GirlsLoveFestival 第2弾の参加サークルリストが公開されています
次回開催まで、後2週間ほどとなりましたね。
サークルさんの数も前回より増えているようで、
いろいろなタイプの作品に出会えそうです。今は
このリストから事前チェック、でしょうか。
「少女恋愛作品ファンによる同人誌即売会&交流会」
の「GirlsLoveFestival2」は、9/20の開催予定と
なっています。その参加サークルリストが公開
されています。リストへのリンクは、公式サイト
の左側のバーにも載っています。
リストに載っているサークル数は現在80以上に
なっています。前回より増えているみたいですね。
知っている名前のサークルさんも多くて個人的にも
楽しみです。ジャンルは、「創作少女恋愛」を中心に、
2次創作では「Candy boy」や「青い花」、「咲-Saki-」
など話題の作品も多いですね。それに、続編の噂の
ある「神無月の巫女」や、9/22にオンリーイベントが
行われる「ストロベリー・パニック!」のタイトルも
見られます。リストには、各サークルさんのサイト
へのアドレスがおかれているものもありますので、
あらかじめ出展予定などもチェックできるかも
しれませんね。
ところで開催場所での配置番号は、、、英文字1字
+数字という形式になっていますね。第1回の時は
「少」、「女」、「恋」、「愛」という4文字が使われて
いました。今回のも英文字を並べると何か意味を
持ったりする?
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 戦姫絶唱シンフォギア 「PROJECT SYMPHOGEAR -next-」のサイトがオープンしています&出展情報続報他(2024.07.20)
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- この頃の百合なイベントなど(2024.07.16)
- 戦姫絶唱シンフォギア 「~XV」のBD-BOXがリリース予定です他(2024.07.08)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
コメント
A アジアティック 成人向オリジナル
L ロンギフローラム 成人向オリジナル
M マルタゴン 前半は成人向パロディ 後半は一般向パロディと一般向創作
T トランペット 一般向パロディ
O オリエンタル 一般向創作
これ調べると百合の品種のカテゴリ分けらしいですよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%AA
投稿: | 2009年9月17日 (木) 21時45分
情報ありがとうございます。
そういう意味があったんですね。
百合の品種で分けているって、、、素敵です。
当日が楽しみ。
投稿: ギンガム | 2009年9月19日 (土) 20時46分