« とある科学の超電磁砲 第20話 | トップページ | 咲-Saki- DVD第9巻特典ボックスの裏面イラストが紹介されています他 »

2010年2月23日 (火)

けいおん!! 主題歌情報が公開されています

 本編の方と同じように、曲に関わるスタッフも
第1期と同じ人達になるようです。ですが歌の
担当は4人から5人に増えて、よりパワフルに
なるのかもですね。軽音楽をテーマにした作品
ですし、今度の楽曲も聴き応えのある仕上がりに
なっているのでは。

 4月から第2期のテレビ放送が予定されている
アニメ「けいおん!!」より、オープニング曲と
エンディング曲の情報が公開されています。
 最新情報の記事によると、オープニング曲の
タイトルは「GO! GO! MANIAC」、エンディング
の方は「Listen!!」だそうです。作詞作曲編曲を
担当されている方達は、第1期の「Cagayake!
GIRLS」と「Don't say "lazy"」と同じ方達みたい
です。曲調も似た感じに、、、なるとは限らない
ですよね。とにかくノリの良いこれこそ「軽音」
みたいな曲になっていると楽しいかもです。

 歌の担当は、「放課後ティータイム」と書いて
ありますね。第1期の途中から使われるように
なったこのバンド名が、第2期では正式に採用
された、という形でしょうか。
 以前は唯(豊崎愛生さん)、澪(日笠陽子さん)、
律(佐藤聡美さん)、紬(寿美菜子さん)の4人
での歌でしたけれど、今度は梓(竹達彩奈さん)
が参加されています。5人フルメンバーの
歌がどんな風になるのかも聞き所なのでしょう。
(そういえば、この作品オフィシャルの「バンド
やろーよ!!」に付いてくるCDでは、5人バージョン
の「Cagayake! GIRLS」と「Don't say "lazy"」が
収録されているそうです。)
 なお、オープニングのリードボーカルは唯、
エンディングのリードボーカルは澪とされて
います。これは第1期と同じですね。

 唯達がバンドをやっている事もあって、この
作品では音楽にこっているのがちょっとした所でも
うかがわれます。以前発売された「ふわふわ時間」
などでは、奏法にこだわった部分があるようです。
5/19付けの記事によると、歌のある部分では
ギターとベースのチューニングを変えてあるとか。
記事には、この曲を演奏する場合どうしたら
良いかという説明が書いてあり、バンドで演奏
される事を前提とした紹介のされ方なのが面白い
ですね。また、「演奏する皆様のオリジナルで
いろいろ楽しんでいただければ」と添えてあるのも、
形にこだわりすぎない姿勢が出ている所なのでは
ないでしょうか。

 第2期のスタートまでは後1ヶ月ちょっと、、、。
今度はどんな音楽に出会えるのでしょうか。
この2曲だけでも前もってネットで試聴できる
ようになっていたりすると良いかもですね。

|

« とある科学の超電磁砲 第20話 | トップページ | 咲-Saki- DVD第9巻特典ボックスの裏面イラストが紹介されています他 »

百合情報」カテゴリの記事

作品 けいおん!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: けいおん!! 主題歌情報が公開されています:

« とある科学の超電磁砲 第20話 | トップページ | 咲-Saki- DVD第9巻特典ボックスの裏面イラストが紹介されています他 »