キディ・ガーランド 挿入歌集が発売です
これまでオープニングやエンディングの曲が
リリースされてきましたが、今度はそれ以外の
歌がまとめて1枚のCDになったようです。しかも
「かぼちゃプリン」の歌まで? このCDを聞くと
各話の場面が頭に浮かんできそうですね。
現在放送中のテレビアニメ「キディ・ガーランド」
より、今までの作中などで使われた歌が1枚の
CDとしてリリースされています。Lantisにある
商品紹介のページでは「挿入歌集」とされています
が、「SONGS!」という名前も付けられている
ようです。
収録されているのは4曲で、それぞれ挿入歌や
エンディングのスペシャル版などとして番組中で
流されていました。各曲を見てみると、次のような
感じでしょうか。
1.マジカルサクラちゃん
ク・フィーユ(合田彩)、トロワジェイン(ゆかな)
第3話「最悪の相性?」のエンディングで流れて
いた曲ですね。ク・フィーユとトロワジェインが
同じアニメのファンだとわかって意気投合する、
というエピソードがあって、その主題歌を2人が
楽しく一緒に歌う、といった感じでしょうか。
ちなみにそのアニメのタイトルは、「カードゲッター
サクラ」、略して「CGサクラ」というらしいです、、、。
2.うたを歌おう♪
アスクール(内田彩)、ク・フィーユ(合田彩)、
ディア(高橋夢波)
第4話「子守特務」で、外に出た事がないという
ディアを、アスクールとク・フィーユがGTO本局の
庭園に連れて行って一緒に遊ぶ場面で流れていた曲
です。すぐに仲良くなれた3人が無邪気に遊ぶ姿と
重なって、穏やかな雰囲気を伝えていますね。
3.夢でもいいさ
タマ(若本規夫)
第6話の後半エピソード「SAY YOU!」で人間の姿に
変身したタマが、そのままの姿でエンディングで
歌っていた曲です(エンディングのイラストは、
アイキャッチを担当されているDr.モローさんが
描かれています)。「こぶし」が効いた演歌調ですね。
4.カボチャプリンのうた
アスクール(内田彩)
第2話「甘い、罠」で、喫茶室特製のかぼちゃプリン
をもらえたアスクールが、嬉しくて帰り道に歌って
いた歌ですね。本編では伴奏もなく鼻歌風でしたけど、
このCDでは演奏も入ってくる、のかな? ちなみに
作詞作曲はミ・ヌゥルーズ役の白石稔さんらしいです。
この方は別作品などでも自作の(ア・カペラ(?)の)歌を
歌っていらっしゃったりしていて、実は才能の持ち主
なのかもです。
ジャケットのイラストには、アスクール、ク・フィーユ、
ディアの見習い3人(とタマ)に、トロワジェインが
描かれています。アスクールとディアがポーズを
とっている奥にク・フィーユとトロワジェインが
立っている構図です。が、ク・フィーユはほとんど
トロワジェインに抱き寄せられるような格好に。
この2人は本当に仲良くなったようで、第3話の後に
ク・フィーユがトロワジェインの部屋にお泊まりした
といった事が第7話辺りで言われていました。
そういった部分から本編でも百合的に発展したり
すると面白そうですね。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 「オトナプリキュア」は、、、?(2023.11.16)
- アサルトリリィ レビューリスト(2023.10.15)
- GirlsLoveFestival39(もしくは「ラブフェス231009」) 参加サークルリストが掲載されています(2023.10.09)
- 2023年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2023.10.06)
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
「作品 キディ・ガーランド」カテゴリの記事
- ルミナスウィッチーズ ライブ配信企画に登場する予定があります他(2020.07.19)
- キディ・ガーランドぴゅあ 第2巻が発売です(2010.04.26)
- キディ・ガーランド ブルーレイ第1巻とDVD第6巻が発売です(2010.04.16)
- キディ・ガーランド 第24話(2010.04.03)
- キディ・ガーランド 第21話(2010.03.09)
コメント