« ハートキャッチプリキュア! 第2話 | トップページ | とある科学の超電磁砲 新オープニング曲が発売です »

2010年2月17日 (水)

真・恋姫†無双 ドラマCD第1弾が発売です

 アニメの方はギャグも多い展開になっていました。
これがドラマCDになるとさらに拍車がかかって
いったりする? 百合的に楽しめるエピソードも
たくさんあると良いですね。

 アニメでは、4月から続編に当たる「~乙女大乱~」
がスタートする予定の「真・恋姫†無双」より、
ドラマCDの第1弾が本日発売となっています。
このCDは、以前12月発売とされていたものが
延期されていたそうです。
 内容については、商品紹介のページではあまり
詳しくは書かれていないようです。ネット通販の
サイトなどにある情報では、何本かのストーリーが
あってそれぞれに別のキャラがメインで登場する
みたいです。例えば、桃香(劉備)、愛紗(関羽)、
鈴々(張飛)が「姉妹」にまつわるエピソードを
描いていく、みたいな感じでしょうか。
 この3人については、どんな風に描かれるのか
気になりますね。アニメ本編中では、桃香が愛紗の
姉になった後、しきりに「お姉ちゃん」と呼んで
ほしがっていました。真名で呼ばれるよりも姉と
言われる方が大事らしく、彼女が姉妹というものに
何かを求めているようにも感じられます。
 それに対して愛紗は、恥ずかしがっているのか、
桃香本人に向かって直接「お姉ちゃん」と言う事は
ありませんでした。でも、桃香の人柄の大きさや、
姉らしくしようとかいがいしく振る舞う姿を
見ている内に、愛紗もだんだん愛しさが生まれて
きているのではないかと思います。第12話では、
本人のいない所でつい「姉」の言葉を使って
いましたし。
 このドラマCDでは、彼女達の関係がアニメ版から
進展した所を聞いてみたいようにも思います。
、、、けれどそう簡単にはいかなかったりする、かな?

 それから、朱里(孔明)と雛里(鳳統)の物語も
あるらしいです。この2人は第10話で本当の
姉妹のような絆を作り出す事ができたようですので、
ドラマCDでも彼女達の愛情を描き出していって
もらえると良いかもです。

 なお、この商品には、外付け特典として、「キャラ
カレンダー付きポストカード」が先着順で付いてくる
そうです。絵柄は星(趙雲)、カレンダーは2月と
なっています。

|

« ハートキャッチプリキュア! 第2話 | トップページ | とある科学の超電磁砲 新オープニング曲が発売です »

百合リマインダ」カテゴリの記事

作品 恋姫†無双」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 真・恋姫†無双 ドラマCD第1弾が発売です:

« ハートキャッチプリキュア! 第2話 | トップページ | とある科学の超電磁砲 新オープニング曲が発売です »