咲-Saki- ドラマCD第3弾&キャラソンアルバム第2弾が発売です
以前予定はあったものの、一時はリリースリスト
に載っていなかったため出るのかどうかよく
わからなかったのですけれど、予定通り発売
されるみたいですね。このシリーズはこれで
一区切りになるようです。今回はどんな物語を
聞かせてくれるのでしょうか。そしてキャラソン
アルバムのVol.2も同日発売のようです。
テレビアニメ「咲-Saki-」より、オリジナル
脚本によるドラマCDの第3弾「第3局」が発売と
なっています。このシリーズのドラマCDは3枚リリース
と予告されていたため、今回までという事に
なるようです。
このシリーズは、原作コミックともアニメとも
違った構成になっていて、麻雀を中心にした
ストーリーというよりは、咲達の日常生活で
起きる出来事をコミカルに(ギャグっぽく?)
描いていく、という感じでしょうか。私は
「第1局」を聞いてみたのですけれど、清澄高校
の「七不思議」とか、皆でタコス作りをする
エピソードなどがありました。
こういうタイプのドラマCDだと物語の設定や
キャラが全く変わっていたりして驚く場合が
あるのですが、このシリーズについては(前にも
書いたかもしれませんけれど)アニメ版と
それほど変わってはいなくて、その意味では
安心して聞けるかもしれません。でも咲や和が
まこに言われてメイド姿でご奉仕など、やや
本筋とはそれた題材があった気がします。
それと、百合的な表現がほとんどなかったのも
ここ的にはちょっと寂しかったかもですね。
この辺りが改善されていると良さそうです。
さて今回のドラマの内容は、、、Lantisの
商品紹介のページに今載せられている文章は、
どうも「第2局」のものがほとんどそのまま
使われちゃってるみたいですね。その内直るの
かのしれません。他にネット通販サイトの
紹介ページなどを見ると、「衣」や「ステルスモモ」
といった言葉が出ていますので、衣や桃子が
登場するのかも。彼女達はいろいろな特徴や
能力を持っていますし、それを題材にした
ドラマになったりするのでしょうか。
ジャケットイラストには、アニメ版の透華、
一、衣が描かれています。衣だけでなく
透華や一が出てくるなら、彼女達の百合な
ふれあいなど期待したい所ですね。
そしてキャラソンアルバムの第2弾も
発売となっています。第1弾は「THE 夢のヒット
スクエア」として、県予選決勝の大将戦を
戦った咲、衣、ゆみ、華菜がフィーチャー
されていました。今度のものは、Lantisの
商品紹介のページではまだ曲名が掲載されて
いませんが、ジャケットのイラストなどから
考えると、清澄高校麻雀部女子の5人が
中心になるようです。この5人は、アニメの
エンディング主題歌「熱烈歓迎わんだーらんど」
や「四角い宇宙が待ってるよ」を一緒に歌って
いるのですよね。今度はそれぞれのキャラソン
を歌う事になるのでしょう。どんな曲調に
なっているのでしょうね。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- 戦姫絶唱シンフォギア ライブ映像ディスクと「XD」のキャラソンアルバム第3弾のリリースが予定されています(2023.04.18)
- 戦姫絶唱シンフォギア 新プロジェクトの予定が発表されています(2022.11.21)
- アニメ「私の百合はお仕事です!」 キャスト情報追加やプレミアム試写会、生配信番組の予定など(2022.11.18)
「作品 咲-Saki-」カテゴリの記事
- 2021年11月辺り発行の百合なコミック作品など(2021.11.30)
- 2021年1月辺り発行の百合なコミック作品など(2021.02.09)
- 2月や3月辺り発行の百合なコミック作品リスト(2018.04.06)
- 2016年12月発売のコミック作品の百合(2016.12.26)
- 咲-Saki- 実写化プロジェクトサイトがリニューアルされています&ドラマ特別編や劇場版やコミックの予定(2016.12.14)
コメント