青い花 オープニング曲が発売です
歌詞の雰囲気などからも、彼女達の関係や、胸の
中にある気持ちといったものが感じられますね。
ジャケットの淡い色合いは、原作のカラーの
イメージとも合いそうです。、、、ていうかジャケット
で言うとエンディング曲の、百合っぽさが前面に
出ているのが気になります。
テレビ放送中のアニメ「青い花」のオープニング曲
「青い花」が今日発売となっています。演奏するのは
3人のユニット、空気公団だそうです。
曲の雰囲気は、前にもちょっと書きましたけれど、
悲しみや苦しみを力に変えられる、そういう人に
出会えた事が、本当に「良かった」と感じているのが
表現されているようですね。前半のピアノと歌だけの
パートと、後半のリズムに乗ってくる部分の対比
なども面白いです。
オープニングで一緒に流されている映像も曲の
雰囲気とマッチしてますね。制服を着たふみとあきら
(と思われる人達)が走っている足元だけが見えている
カットとか、2人の手が少しずつ近づいて触れあって
いく動き、花畑のような場所で楽しそうにダンスする
場面など印象的です。ノンテロップで見てみたい所
ですけれど、、、それはDVDの特典映像だったりするの
かな?
今回のCDには、4曲が収録されるそうです。「青い花」
以外の曲のタイトルはまだ明らかになっていないみたい
です。こちらも素敵な音楽だと良いですね。ちなみに
リリース元のLantisのトピックスのページによると、
「サブカル寄りのアニメファンに是非お届けしたい楽曲」
らしいです。、、、どんな曲?
それからもう一つ気になるものがあったりします。
それは、Ceuiさんによるエンディング曲「センティフォリア」
で、ジャケットのイラストが、、、。ふみとあきらが
かなり接近しています。本編でもこんな場面が描かれると
良いですね。
「センティフォリア」は8/5の発売予定だそうです。
また、9/30にはドラマCDの発売も予定されているとか。
こちらはどんな内容になるのでしょう、期待したいです。
| 固定リンク
「百合リマインダ」カテゴリの記事
- 百合魂-ゆりイズム- DVD Vol.1がオリジナルコミック「リリップフラワー」付きで発売です&記念イベント(2013.01.18)
- コミック百合姫2013年3月号とコミックス3冊、ノベル1冊が発売です&本誌には「大室家」小冊子も?(2013.01.18)
- その花びらにくちづけを ドラマCDが2作品発売です&ノベルの発売予定もあります&どれから手をつけたら、のガイダンスも(2012.12.28)
- ストライクウィッチーズ テレビ第2期のBD-BOXスタンダードエディションが発売です(2012.12.28)
- 閃乱カグラ -紅蓮の蛇- 第2巻が発売です他(2012.12.27)
「作品 青い花」カテゴリの記事
- SUGOI JAPAN ノミネート作品のアニメジャンルは百合テイスト多め?(2014.12.03)
- 今週と来週の百合関係情報(コミック誌に「淡島百景」の新作読み切り掲載、「トモダチログイン」第2巻発行など)(2014.01.10)
- コミック「淡島百景」 新作読み切りが漫画誌に掲載されています(2014.01.08)
- 今週と来週の百合関係情報(「百合魂-ゆりイズム-」DVD発売記念イベント開催、コミック百合姫 11月号発売など)(2013.09.13)
- 今週と来週の百合関係情報(「青い花」第8巻、「マリッジ・バトル!」第1巻発行など)(2013.09.06)
コメント
空気公団は知らないバンドでしたが、これは
良い曲ですね。
OPの映像はさすがに幾原邦彦と言う感じですが。
投稿: nobu | 2009年7月23日 (木) 21時46分
私も知らなかったのですけれど、この曲は
雰囲気が良いですよね。CDには他にも何曲か
入っているそうで、そちらも気になります。
オープニングの映像は、真っ白な背景の前で
ダンスする2人、そして舞う花びらがきれい
ですね。
投稿: ギンガム | 2009年7月25日 (土) 23時24分