« プリキュアオールスターズ バレンタインカードが公開されています | トップページ | ひだまりスケッチ×☆☆☆ オープニング主題歌CDが発売です他 »

2010年1月26日 (火)

キディ・ガーランド 第15話

 アスクールが経験した事は、サブタイトルにも
あるように「悪い夢」だった、、、? 彼女の周りでは
厳しい事が立て続けに起きて彼女自身も苦しく
なっているようです。いつもの彼女らしい明るい
笑顔は、すぐには取り戻せなくないのかも。ディアや、
そして何よりもク・フィーユには、アスクールの
救いになってもらいたいですね。

 テレビアニメ「キディ・ガーランド」、第15話
悪い夢」です。
 よく晴れた朝、のどかな街並みの中を、アスクールは
全速力で駆け抜けていた。何とか始業前ぎりぎりに
教室に滑り込んだと思ったものの、担任のイヴェールと
委員長のゾマから遅刻だと指摘される。落ち込んで
自分の席に座った彼女に、ク・フィーユが「今朝私が
声をかけた時に起きていれば遅刻しないで済んだのに」
と話しかけてきた。アスクールとク・フィーユは家が
お隣同士なのだ。

 、、、エピソードの半分を使っての「夢オチ」でしたね。
といっても「夜更かし大好き」らしいアスクール(Webラジオ
のドラマでそう言われていました)が長い夢を見たのは、
何か裏があったからみたいです。
 それにしても、絵に描いたようなシチュエーションが
面白いですね。「遅刻、遅刻!」と通学路を走る
(トーストを口にくわえてはいなかったみたいです)
アスクールとか。また彼女とク・フィーユがお隣さん
で、窓を開ければすぐに相手の部屋が見える、って
いうのもお約束っぽいかもです。普通なら幼なじみの
男女が、、、という所ですが、それを女の子同士で
やっていて、そういうのも楽しいですね。
 後はクラスメイトにESメンバーがほとんどそろって
いたのも、何だかコミカルでした。同い年というには
見た目的にちょっと違っていそうな人もいたりしました
、、、。体育で水泳をしたり、部活では演劇を上演したり
と、皆で学園生活をエンジョイしているみたいです。
(ところで演目が「スノーホワイト」だったと聞いて、
つい別作品の劇場版を思い出してしまいました。あの
作品には、本作のスタッフで参加されている方も
いらしゃるようです。今度ブルーレイBOXが発売される
らしいですね。)
 この所、アスクールは急にいろいろな夢を見る
ようになっていたようです。学園もの以外にも、
魔法使いもの、魔法少女ものなど。怖い夢などはあまり
見ていなかったのか、本人は割と楽しんでいる感じ
でした。
 ちょっと切なかったのは、トリクシーとトロワジェイン
の存在、なのでしょう。彼女達が元気そうな顔で
「久しぶり」なんて言いながらアスクール達の前に
出てくるのは、彼女的にも考えさせられる所があったの
では。
 この頃のアスクールは、もうだいぶ落ち着いてきて
いるようです。2人が夢に出てきた事に対しても、
変に悲しんだりしないで、ちゃんと受け止められて
いるみたいです。

 ですが本編の後半では、立ち直りつつあった彼女に、
厳しい事実が突きつけられてしまいます。彼女の身に
起きる事の一つ一つが、相手の言い分を裏付けている
ようで、、、。「悪い夢」ですべて片づけるのはちょっと
難しそうです。
 けれどもし仮にそうだとしても、アスクールは
信じたくないし、信じるわけにはいかないのでしょう。
これからもっと多くの驚愕の出来事が彼女を悩ませて
いくのかもしれませんが、ク・フィーユとディアのそば
から決して離れずに、3人で力を合わせて立ち向かって
いく事が重要になるのでしょう。

