« 真・恋姫†無双 ブルーレイ&DVD第1巻が発売です | トップページ | ソラノヲト 第1話 »

2010年1月 6日 (水)

咲-Saki- DVD第7巻が発売です他

 団体戦決勝に決着が、、、。4校の選手それぞれが
つないできた思いが1つの形になる場面なのでは
ないでしょうか。
 また初回限定特典のグッズが力の入ったものに
なっているようです、、、。それから、全く別の麻雀
漫画の単行本に、この作品の応援漫画が掲載されて
いるそうです。

 テレビアニメ「咲-Saki-」のDVD第7巻が本日発売と
なっています。今回収録されるのは、第17話「悪夢」、
第18話「繋がり」、第19話「友達」です。
 県予選の団体戦に決着がつく所までが描かれる事に
なりますね。各校の大将は皆実力の持ち主で、試合も
緊迫感を増してきます。その中で場を支配し続けるのが
衣。正に「魔物」と呼べるような変幻自在の打ち方で、
海底を連発し、相手の点数さえ自在に操っていきます。
これには咲だけでなくゆみや華菜も捕らえられて
抜け出せなくなってしまいます。
 ですが、ゆみも華菜もあきらめたりはしていないの
ですよね。どんなピンチに陥っても、勝利を求める
気迫は弱まったりしません。2人を奮い立たせて
いるのは、それぞれの思う大切な人の存在があるから、
なのでしょう。
 それは咲にとっても同じ。彼女が抱く思いによって、
場がどう展開していくのかが見所ですね。
 百合的にも、休憩中や、対局中の回想場面、試合が
終わった後などいろいろな場所で各カップル(?)が
見せ場を作っていたように思います。白熱する試合の
流れだけに偏らずに女の子達のふれあいも見られるのは
良いかもですね。

 第7巻のジャケットは、鶴賀学園より、ゆみと桃子
です。牌を持った手を顔の前にかざし、気迫の表情の
ゆみ。その後ろに桃子が立っているという構図です。
今の公式サイトのトップページでは、同じ絵にせりふが
添えられています。ゆみは「恐怖という餌を与えて
おくのも悪くない」という、作中で使われていたせりふ
ですね。桃子の方は「先輩を応援するっすよー」という
ちょっとソフトな感じの言葉で、さらに半分消えかかって
いるのが彼女らしいのでは。
 そして第7巻の初回限定特典は、、、第2巻の時と同じ
ように「抱き枕カバー」だそうです。今回の絵柄は、
ジャケットと同じゆみと桃子。今度も前と同じで
大人な雰囲気の絵柄になっていますね。噂によると
桃子はここでも消えかかっているとか。なので
ゆみの方の露出度が上がるみたいな事らしいです。
 まあそれはそれとして、ピクチャードラマがどういう
エピソードになるのかが気になりますね。これまでの
話数についてはスタッフブログ記事であらすじが
紹介されていたりしましたけれど、今度の第5話は
まだタイトルも発表されていないようなので。本編
にも負けない楽しいストーリーになっていると良い
ですね。できれば百合な方向性もありで。

 今月は、「ラブじゃん マホちゃんの必殺技完成!」
も下旬に発売予定となっています。こちらもどういう
仕上がりになっているのか楽しみです。

 ところで、12月に発売されたコミックスで、この
作品を応援する企画を載せたものがあるようです。
同じ麻雀を題材にした作品なのですが、作者も掲載誌も
違う作品だったりします。
 それは、「近代麻雀」に連載中の、大和田秀樹さん作
「ムダヅモ無き改革」の第3巻です。帯によると、
「咲-Saki-」の応援漫画「立-Ritz-」が収録されている
とか。「立」とは、「咲-Saki-」の作者の小林立さんの
事ですね。
 内容がどんななのかはよくわからないのですけれど、
帯にはマホと和の姿が描かれていました。麻雀を
通してつながりが生まれた結果の企画なのかも
しれません。こういうのもちょっと面白いですね。
(ちなみに「ムダヅモ~」もアニメ化されるらしいです。)

|

« 真・恋姫†無双 ブルーレイ&DVD第1巻が発売です | トップページ | ソラノヲト 第1話 »

百合リマインダ」カテゴリの記事

作品 咲-Saki-」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 咲-Saki- DVD第7巻が発売です他:

« 真・恋姫†無双 ブルーレイ&DVD第1巻が発売です | トップページ | ソラノヲト 第1話 »