フレッシュプリキュア! 第23話
ラブとの決着を何とかつけようとするイース。
そこまでする理由が、彼女にはあったようです。
ラブも立ち向かいますが、2人が選んだ方法は
、、、やはり戦うヒロインにはこういうやり方しか
残されていないのでしょうか。
テレビアニメ「フレッシュプリキュア!」、
第23話「イースの最期! キュアパッション誕生!!」
です。
ピーチの目の前で、イースはスイッチオーバーし、
せつなの姿になった。せつなとイースは同一人物
だったのだ。自分の友達がラビリンスの手先だった
と知らされたラブは、家に戻ると1人、部屋に
閉じこもってしまう。そこへ美希と祈里が訪れた。
ラブがイースをどういう風に思っているのか、
前にもちょっと気になっていました。今回の冒頭の
場面を見ると、ラブは最初、とても戸惑っていた
みたいですね。イースとせつなが同じ人だった事、
つまり、友達だと思っていた女の子が、自分達の
戦っている相手だった事がショックだったのでしょう。
前回ラブは、戦いの最中に、イースの気持ちを
理解しようとしていました。これは、相手がとても
苦しんでいるように見えたから、たとえ自分達を
襲おうとしている人間でも救いたかった、という
考えがあったのでしょう。この考え方は、困って
いる人のためなら何でもしてあげたい、という
いつものラブらしさの表れとも言えそうです。
ではそのイースが、実はせつなだと言われたら
、、、。片方は友達、もう片方は人々から幸福を
奪う人達の仲間。この2つが重なっていた事で、
ラブは、せつなに対して感じていた友情を、足下
から崩されるような気持ちになったようです。
でも本当に考えなければならないのはまた別の
事なのかも、という気もします。ラブは、自分が
これまで続けてきたのと同じやり方で、イースも
助けようとしていたようです。もしこれがうまく
いって、イースの抱える悲しみや苦しみを消し去る
事ができれば、たぶんラブはにっこり笑って言うの
でしょう、彼女の口癖を。そうしてまた誰かを
幸福にできたと喜びながら、次の戦いに臨むの
かも。
ところが今回は状況が違いました。せつなは、
ラブの手を振り払って、ラビリンスの側に行きます。
誰かを幸福にするどころか、友達だと思っていた
女の子にも背を向けられてしまいます。ラブの
落ち込み方は激しいものがあるのでしょう。
ここでラブには、せつなとの関係の大切さを
考えてもらいたい気がします。単にラビリンスから
抜けさせればすべてが終わるわけではないと。
そしてせつながどんな気持ちでいるのか、さらには
ラブ自身がせつなの事をどう思っているのかという
事を意識してもらえたら、、、。ここまで紡がれてきた
彼女達の関係はとても強いものだと思いますし、軽く
片づけたりしないで、ラブにもきちんと受け止めて
もらいたい所です。またそこに百合な感情が
広がっていってもらえると良いですね。
冒頭のラブの悩んでいる様子の中には、せつなを
強く思う気持ちも込められていたように感じます。
ので、物語的にもその部分をきちんと描いて
もらいたいかもです。
ところでせつなの事で悩むラブに、アドバイスを
したのはカオルちゃんでした。やはりこの辺りは
経験豊富な大人ならでは、なのでしょうね。今回は
あまり目立たないようにダジャレの中にそっと
織り込まれていましたけど、さりげなさすぎると
かえって大人の意見っぽくて目立ったしまう気も
したり、、、。大人からのアドバイスについては、
第3話の時にも少し書きました。子供達だけでは
解決しづらい問題というのは多いのでしょうけれど、
できればラブ達なりの考え方で答えを見つけていって
もらいたいようにも思います。
さてその後は、せつなを取り戻そうとするラブの
激しい戦いが繰り広げられます。この辺りは何だか
男の子向けのバトルものっぽい雰囲気もありますね。
まあこの作品は第1シリーズからずっと戦うヒロイン
がメインですので戦いの場面が取り上げられるのは
筋とも言えそうです。にしても「拳と拳で分かり合う
友情」みたいな展開はあまりなかったかも? ラブ達
が物事を解決する方法としてもうちょっと別のものを
考えてもらいたいようにも思えますね。何しろラブ
は、「愛」の力に目覚めたプリキュアなのですし。
ラブは、自分ができる方法で、せつなを取り戻そう
とします。自分に優しくしてくれた、微笑みかけて
くれたせつなを。
自分が見てきたせつなにまた会いたい、とラブが
思うのは自然な事なのでしょう。それにラビリンスに
いるイースが、胸の中ではいつも泣き叫んでいた、
とも感じていたようですし。
けれど、ラブがどう考えていたとしても、「せつな」
という女の子は、つい半年前ぐらいから存在し始めた
人、なのですよね。イースにとっては、たとえ苦しくて
泣きそうになるほどつらかったとしても、ラビリンス
で生まれ育った自分の方が現実だったわけで、、、。
それをなかった事にするのは、自分の存在を否定する
ようなもの。せつなのそういう悩みについても、ラブ
には理解してもらいたいですね。
生まれ変わったとしても、せつなには簡単に消せない
過去があり、これは「都合良く」なかった事にはできないの
でしょう。せつなの悩みはまだ続きそうです。これほど
長くせつなと、それからラブの関係を描き続けるの
ですから、2人の絆をきちんとまとめ上げてもらいたい
所ですね。百合的にも、、、。
| 固定リンク
「百合レビュー」カテゴリの記事
- 星屑テレパス 第2話(2023.11.17)
- 16bitセンセーション ANOTHER LAYER 第1話(2023.11.15)
- 星屑テレパス 第1話(2023.11.09)
- アサルトリリィ BOUQUET 第5話(2023.10.30)
- アサルトリリィ BOUQUET 第4話(2023.10.23)
「作品 ふたりはプリキュア」カテゴリの記事
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
- 「オトナプリキュア」は、、、?(2023.11.16)
- 2023年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2023.10.06)
- 2022年1月からとその後のアニメ作品リストなど(2022.03.04)
コメント