 、、、という物語につながっていくかもしれない(?)、
百合な場面が今回ありましたね。トロワジェインが
アスクールの指をなめる、、、っていうのもありました
けれど、やはりアスクールとク・フィーユのふれあいが
濃厚だったような。
 ク・フィーユもアスクールも、(夢の中では)普段から
お隣に住んでいて学校では同じクラスで勉強し、部活や
遊びもディアと3人で一緒に楽しむような仲らしいですから、
皆の前でキスしろと言われてもやはり気恥ずかしいの
でしょうね。そのままではどうしても意識してしまう
ようで、トリクシーからは役になりきるように言われて
いました。
 そして本番では、、、まあ演劇であれば「真似」だけ
すれば良いようにも思えるのですけど、迫真の演技、
というか本当に、、、。しかも2度も(!)。最初は
あまりの出来事に会場は色めき立っていましたけど、
2度目には喝采が起きていましたね。彼女達の一生懸命
な姿に、皆感動していたのではないでしょうか。

 これはアスクールが見ている夢なので、彼女の視点
から見た物語なのですよね。そのため、この夢を
彼女がどう捉えたのかが気になります。
 2人がキスをしたのは夢の中、それも演劇の役
として、でした。だから本当のキスに比べればとても
遠い、ちょっとした気の迷いみたいなものかも
しれません。
 でも自分とク・フィーユが唇を重ねる、という
イメージを見せられて、アスクールには何か影響が
あったのではないかな、と思ってしまいます。2人は、
それぞれディアとは実際にキスをしていますよね。
(あちらも好意からというよりは、パワーアップする
ための合図みたいなものなのかも。)けれど2人が
直接キスした事はなかったような。ディアとは違って、
この2人ではパワーアップできるわけではなさそうなので、
例えば戦いの場面でも、自分達がそうするとは思わないの
でしょう。まして普段の生活では、夢の中の2人と
同じように、改めて向き合うと恥ずかしくなったり
しそうです。
 夢での経験には現実味はないのでしょう。けれど
そこで見たものが影響を与える事で、アスクールが
ク・フィーユを友達以上の意味で意識するように
なったりすると良いかもですね。これからしばらくは
戦いのためにじっくり考える暇がないかもしれません
が、ふとした時に愛情が強まる、みたいな流れを
期待したい所です。

 今ネットで配信中のWebラジオでは、番組の後の方に
オリジナルドラマ「サウンドオンリー」が流されて
います。第11回のドラマは、ちょうどアニメ本編の
このエピソードとつながる内容になっています。ちなみに
サブタイトルは「夢、それは愛」です。
 夜更かし大好きなアスクールが、最近寝るのが楽しみ
と言い出して、ク・フィーユは驚いています。聞いて
みるといろいろ面白い夢が見られるかららしく。ですが
その内容を話している間に話題はやがてなぜか「愛」へと
変わっていき、、、。アスクールは明るく愛の言葉を
ク・フィーユに語りかけていて、ク・フィーユはとても
恥ずかしそうにしています。彼女達の間には、固い絆が
育てられつつあるのかもしれません。

・「キディ・ガーランド」レビューリストレビューセンター

|

« プリキュアオールスターズ バレンタインカードが公開されています | トップページ | ひだまりスケッチ×☆☆☆ オープニング主題歌CDが発売です他 »

百合レビュー」カテゴリの記事

作品 キディ・ガーランド」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キディ・ガーランド 第15話:

» ◎キディ・ガーランド#15悪い夢 [ぺろぺろキャンディー]
アスクールが遅刻遅刻いいながら、セーラー服で投稿。イヴェール先生に怒られる。そして、他のメンバーもセーラー服。そして、アスクールさんのスク水がくるー。クフィーユ、おっぱい大きい。ドゥルディーさんは泳げない。そして、放課後。演劇部へいく。死んだはずのトリ...... [続きを読む]

受信: 2010年3月30日 (火) 15時56分

« プリキュアオールスターズ バレンタインカードが公開されています | トップページ | ひだまりスケッチ×☆☆☆ オープニング主題歌CDが発売です他 »