百合姫S Vol.8 その2
クライマックスが近づいている作品が多くなって
きていますね。感動の百合なストーリーを期待したい
所です。そしてその後は単行本化、、、。百合姫S
からもいろいろなタイプのコミックスが発行されて
いくと楽しそうです。
発行一迅社、「コミック百合姫S」Vol.8を
見てみました。内容を一部ご紹介、、、。なお、
以前にレビューした記事もありますのでよろしければ
見てみてください。
(・作品名(作者名(敬称略)))
・マイナスりてらしー
マイナス8 それでも私は返してない(宮下未紀)
美晴は康光のもとへは戻らなかった。借金も返せず、
屋敷は売却される事に。何もかもうまくいかず友加は
焦燥を募らせる。そんな時、美晴のいた金融業者に
地検の捜査が入ったとの知らせが飛び込んできた。
美晴の気持ちがだんだん明らかに、、、。彼女も
康光も、最初は康光がマイナス金運の持ち主だと
思っていたのですよね。それでもかまわない、自分が
仕えるのはこの女性だと、美晴はずっと考えていたの
でしょう。それが、実は自分が当人だと知らされて
、、、。彼女がどういう風に自分の気持ちを整理したのか、
わかるのは次回でしょうか。
この作品は本当は今回で完結の予定だったらしい
です(宮下さんのコメントに書かれていましたし、
表紙の「大団円!?」の文字もたぶんそういう意味なの
でしょう)。が、次に続くようですね。そこには
どのようなストーリーが待ちかまえているのでしょう。
・想いの向こう(黒柾志西)
激務に追われる生徒会長の雪の背後に突如現れる
黒マントの沙織。演劇部の備品が消えたと騒ぐ彼女に
強引に手を引かれ、雪は部室へとたどり着く。そこは、
雪にとって懐かしい場所だった。
雪にとっては生徒会だってそんなに嫌な場所では
ないのでしょう。自分の能力が見込まれたのは素直に
嬉しいでしょうし、確かに彼女はうまく仕事をこなせて
いるようです。けれどその陰で何かを抑え込んで
しまっていたらしく、、、。そこをちゃんと見つけて
いやしてあげられる沙織は、雪を知り尽くしているとも
言えそうです。実は雪も、そんな沙織を頼っている?
・LOVE CUBIC 4th(谷村まりか)
1年生の教室へ来た遊佐美は、清菜からの用件を
胡桃に伝える。胡桃は、以前険悪な仲だったクラス
メイトとも仲直りして友達になったらしい。少しずつ
変わっている彼女を見て、遊佐美は安心した。
遊佐美は清菜への自分の思いをどう捉えたらいいのか
わからなくなっているようです。が、変化していく状況
の中で答えが見つけ出せるのかどうかが気になります。
それともこれまでと同じ関係を続けるつもり? ところで
胡桃(と清菜)の過去が少しずつ描かれてきてますね。
胡桃は昔何かつらい経験をしたらしく、もしかしたら
それが彼女の「癖」の原因なのかもです。
新キャラも登場してもっと世界観が広がっていくの
かな、と思ったら次が「クライマックス」らしく、、、。
ちょっと寂しいですね。
・オトメキカングレーテル(すどおかおる)
成り行きで寮生全員分のプリンを作らされたユウ達。
できあがったものを配ろうと最初に訪ねたのは向かいの
部屋のオーブユニットである。しかし応対に出たアユを
はじめ、3人全員が服を脱いで汗だくになっていた。
何だかユウが本当に「中学生男子」っぽい感じになって
いるような? 女の子の現実は自分自身がよくわかって
いるのでは、とも思えるのですけれど、、、彼女が求める
ものはもっと別の所にある、のかな? そうこうしている
間に、あちらこちらで何組もの女の子達が「シンボク」を
深めているようです。ユウ達はどういう仲になっていくの
でしょうね。
・カシオペア・ドルチェ dolce 7(髙木信孝)
「エルザ先生(おねえさま)がほしい!」、そう口走った
アンナにエルザは微笑みかける。プロポーズを受けると
言う彼女の返事を聞いて、有頂天になったアンナは、
思わず彼女に唇を寄せた。
第4話に続いて夢オチでぬか喜びさせられてしまう
アンナ? 彼女はそれほどまでにエルザの事で頭が
いっぱいになっているのでしょうね。そして頭の中で
ぐるぐる考えるだけでは収まらなくなったのか、最近
結構実力行使(?)をしている気がします。恋愛方面には
鈍いと言われているエルザが、アンナの本心をどこまで
知り何を感じるのかが重要になりそうです。
| 固定リンク
「百合レビュー」カテゴリの記事
- 星屑テレパス 第2話(2023.11.17)
- 16bitセンセーション ANOTHER LAYER 第1話(2023.11.15)
- 星屑テレパス 第1話(2023.11.09)
- アサルトリリィ BOUQUET 第5話(2023.10.30)
- アサルトリリィ BOUQUET 第4話(2023.10.23)
「雑誌 百合姫」カテゴリの記事
- この頃の百合なイベントなど(2024.07.16)
- 2022年5月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.06.06)
- 2022年4月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.05.20)
- 2022年3月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.03.20)
- 2022年2月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.02.09)
コメント