うみものがたり エンディング曲が発売です
穏やかな、おとぎ話を聞かせるような曲調
ですね。本編の方はいろいろと展開していって
いるようで、この先この曲のような落ち着いた
雰囲気へ向かっていくのかどうか、また百合的
にもどうなるか気になる所です。
現在テレビアニメが放送中の「うみものがたり
~あなたがいてくれたコト~」のエンディング曲が
発売となります。タイトルは「透明な祈り」、歌を
担当されるのは伊藤真澄さんです。柔らかな
歌声と暖かな雰囲気の音楽がマッチしていて
穏やかさを感じさせる仕上がりになっていますね。
歌詞は、寂しさを思わせる部分もありつつ、
誰かを寂しさから救おうとする意志のような
ものもあるみたいですね。
アニメ本編では、マリンの妹(といっても地上の
人達にとっての妹とは少し違うらしいです)の
ウリンが、邪悪を集め続けるセドナの側へ行って
しまっています。マリンがウリンを救い出し彼女の
気持ちを確かめられるのかどうか、そしてその時
夏音はどうするのか、といった所が気になる
展開です。この曲のような穏やかな日々を、
彼女達は取り戻せるのでしょうか。
また、曲と一緒に流れているエンディング映像
も意味ありげですね。前にもちょっと書きました
けれど、童話の「人魚姫」らしい物語が描かれて
いて、それをマリンとウリンが見ている、という
構図です。悲しい結末にウリンが大粒の涙を
流し、それをマリンが優しく慰めてあげる場面
が流れます。
わざわざこの物語を持ってきたのは、マリン
達海人(うみびと)が海に住む種族だから、
というだけの理由ではないですよね、、、。何か
この童話と関係のあるエピソードが本編に入って
くるのでしょうか。もしそうなった場合、人魚姫
は誰を意味するのでしょう、また王子や、王子が
愛する女の子は誰になるのでしょうね。
(それと、曲とは直接関係ありませんが、公式
サイトの演出がちょっと気になりました。この前の
記事では暗かった背景が明るくなって、という事を
書きましたけれど、別の日に見たらまた暗くなって
いました、、、。もしかして見る日によってサイトの
様子が変わるようになっている? 更新した
日付を示す数字も「9/21」という未来になっていますし、
何かこの辺り深い意味があったりするのでしょうか。)
もう一つ、この曲のジャケットイラストの
構成が面白くなっています。先に発売された、
marbleの演奏によるオープニング曲「violet」と
対になっているようです。「violet」のジャケット
では、砂浜を向かって左の方へ歩いていく
マリンが描かれています。そして「透明な祈り」
では、同じように砂浜を向かって右へ歩いていく
夏音が描かれています。これを横に並べると、
背景がちょうど重なる感じですね。またそうすると、
マリンと夏音が画面の中央に向かって両端から
歩いているように見えます。2人の結びつきを
見せてくれているような気がしますね。
また、「violet」のケース内のイラストも少し
工夫されています。もしこの雰囲気が今回の
曲でも表現されるなら、もしかしたらケース内の
イラストで2人は出会っているかも、なんて
思わせられてしまいます。
| 固定リンク
「百合リマインダ」カテゴリの記事
- 百合魂-ゆりイズム- DVD Vol.1がオリジナルコミック「リリップフラワー」付きで発売です&記念イベント(2013.01.18)
- コミック百合姫2013年3月号とコミックス3冊、ノベル1冊が発売です&本誌には「大室家」小冊子も?(2013.01.18)
- その花びらにくちづけを ドラマCDが2作品発売です&ノベルの発売予定もあります&どれから手をつけたら、のガイダンスも(2012.12.28)
- ストライクウィッチーズ テレビ第2期のBD-BOXスタンダードエディションが発売です(2012.12.28)
- 閃乱カグラ -紅蓮の蛇- 第2巻が発売です他(2012.12.27)
「作品 うみものがたり」カテゴリの記事
- うみものがたり コミックハイ! 版コミック第2巻が発売です(2010.06.11)
- うみものがたり 第13話(2010.04.13)
- 百合っぽいゲームのリリース状況って、、、(2010.04.07)
- うみものがたり~あなたがいてくれたコト~ DVD第6巻が発売です(2010.03.26)
- うみものがたり ブレイド版コミックス第2巻が発売です(2010.02.10)
コメント