マリア様がみてる 新刊「私の巣」が発売です
この作品にはお似合いの日の発売ですね。
小説新刊は「スペシャルストーリー」とされて
いるようです。ちょっと違った視点から
リリアンでの物語が見られるみたいです。
百合度もより高くなる?
発行集英社、コバルト文庫より、今野緒雪さん作、
ひびき玲音さんイラストによる「マリア様がみてる」
が発行となります。タイトルは「私の巣(マイネスト)」
だそうです。
今度の新刊は、作品紹介のページによると
「スペシャルストーリー」になるそうです。その
意味はたぶん、祐巳や由乃、志摩子といった
「薔薇様」達が物語の中心になっていないから、
なのかもしれません。
今回紹介されている登場人物は、「朝倉百」と
「筒井環」の2人です。彼女達が主人公になる
みたいですね。表紙にもこの2人と思われる
女の子達が描かれています。
ストーリーの方は、あるきっかけで知り合いに
なった百と保健委員の環の間でいろいろな事が
起きるみたいですね。人知れず悩みを抱えている
らしい百が、環のペースに巻き込まれて行動する
内に何かに気づいていく、みたいな感じなのかも
です。
祐巳達以外が主人公になるエピソードは、これまで
Cobalt掲載の短編などではあったようですね。
でもこういう風に1冊にまとまるのは珍しい?
今回はこのシリーズの新しい形が示されているの
かも。彼女達がこれから祐巳達に深く関わっていく
事になるのかどうかは気になる所です(というか
今回の本編には祐巳達は登場するのかな?)。
そしてさらに知りたい部分は、百合度だったり
、、、。新しい登場人物の場合だと特に、彼女達の
間にある気持ちがどういうものになっていくのかは
気になります。百と環の場合はどうなんでしょうね。
表紙イラストを見る感じだと、何かを通じて同じ
経験を一緒にする事で、彼女達の距離は縮まって
いくようにも思えます。そのキーワードが「巣(ネスト)」
なのでしょう。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- 戦姫絶唱シンフォギア ライブ映像ディスクと「XD」のキャラソンアルバム第3弾のリリースが予定されています(2023.04.18)
- 戦姫絶唱シンフォギア 新プロジェクトの予定が発表されています(2022.11.21)
- アニメ「私の百合はお仕事です!」 キャスト情報追加やプレミアム試写会、生配信番組の予定など(2022.11.18)
「作品 マリア様がみてる」カテゴリの記事
- マリア様がみてる 原作20周年企画が行われています(2018.12.20)
- 今週と来週の百合関係情報(コミック「あの娘にキスと白百合を」第2巻、コミックアンソロジー「ユリボン」発行など)(2014.12.19)
- 今週と来週の百合関係情報(アニメ「マリア様がみてる」Complete BD-BOXリリース、コミック「オトメの帝国」第7巻発行など)(2014.12.12)
- 2004年の百合なアニメ作品とか(2014.10.20)
- マリア様がみてる 新刊「フェアウェルブーケ」が発売です他(2012.04.28)
コメント