ソラノヲト 待受配信やブロマイド販売が予定されています
番組と連動した待受配信、それからキービジュアル
などをコンビニでプリントアウトできるサービスも
始まるそうです。早い所では放送が始まっていますが、
制作側の力の入れ方は記事の方にも現れている
ようです。
テレビ東京などによる企画「アニメノチカラ」の
第1弾として制作されているアニメ「ソラノヲト
(ソ・ラ・ノ・ヲ・ト)」は、電撃大王でコミック版が
連載開始している他、一部の放送局では既に放送が
始まっています。この作品と連携して、携帯サイト
では「特製待受」のプレゼントを、またコンビニを
利用したサービスでブロマイドやカレンダーの販売が
行われるそうです。
公式サイトのニュースによると、待受の方は、
各回の名場面をデザインしたものが配信される
ようです。ゲットするには、モバイル公式サイトに
アクセスして、放送中に画面に表示されたパスワード
を入力するという手順になるみたいです。モバイル
サイトへアクセスするQRコードは「ニュース」の
1/3付けの記事に掲載されていますので、そちらを
参考にしてみてください。今だとテレビ東京では
放送が始まっていますけれど、テレビ愛知やテレビ
大阪はこれから、ですね。
もう一つ関連商品の販売も始まっているらしいです。
セブンイレブンが行っている「ポタコ」というサービスを
利用するもので、セブンにある「マルチコピー機」で
ブロマイドのプリントサービスをしているそうです。
今販売されているのは、キービジュアルのブロマイド
と、キャラのイラストを使ったカレンダーになって
います。この後は、各話の場面写真ブロマイドが、
毎週土曜日に販売開始されるようです。
コンビニで気軽にビジュアルを入手できるのは
楽かもですね。アニメショップよりも近くにあるなら
こちらを使う場合が多くなりそう? でも商品の
ラインアップなどによって使い分ける形になるのかも
しれませんね。
このサービスの利用には気をつけておく項目が
幾つかあるようです。詳しくは、公式サイトの1/3付けの
記事や「ポタコ」のページを見てみてください。
さてアニメ本編の方は放送が始まりつつあります。
ニュースの記事を見ると、「すべてにわたり細部まで
こだわった内容」なんて書かれています(まあ売り文句
みたいな所ではあるのでしょうけれど)。私はまだ
見ていないのですけど、どんな物語になるのでしょうね。
百合度高めでお願いしたい所です。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 「オトナプリキュア」は、、、?(2023.11.16)
- アサルトリリィ レビューリスト(2023.10.15)
- GirlsLoveFestival39(もしくは「ラブフェス231009」) 参加サークルリストが掲載されています(2023.10.09)
- 2023年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2023.10.06)
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
「作品 ソラノヲト」カテゴリの記事
- 1月からのアニメ作品の雰囲気は、、、(2012.01.06)
- ソラノヲト 番外編第13話のAパートが期間限定で無料配信されています(2010.10.05)
- ソラノヲト 第7.5話のAパートが配信されています他(2010.06.27)
- ソラノヲト PSP用ゲーム「乙女ノ五重奏」が発売です(2010.05.27)
- ソラノヲト ゲーム版のギャラリーが追加されています(2010.05.25)
コメント