青い花 アニメ版がメディア芸術祭で上映されています
このアニメ作品は雑誌の年間ランキングで
第1位をとったりしています。「メディア芸術祭」
でも最終審査まで残ったようで、フェスティバル
会場でも上映されているとか。百合な作品がこんな
風に注目を集めるのはちょっと嬉しいかもですね。
テレビアニメ「青い花」は、全11話が放送され、
今はDVDがリリースされています。
この作品が、文化庁などが企画する「文化庁
メディア芸術祭」のフェスティバル会場で上映
されているそうです。なお、フェスティバルの
会場は六本木にある国立新美術館だそうです。
「青い花」のアニメ版は、芸術祭のアニメーション
部門で最終審査会まで進んだらしいです。受賞
とまではいかなかったようですが、審査委員会
からの推薦があって優秀作品とされたみたいで、
その関係で上映されているようですね。推薦作品
としてちゃんと紹介記事も載せられています。
この作品は以前にも、エンターブレイン発行の
エンタメ誌「オトナファミ」1月号にあった企画で、
「ヒットチャートじゃわからない 掘り出しエンタ
RANKING 2009」のアニメ部門で1位を獲得している
そうです。いろいろな所で取り上げられているの
ですね。それだけ素晴らしい作品だという事なの
でしょう。
ちなみに、この時の受賞を記念したスペシャル
イベントが行われたそうですね。公式サイトに
イベントレポートが掲載されています。
「青い花」は、高校生の女の子達を中心に甘く
切ない恋心をつづる物語です。またそれだけでなく
女性同士の恋愛感情を何組にもわたって描いている
作品でもあります。
そういったテーマの作品は、これまで、あまり
一般的に紹介されてはいないように思われます。
けれど、このように推薦されたり受賞したり
するようになる事で、少しずつ認められているの
かもしれません。それがいいかどうかというのは
何とも言えませんけれど、百合な作品が紹介される
機会が増えれば、百合の分野もより広がっていく
かも、とも思えます。
メディア芸術祭のフェスティバルは、2/14(日)
までの開催だそうです。興味のある方は行って
みてはいかがでしょうか。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- 戦姫絶唱シンフォギア ライブ映像ディスクと「XD」のキャラソンアルバム第3弾のリリースが予定されています(2023.04.18)
- 戦姫絶唱シンフォギア 新プロジェクトの予定が発表されています(2022.11.21)
- アニメ「私の百合はお仕事です!」 キャスト情報追加やプレミアム試写会、生配信番組の予定など(2022.11.18)
「作品 青い花」カテゴリの記事
- SUGOI JAPAN ノミネート作品のアニメジャンルは百合テイスト多め?(2014.12.03)
- 今週と来週の百合関係情報(コミック誌に「淡島百景」の新作読み切り掲載、「トモダチログイン」第2巻発行など)(2014.01.10)
- コミック「淡島百景」 新作読み切りが漫画誌に掲載されています(2014.01.08)
- 今週と来週の百合関係情報(「百合魂-ゆりイズム-」DVD発売記念イベント開催、コミック百合姫 11月号発売など)(2013.09.13)
- 今週と来週の百合関係情報(「青い花」第8巻、「マリッジ・バトル!」第1巻発行など)(2013.09.06)
コメント