« マリア様がみてる プレミアムCD第2弾が発売です | トップページ | コミック誌3誌の百合にまつわる状況 »

2010年2月24日 (水)

機動戦艦ナデシコ ブルーレイ&DVD-BOXが発売です

 以前発売された「Premier complete DVD-BOX」でも
画質や音質はアップしていたそうですけれど、今度の
ブルーレイ版ではさらに高画質で物語を楽しめるの
でしょうね。また、テレビ版と劇場版の主題歌を
収録したCDも発売されているそうです。さらに
発売記念の上映会も予定されているようです。

 テレビ版、そして劇場版として制作されたアニメ
機動戦艦ナデシコ」のブルーレイ&DVD-BOXが発売
となっています。
 この作品のBOX化としては、以前「Premier complete
DVD-BOX
」が発売されています。今度はブルーレイ版
が新しくリリースされるみたいですね。なお、この
BD-BOXとDVD-BOXは期間限定版になっているそうです。

 作品のストーリーは、、、西暦2195年、発達した
科学技術によって月や火星まで進出した人類のもとへ、
木星圏から謎の無人兵器群が突如として襲来。圧倒的
な戦力で地球連合軍を蹂躙し、人類を追いつめる。
翌2196年、火星に取り残された人々を救うため、
民間企業ネルガルは戦艦ナデシコを建造。女性艦長
ミスマル・ユリカをはじめとして、能力は抜群だが
性格に癖のあるクルー達は火星へと旅立った。

 という所で緻密なSF設定とコミカルな展開、魅力的な
キャラがうまく絡み合った壮大な物語となっています。
、、、なので百合メインというわけではなかったりします。
それっぽい部分は、前にも書きましたけれど所々に
見受けられます。例えば第20話「深く静かに『戦闘』せよ」
では、強敵を迎え撃つために出撃準備をしている
パイロット達の所へ艦内食堂の女の子達がお弁当を
届けようとします。その中でミカコが選んだお相手は、
リョーコ「お姉様」でした。
 また、第26話「『いつか逢う貴女のために』」では、
スパイとしてナデシコに潜入してきた女子中学生ユキナが、
クルー達といろいろな経験を重ねる内に少しずつ
気持ちが変わっていきます。そして親しくなった
女性操舵手ミナトに「ミナトさんのお婿さんになる!」
と告白(?)したりしています。

 DVD-BOXの方の構成は、「Premier complete~」と
同じになるみたいですね。テレビ版は1枚に4話ずつの
収録、その他劇場版、OVA版、映像特典が入って全部で
10枚になるようです。
 映像がリマスターされ、音声が5.1chになっているのも
前のものと同じと思われます。違っているのはパッケージ、
でしょうか。松原秀典さん描き下ろしによる外箱仕様
らしいです。

 BD-BOXの方は、映像がより精細になっているようです。
またテレビ版を1枚につき7話ずつ収録するなど、
構成はちょっと違っていますね。やはりブルーレイ
ならではの高画質、大容量、というのが効いているの
かも。この作品をブルーレイで見たら改めて感動
なのかもしれませんね。

 なお、この発売を記念して、本編の上映会が行われる
そうです。日時は3/6の22:00から翌朝まで、場所は
シネマサンシャイン池袋の4番館となっています。
テレビ版と劇場版が上映されるようですけれど、
テレビ版の方は一部のエピソードに限られるらしい
です。
 当日は、監督の佐藤竜雄さん、テンカワ・アキト役の
うえだゆうじさん、プロデューサーの池田慎一さんによる
トークコーナーや、プレゼントの抽選会などもある
そうです。この場ならではの話題も聞けるでしょうか。
チケット購入方法など詳しくはイベント情報のページを
見てみてください。

 その他、2/17にはこの作品の主題歌CDが発売されて
います。テレビ版のオープニング曲「YOU GET TO BURNING」、
エンディング曲「私らしく」、劇場版の主題歌「Dearest」
がセットになっているそうです。
 この作品は去年パチンコとしても登場していますね。
放送からは時間がたっていますけれど、今もいろいろな
分野に展開していて、人気のある作品になっているの
ではないでしょうか。

|

« マリア様がみてる プレミアムCD第2弾が発売です | トップページ | コミック誌3誌の百合にまつわる状況 »

百合情報」カテゴリの記事

作品 機動戦艦ナデシコ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 機動戦艦ナデシコ ブルーレイ&DVD-BOXが発売です:

« マリア様がみてる プレミアムCD第2弾が発売です | トップページ | コミック誌3誌の百合にまつわる状況 »