソードではゲストが
登場して7人に、、、! 初対面の人もいましたけれど、
それでも皆仲良くのどかに、そして最終的にはうまい
具合にカップル(?)でばらける事ができていたようです。

 テレビアニメ「ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ)」、
第7話「5月3日~4日 7等分の日」です。
 携帯でメールを送っているゆのの所へ、宮子が
やって来た。メールの相手は智花だ。今日彼女は
歌舞伎を観に行っていて、その後ひだまり荘へ
来る事になっていた。乃莉となずなにとっては
初対面でもあり、ゆの達は、彼女がどんな雰囲気の
女の子かを説明してあげるのだった。

 智花は沙英の妹でもあり、乃莉やなずなと比べて
一足先にひだまり荘の人達とは知り合っていた
事になります。けれど乃莉となずなは今はこの
アパートの住人なわけで、ゆの達の事は、それぞれに
知っている部分や知らない部分があったりするのでは
ないでしょうか。
 この3人の間にはそういったちょっと不思議な
感覚があったのかもしれません。お互いを直接は
知らなくても、ひだまり荘という空間と、そこに
住む暖かな人達はよく知っている、みたいな。まあ
それはそれとしても、彼女達は同い年だけあって
すぐに仲良くなれたようですね。学校は違っても、
盛り上がれる話題はいろいろあるみたいです。

 以前だったらたぶん4等分では食べきれなかった
かもしれない1ホールのケーキも(いえ、余っても
宮子が残りを引き受けていたかな?)、春からは
6等分にして食べるようになり、そしてこの日は
7等分に、、、。1人当たりの分け前が減るごとに、
実はにぎやかさや穏やかさ、それに暖かみが
増しているのでは、という気がします。1つの
部屋に7人も集まるとやや狭く感じたりしそうです
けれど、それが苦にならない楽しさが、ここには
あふれているのではないでしょうか。

 とは言いつつも、物語的にはせりふの割り当て
など間合いが狭まり気味になっていたかも、、、?
7人の女の子が1つの話題でせりふをオーバー
ラップさせずに順に話していく、というのはなかなか
難しいのかもです。
 それと、智花、乃莉、なずなの3人がクローズ
アップされたためか、ゆのを主体にしたエピソードが
ちょっと少なかった感じもしますね。この7人の
中ではやや智花達を見守る立場にいた、とも言えそう
でしょうか。2年生になり成長していく彼女としても
そんなにドジっ娘や天然エピソードを披露していく
つもりはないのでしょうけれど、やはり彼女らしさ
が伝わるストーリーも見てみたいかもです。たぶん
他の回になれば思う存分彼女っぽい姿を見せて
くれるのでしょう。
 同じような感じで、吉野屋先生もあまり存在感を
アピールしていなかったようにも思えます。服装的
には(校長先生も一緒に(!))目立っていましたけれど、
智花に何か特別な言葉をかけたりはしていなかった
ですね。それに、なぜ早朝体操を始める事になったのか
理由が語られていなかったような、、、。なぜだったの
でしょうね。

 ストーリー的には、ひだまり荘の人達にとっても
ゲストだった智花が乃莉やなずなと3人で仲良く
なっていく展開が大きかったためか、百合な見所には
目立ったものがそれほど多くなかった気がします。
公園でボートに乗った時に、ちょうど沙英とヒロ、
ゆのと宮子、というペアができあがっていたらしいのが
ポイントだったかもしれません。
 とはいえ、その場面は具体的に絵として描かれて
いないのですよね、、、。ゆの達の話す内容から
でしかわからない、というちょっともどかしい状況
でした。
 でもさすがにヒロと沙英はいい雰囲気を作って
いたようです。智花達から見ても様になっていた
みたいです。
(ところで智花は、自分の姉が女の子といちゃついて
いるのを見てどう思っているのでしょうね。まあ
ヒロとなら「あり」と思っているかな?)
 智花からすれば姉ですが、乃莉、なずなを含めて
考えれば2学年上の先輩、という事になります。
沙英とヒロがしている何気ない仕草の一つ一つが、
とても大人に見えるのでしょうね。そしてそんな
彼女達は、やっぱりカップルに見えたんじゃないかな
と思えます。乃莉やなずながこの日、沙英とヒロ
のようになりたい、とまで考えたかどうかは
わかりませんけれど、自分達とは別格の関係を
見てしまったのではないでしょうか。
 普段誰かの部屋でおしゃべりしている時とかは、
当然ながらヒロも沙英も、乃莉やなずなが目の前に
いるのを意識して行動しているはずですよね。
それが2人きりになったらどうなるのか、という
部分を、なずなも乃莉も見る事ができたと言えるの
かもしれません。将来の参考になった?
(そういえば2日目の服装って、沙英はきりっと
した感じでしたし、ヒロはひらひらが強調された
柔らかい雰囲気でした。このコーディネートから
だけでも、彼女達の気合い(?)のようなものが
伝わってきたような。)

 というヒロや沙英達に対してゆのと宮子は、
少しおとなしめだったかな? 最後の場面で、
この日撮影したらしい写真がたくさん出ている
中、2人がぴったりと寄り添っている1枚が
ありました。彼女達もそれなりにお互いの
親密さを確認しあっているのかもしれませんね。

・「ひだまりスケッチ」レ ビューリストレ ビューセンター

|

« GirlsLoveFestival3 サークル受付リストが公開されています | トップページ | ハートキャッチプリキュア! 写真付きイベントレポート&これまでのストーリーから他 »

百合レビュー」カテゴリの記事

作品 ひだまりスケッチ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第7話:

» ◎ひだまりスケッチ×☆☆☆第7話「7等分の日」 [ぺろぺろキャンディー]
ヨシノヤ先生体操服でブルマでマニアックだった。ユノの家にミヤやってくる。今日はチカがやってくるらしい。そして、チカの話をする。一年生らしい。サエさんとチカさんはそっくり... [続きを読む]

受信: 2010年5月 6日 (木) 01時04分

« GirlsLoveFestival3 サークル受付リストが公開されています | トップページ | ハートキャッチプリキュア! 写真付きイベントレポート&これまでのストーリーから他 »