大正野球娘。~乙女達乃青春日記~が発売です
オリジナルストーリーで繰り広げられる
アドベンチャーゲーム、、、。桜花会の乙女達が
どんな物語を綴っていくのか、また何より
百合的に楽しめるかどうかが気になりますね。
これまで発表されてきた画像などを見る感じ
では、期待できそう?
PSP用「大正浪漫アドベンチャー」ゲーム、
「大正野球娘。~乙女達乃青春日記~」が発売と
なっています。
内容は、原作小説やアニメ版と同じように、
大正時代を舞台に、小梅をはじめとした東邦星華
女学院の女学生達が、当時は男子だけがするものと
思われていた野球に挑戦する、という物語になって
いるようです。、、、が、ゲームのシステムについては
これまであまり詳しく紹介されていいない感じですね。
形としてはアドベンチャーゲームみたいですけれど、
主人公が誰になるのか、攻略対象がいるなら
それは誰なのか、といった所があまりはっきり
説明されていないような。でも、紹介ページに
あるイベントグラフィックなどを見ると、
小梅や晶子など桜花会のメンバー達手をつないだり
抱き合ったりしていて、女の子同士で絆を
深めあう展開がメインなのでは、という雰囲気
ですね。百合な(エスな?)大正浪漫を堪能
できると良いかもですね。
限定版の特典は「小梅せっと」と呼ばれていて、
小梅手帳、小梅はんかちーふ、大正まぐねっと娘。、
サントラCDなどが入っているようです。特典の
画像は商品紹介のページなどに掲載されて
います。
また、この作品の発売に合わせて、公式サイト
では、PSP用のカスタムテーマ(壁紙など)が
配信されています。小梅達9人の選手と、監督の
アンナの1人ずつ、合計10個のテーマが
用意されています。好みのキャラでゲーム機を
飾るとさらに気分が盛り上がるかもですね。
なお、「ほびーちゃんねる」とのコラボ企画で
壁紙が配信されているそうです。こちらは
期間限定との事なのでゲットするならお早めが
良いかもしれません。
ショップ特典も充実しているみたいですね。
書き下ろし小説が付いてくるものなどもあり、
ゲームだけではない楽しみも増えるのでは
ないでしょうか。
さらに、時間と場所は限定されてしまいます
が、購入した人を対象にはずれなしの抽選会も
行われるとか。いろいろな企画が用意されて
いるのですね。それだけ制作側がプッシュしてる
という事なのかも。
| 固定リンク
「百合リマインダ」カテゴリの記事
- 百合魂-ゆりイズム- DVD Vol.1がオリジナルコミック「リリップフラワー」付きで発売です&記念イベント(2013.01.18)
- コミック百合姫2013年3月号とコミックス3冊、ノベル1冊が発売です&本誌には「大室家」小冊子も?(2013.01.18)
- その花びらにくちづけを ドラマCDが2作品発売です&ノベルの発売予定もあります&どれから手をつけたら、のガイダンスも(2012.12.28)
- ストライクウィッチーズ テレビ第2期のBD-BOXスタンダードエディションが発売です(2012.12.28)
- 閃乱カグラ -紅蓮の蛇- 第2巻が発売です他(2012.12.27)
「作品 大正野球娘。」カテゴリの記事
- 百合っぽいゲームのリリース状況って、、、(2010.04.07)
- 大正野球娘。 ブルーレイ&DVD第6巻の情報が公開されています(2010.02.14)
- ブルーレイを中心にしたアニメのリリース情報など(2010.01.02)
- 電脳コイル 小説第10巻が発売です&メタバグ探検ツアー? 他(2009.12.23)
- 大正野球娘。~乙女画報~が発売です(2009.10.30)
コメント