おとボク ドラマCD「~櫻の園のエトワール~」が発売です
これから発売される予定のゲーム版は、どうも男の子が
主人公になるみたいですね。でもこのドラマCDについては、
女の子達がメインになるようです。この物語の中で、
百合な雰囲気をたくさん聞く事ができると良いですね。
制作キャラメルBOXによるPC版ゲームのシリーズ、通称
「おとボク」は、最新作「~2人のエルダー~」が今年発売
予定となっています。(なお、この作品とサイトは年齢に
制限があります。)このシリーズの一つとして2007年に
発行された小説「~櫻の園のエトワール~」のドラマCD版が
HOBiRECORDSより今日発売となっています。(ちなみに
この作品は冬コミ77でも先行販売されていたようです。)
このゲームの第1弾作品は、高校3年生の男子、瑞穂が、
ある理由で聖應(せいおう)女学院に編入し、いろいろな
経験をする、というストーリーでした。瑞穂は女の子の
ふりをして他の女生徒達と接していました。この次の
「~2人のエルダー~」でも、主人公の妃宮千早は男の子
みたいですね。さらにPSP版ゲームの発売も予定されている
そうですが、こちらももしかしたら同じ流れの作品なの
かもしれません。
そんな中で、「~櫻の園のエトワール~」の舞台は、
瑞穂が卒業した後、千早が入学してくる前。主人公は、
奏(かな)、由佳里、薫子、初音と全員女の子らしいです。
シリーズとしては方向性が少し違うのかもですけれど、
百合的には聞き所がある可能性がありますね。奏と薫子、
由佳里と初音はそれぞれ姉妹になるようで、この2組
それぞれの中で、先輩後輩という関係以上のものが
生み出されていくと良さそうです。ていうかゲーム本編の
方でも百合な物語があったりすると面白いような、、、
まあなかなかそう簡単にはいかないのでしょうね。
なお、このドラマCDに未収録のエピソードがネット上で
公開されています。ストーリーや雰囲気が気になる方は
こちらでチェックしてみてはいかがでしょうか。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- 戦姫絶唱シンフォギア ライブ映像ディスクと「XD」のキャラソンアルバム第3弾のリリースが予定されています(2023.04.18)
- 戦姫絶唱シンフォギア 新プロジェクトの予定が発表されています(2022.11.21)
- アニメ「私の百合はお仕事です!」 キャスト情報追加やプレミアム試写会、生配信番組の予定など(2022.11.18)
「作品 おとボク」カテゴリの記事
- おとボク OVA第1巻が発売です(2012.08.29)
- 7月からのアニメ作品の放送、配信予定など(2012.07.02)
- おとボク OVAのリリース情報などが発表されています(2012.04.14)
- 4月からとその後のアニメ作品は?(2012.04.03)
- おとボク ドラマCD「~櫻の園のエトワール~」が発売です(2010.01.29)
コメント